スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2012年02月21日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
お元気な患者さんの近況メールと同時に、訃報も受信したり、緊急メール受信したり・・・でひろりんのは常に超多忙
一体私は、泣けば良いのか、それとも笑えば良いのか、はたまた、えらいこっちゃえらいこっちゃと慌てれば良いのかどれやねんの日々でございます。


で、今日はあやちゃんママ(30代)の近況を。

昨年の9月13日以来だと思います。

と2007年に診断を受けてから、現在に至ります。
お元気ですよん

過去の日記をご覧頂くとわかりますが、原発の虫垂を切除後、妊娠2009年1月に出産。
粘液腫瘍の切除を受けたのが、2009年の4月です。

この後、すこぶる健康な日々を過ごすも、約2年後に再発となり、偽粘液種の2度目の手術となったのが2011年5月です。
その前、虫垂原発切除や、帝王切開を入れると4回目のメスになるのかな。

やはり2011年9月23日に、偽粘液腫の患者さん(40代・女性)のチコさんの話を書いていますが、このチコさんは偽粘液腫の手術だけで4度目。
このように、再発を繰り返してしまう事が多いのが、この病気の特徴でもあるんです。

で、2度目の手術を受けて現在に至るあやちゃんママですが。。。
近況メールが届きましたよん。


 今は普通に食事も摂れるようになりました
 脱水症状が心配なので、週に2~3回、点滴を受けてます


って書かれてました。
初回手術の後は、本当に何の変化もなく、普通に健康体そのものの生活でしたからね。
今回は、さすがにそうはいかないなぁ・・・というところみたいです。
暫定的なストマを付けています。
半永久的ということではなく、何れ、外すことが可能なストマです。


元気になりましたよ~

ってメールをくれました。
メスを入れる度に体が変化していくこともあって、新しい体を受け入れるっていうのは、頭と感情のバランスが難しい事もあります。

 「命があるんだもん、良いじゃないこれくらい」

って思おうとしても、心が付いて行ってくれない時もあるってもんでしょう。
だけど。。。
あやちゃんママには、最高の宝がいます。
「あやちゃん」 っていう宝がね。
米村先生が生み出してくれた命は、一つだけじゃなかったんですよね。

前回の手術みたいに、早々に元気満タンって訳じゃないですが、明らかに少しずつ、少しずつ元気になってきています。

頑張れあやちゃんママ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月21日 20時09分19秒
コメント(1) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: