スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2020年03月26日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
「両手いっぱいの。。。。」
の日記を書いてから、
感想メールが幾つか届きました。

「あの時の自分と同じ」 って内容です。

その中に、あの中飛腫の患者さんのご主人からの
ものもありました。

昨年11月9日にこの患者さんの話は書いています。

複数の病院で、手術はできないし、
抗癌剤も効かないから、余命1年と言われましたが、


手術は無理、治療もない、効かないって言われたから、
何もしないうちに、どんどん進行してしまったんですよね。
それから米村先生のもとへ。

だから、決してスタートの時期としては
良いとは言えません。
でも、巻き返すことができました。

11月9日の時点から、更に腫瘍の縮小がみられましたね、
今では、あれほどはっきり触ってわかるレベルだったのが、
全くわからなくなったと。
ものすごく治療の効果が出ています。

前回の手術の前には、

手術におけるリスクの説明を受け、
そんな体になってまで・・って思ったらしいです。

手術は無理だと、夫婦揃って諦めていたのに、
米村先生だけは諦めなかったって。
そのおかげで、今がありますって。


今回添付して頂いた写真は、
昨年の秋に、エジプトに旅行した時のもの。
今は、コロナの影響で行くことが難しくなっていますが、
まだ、コロナのコの字もない頃に、
ご主人の要望で行ってきたらしいです。

あの時、手術を諦めなくて本当に良かった。

これは、当のご本人より、
米村先生が諦めなくて・・・かもしれません。



相談受付アドレス
   yukibasiri1188@yahoo.co.jp

「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください
沢山の方とメールの交流がございます
必ず、お名前の明記をお願い致します

お返事は別の未公開の交流アドレスから致します

通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、
3日以上、経ってもお返事が届かない場合は
お手数ですが、再度、メールをお送りください。
尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月26日 12時07分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: