スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2012年06月26日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
2月18日に書いた患者さんの近況が届いてます。
(この患者さんの話もシリーズ化してま~す)

前にも書いた、経過。

この患者さん2009年6月に腹水4L  抗癌剤治療  効果なし  治療は無理、もう看取りを考える段階と宣告受ける  大泣きする  米村先生のもとへ来る  治療奏功  2010年2月米村先生の手術受ける、この時、腹膜を切除  元気になって、お芝居見物、SMAPのコンサートに行く  2011年5月、肝臓に癌が再発する  2011年9月、肝臓の手術を受ける  元気にディズニーランド


病気が判明した時には、既に腹水4Lで、腫瘍マーカーの CA125 が4000を越えてましてね。
抗癌剤治療のTC療法を受けました。
チョーユーメーな癌専門病院でね。

原発特定できないまでも、卵巣癌の疑いだったんですねぇ。
ここまで腹水が溜まる状態というのは、かなり癌が進行していることを意味します。


ここまで悪化した患者さんを、本気で治そうなんていう医者は、まぁ、おらず。。。
何にもしないのもナンだから、患者さんや家族を納得させる為に、まぁ、効果はないだろうけども、抗癌剤治療をちょっとばかり行って、どうせ効かないから、早々に諦めてもらいましょ・・・って言うのが、通例っていうか、普通っていうか・・・
で、この患者さんもモロにそんな感じでしたね。

「ここは、日本屈指の癌専門病院でっせ、
ここで駄目なら、アナタも諦めもつくでしょ、早々に緩和ケアにいきなはれ」


もちろん、プロ中のプロだから、こうは言わないけれど、プロだからこそ、配慮ある言葉で伝えるのかと言えば、そうじゃない。
まぁ、ストレートな物言い。
幾つになってもねぇ、こう言われちゃねぇ、泣きますわな。

それだけじゃないですよ、

 「うちは治療費、高いですよ、払えるんですか

と、懐具合まで心配してくれたというのだから、やはり、プロ中のプロは違いますな。

この患者さん、もうとっくに別の世界にいる筈なんですけども、これがそうじゃない。
つい先日の米村先生の外来の報告が娘さんから来てます。

肝臓に再発してしまって、肝臓の手術を受けてから、TC療法を6回受けてます。
今回の外来では、ここまで問題もないし、患者さんの年齢も配慮して、ここで抗癌剤治療を止めましょうと提案がなされたらしい。

ものすっごくお元気なんですよ。
手術で胆嚢も切除しているんですが、胆嚢が無いと油物は極力控える・・・っていうのが、常識ですよね
・・・って言うか、この患者さん、70代も後半ですから、胆嚢があっても油物なんてあまり食べない年齢じゃないかって思うんですが・・・

いつも外来に付き添う娘さんが、いつも通りに、前日、都内から実家に戻り、母親と夕飯を食べるのが通例となってますが、この晩のメニューはナント、エビフライ
それも、胆嚢がない高齢のこの患者さん、6本も食べて、お酒も飲んだとか

ここまできたら、もう好きなもの、何でも食べさせます
 お肉も大好きですし


・・・と娘さん。
そりゃそうですよね、今、元気っていうよりも、生きていることが 「奇跡」 だとしか思えないんですから。
「おまけ」 の時間ですよ、言い換えればね。
米村先生ってば、太っ腹な 「おまけ」 をくれましたよ

娘さんとしては

ここまで元気に生きてくれているのだから、
 何でも好きなもの、お食べ~


・・・って思っている訳ですけども、当のこの患者さん、外来で米村先生にした質問が

食べちゃいけない物ってありますか

・・・っだったそうな
危険で浸襲激しい筈の手術を受けて、温熱療法まで受けた患者さんですよん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月26日 12時25分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: