スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2012年05月20日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
割と最近届いた、偽粘液腫の患者さんからの相談メールに、「ローグレード」 という言葉がありました。

当初、「卵巣腫瘍の摘出」 の為の手術だったのですが、開いて見ておやってことになりましてね。
卵巣腫瘍なのに何故、虫垂が腫れとるん
何故、大網に癌らしき物が存在するん
・・・で術後の病理で、腹膜偽粘液腫と診断が下りたばかりの30代の女性患者さんのご主人からのメールでした。

ご主人、無我夢中でネット検索する中でこのブログがヒットしたらしく、ひろりん誰やこれ何か怪しい人ちゃうん・・・って思ったのかどうかは定かではありませんが。。。

で、右も左もわからないままメールが届き、主治医からの言葉に「ローグレード」という言葉があった事だけは記憶にあったそうな。

「ローグレード」低分化のコト
すみません、知識不足の私には耳慣れない言葉でして、こーゆー時は、米村先生に聞いてみよ・・・と電話を入れました。
米村先生、私用にレベルを落として説明してくれました。

ローグレードとハイグレードがあって、新しい区分けですわ

ローグレードって低分化って意味かと思ったんですが


 ローグレードよりは、ハイグレードの方が良い癌やね
 というのも、ハイグレードの方が完全切除しやすいんですわ
 でも、取り残せば再発率は3割あるから、
 ハイグレードでも、5年生存率となると70%やね

 ローグレードの方は、完全切除が難しいんですわ
 難しい細胞なんやけど、完全切除ができれば
 再発率は1割くらいだから、5年生存率90%なんですわ

 まぁ、どちらも完全切除ができなくて、再発すれば同じやけどね~


と、これは米村先生のデータからのご見解だと受け止めています。


完全切除できない場合というのは、切除するには大変な箇所に腫瘍が存在しているとか、あまりにも腫瘍が大き過ぎて切除しきれないとか、もしくは、臓器に浸潤してしまっていて臓器ごとの切除が難しいとか・・・
もしくは、目視できないサイズの腫瘍が、どこかでかくれんぼしていたとか・・・

長々と米村先生にご教授を頂きながら、この患者さんの状態も伝えて更に説明を受けていたら・・・ 

切れます

と突然言われる


 この患者さんの場合、完全切除できるという意味ですか

いえ、電池が切れます、電話切れます

・・・って。。。
電池切れで話が終わったのでした。
まぁ、突然電話が切れて、かけ直して繋がらなくても、「まっ、いっか」 で終わらせるアタシもいい加減なヤツだけど、こういうコトはよくあるコトでしたから、電池切れサインを伝えてくれるようになっただけ、米村先生も進歩かな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月20日 18時36分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: