スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2012年05月14日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
私の方が学ぶべきモノを持っている患者さんって、アヤコさんをご紹介してますが、そう書くと、「えっ~私はぁ?」 って思っちゃう患者さんがおられるといけないので、この点は弁解しちゃいますけど、他にもそう思っている患者さん方は沢山います。
爪のアカ飲まなきゃってなくらい、尊敬に値する方が実に多いです。

米村先生の手術を終えて、順調に回復して、2週間の入院で退院したアヤコさんでしたが、約3ヶ月後のある晩に、酷い腹痛に見舞われました。
それで、夜10時過ぎに電話があったんですよ。

いつもお世話になっております、アヤコの連れです

とアヤコさんのご主人から。
それがねぇ、ほら、お笑い芸人の 「麒麟」 っているでしょう。
イイ男を連想させる声の方。。。(ごめんなさい、名前わからん)
あの声と良く似ていてですねぇ、ついイケメンを想像してしまう私


・・・話がぶっとんでしまった。
そうじゃなくてぇ、アヤコさんがピンチだった訳ですよ。
こういう緊急電話って、私には珍しくなく、こーゆー場合、直ぐに疑うのは 「腸閉塞」。

「吐き気はありますか?」
「実際に吐いてますか?吐いているとすれば、どのようなモノでしょうか?」
「お腹の張りは感じてますか?」
「便は出てますか?」
「発熱はありますか?」

等々・・・質問をする訳ですよ。
腸閉塞やら胆管狭窄やら、感染症やら膀胱炎やらを想像しながら質問するんです。

吐き気なし、発熱なし、ただ腹痛でうずくまっていると言います。

術後3ヶ月経っているけど、癒着による痛みも考えられるし、腸が部分的に動きが悪くなって便が詰まっている箇所があって、それが押し出されようとして痛いのかもしれないしぃ・・・
聞く限りでは、さほど心配無用と思ったのですが、やはり、話だけじゃわからないしぃ・・

で、上記の件が考えられること、心配要らないと思うけど痛くて眠れないじゃ困るし、夜間でも見てくれるなら、病院に行ってみてくださいと伝えました。

それで、夜間救急外来に行って、鎮痛剤貰って帰ってきたようです。
その後、治まったって言うから、やっぱ心配無用だったみたい。


体調は少しずつ落ち着いて、また穏やかな平常が戻ってきて、めでたしめでたし・・・になったと思ったら、今度は、またアヤコさんに辛い試練がやってきちゃいましてねぇ。。。

今回は体ではなく、精神的な試練です。
丁度私が、長崎に旅行に行っていた頃です。
長崎から何度かメール送信した覚えがあります。

放ってはおけません、だって、今度は義理の弟さん(30代)にスキルス胃癌の末期がわかったと言うんですから。
これこそ、私の出番ってなもんですもん。
こっちなら、ほぼわかります。
悲しいかな、わかってしまうって言うか。。。

でも、どんなモノでも例外は付き物だから。。。って思いながら、メールを繰り返したのでした。
アヤコさんにとっても、新たな苦しい、辛い時でした。

何故なら、単に身内の不幸事というだけでなく、否応なく、「30代の死」 を考えなきゃいけなくなったから。
ご自分に当てはめて考えてしまうから、目の当たりにしてしまうから。

どれだけ苦しい時だったか。。。
彼女の心も心配でした。


また次回に。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月15日 12時39分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: