スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2020年02月08日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
術後元気に3年を迎えました~

・・・って、つい興奮して結果を先に書いてしまいました。

この患者さんの話は今回で12回目。
ずっと書いてきてますので、
経過は過去のブログを参考方です。
前回は12月3日に書いてます。

さくっと書くと、
この患者さんの特徴的な経過は
胃の不調を訴えながらも、

おかしいから始まり、3回目の胃カメラで
スキルス胃がんが判明するまで、
9か月も要してしまいました。

腹膜播種になっているし、
食道にも浸潤が始まっていたし、
スキルスっていう癌は、
自覚症状がでた時に、
調べてもわからない状態だったのに
9か月経ってしまうと、
こんな風に進行してしまう癌なんです。

米村先生の元へ来た時は、

術後1年生存率なんてデータが存在していたのは、
そんなに昔の話じゃないです。
これに当てはまってしまうんじゃないかって
本当は心配してました。

米村先生ご自身が、

み~んな1年で亡くなっていたと言ってましたし、
私がこの病気と関わった頃なんて、
何をどうしても2年突破できれば万々歳ってな
状況でしたからねぇ。

そ・れ・が・・・

術後元気に3年が経ちました

術前化学療法が、本当に凄く効いてくれていて、
これが良かったんだと思います。
腹腔内投与と、温熱療法をが
功を奏したとしか思えません。

どんなに奏功しても、
腹膜に癌がある、あった患者さんが
手術という選択肢を与えられることって、
現実には皆無に等しいです。
手術という選択肢が出たとしても、
胃の全摘出が関の山。
腹膜まで取る?ないない。。。

だけど、この患者さんは
胃の全摘はもちろん、腹膜切除も受けました。

こんなことを書くと、
たまたまでしょ、
この患者さんだけでしょ、
ってなことを思う人もいるかもしれませんけど、
奏功して元気な患者さんは、
この患者さんだけじゃないですし、
5年、10年選手だっていますからね。

証明できずとも、
たとえ、たまたま であっても、
良いじゃないですか。
これ、現実なんですから。
手術しなきゃ、この現実はないと思うなぁ。

たまたま の腹膜切除患者さんが、
何人もいることは確かですウィンク




相談受付アドレス
   yukibasiri1188@yahoo.co.jp

「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください
沢山の方とメールの交流がございます
必ず、お名前の明記をお願い致します

お返事は別の未公開の交流アドレスから致します

通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、
3日以上、経ってもお返事が届かない場合は
お手数ですが、再度、メールをお送りください。
尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月08日 14時41分00秒 コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: