スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2012年06月09日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
今日もまた、先日の続きとなります。
先日、訃報が届いた患者さんの経過となりますので、今回の話はスルーを選択の方はここまでということで。


この患者さん、虫垂癌が判明したのは2011年3月ですけど、その半年前に急に体調を崩していたようです。
2010年の年末には、急激な腹痛で病院に飛び込み、検査も受けましたが、「クローン病」という聞きなれない病名の疑いとなりました。
その後、大学病院へ移り、結果、病名がわかるまで半年を費やしてしまった形です。

病状がかなり進行していて、病気が判った時は余命7ヶ月の宣告でした。
それで、米村先生の元へ来られ手術となったのでした。

術後3ヶ月の入院となり、命がけの帰宅を果たすも、家で過ごせたのは数日。
重症の脱水症状で、結局、大学病院での入院期間は約1ヶ月。

ですがこの時、患者さんは自分で車を運転して、フェリーを利用して遠路の病院に辿り着いたのですよ。

この術後の3ヶ月の入院期間は、食事が普通に摂れた日も結構あったんですよ。
自営業で、患者さんの代打で社長業に携わる奥さんは、週末の都度、新幹線で病院通いでした。
車は病院の駐車場に置き、週末は外出許可を貰って患者さん本人の運転で数時間のドライブを楽しむのが通例となってましたね。

体の具合をこんな風に書くと、ものすごぉく体調が悪くて何も出来ないように思うかも?ですけども、そんなコトもないんです。
論文やカルテではわかならい、「幸せ」や「元気」もちゃんと存在するってもんです。
生存率とか、奏功率なんて数字ばかり気にしていたら、掴めないモノもあるんですよ。

人間誰しも端から見るほど幸せでもなく、端から見るほど、不幸でもない

本人が幸せを感じれば、それが本物の幸せなんです。
誰がなんと思っても、言ってもね。

そんな3ヶ月を過ごし、命がけの帰宅を果たしたのですが、帰宅早々、大学病院に1ヶ月の入院となり、また、逆戻り。。。



(数年前になりますが、「頑張れ!若造」 と題して何回か書いてます)

彼の場合は、脱水症状で人工肛門を外した訳ではないけれど、とにかく早く取りたくて仕方のない彼は、予定を繰り上げての外しとなったのですが。。。
それまでサボっていた腸に、いきなり便が下りてくるわけで、そうなると、彼の場合はその圧に耐えられず、腸が破れ、また、人工肛門に逆戻り・・・なんてことがありましてねぇ。。。
だから、この時も心配しました。

当のご本人も、外したいけど、外すことへの不安もかなりあったようですが、検査を経て、体調を見て、人工肛門を外す手術が施行となったのでした。



 言われた余命はもう過ぎました


・・・って。
ストマを外すだけの内容とは言え、当人やご家族にすればやはり大きな山場。
2度目の山登りとなりました。

私の心配をよそに、腸は破れるようなことはなかったです。
ポートからの感染症で、高熱が出たりはしましたけどね。
楽ではなかったけど、何とか2度目の登頂も成功しました。

食事も少しずつ、摂れるようになったのですが、味覚障害なんでしょうかねぇ。。。
これまでの好物が食べても美味しくない。
美味しくないから、半分残す・・・ってな具合でした。

腸が短くなっているのですから、便の固まり具合がよろしくなく、下痢続きでトイレ回数がぐっと増えるという状況にはなりましたけど、人工肛門とはサヨナラして、普通の排便となったのでした。

そして、クリスマスに第2回、命がけの帰宅が決行となったのでした。


つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月13日 20時28分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: