スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 New! winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2024年02月08日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
久しぶりの更新です

書こうと思う内容は幾つもあるんですけど、
とある出来事が年始早々にありまして、
どうにも、更新の手が止まってしまっていたと
申しましょうか。。。
時間が取れなかったのも事実ですけど。
この「問題」を自分の中で消化しないと
いけないような気がしていて。。。

いつか、この内容も書こうと思っていますし、

大変、感謝はされたのですけども、
私がやりたかった事は
こういう事だったんだろうか・・・
何かが違うような気がする・・・
とずっと、自問していたと申しましょうか。

まぁ、考えても答えは出てこないままなんですけど。


そんな中で、風邪をひいて、
ダウンしていた時期もありまして、
更新、かなりサボってしまいました。


でもちゃんとメールのお返事はしてましたよ

長年、お付き合いのある、偽粘液種の患者さんから

簡単な手術だったんですけど、
その傷口の治りが、かなり遅いようでした。

傷口は数センチですし、
傷口以外は、順調に回復して予定通りに
退院して自宅療養しています。


粘液が出始めたらしいんです。
かるく押すと、さらに出てくるらしく。。。
これはどうしたものやら・・って内容でした。

たしか・・・

他の患者さんだけど、
似たようなことが過去にもあって、
その時、米村先生は

出てくれた方がええんですわ
 患者さんの中には、自分から傷口に指を入れて
 掻き出している人もおる


※この患者さんの場合は、もっと大きな傷口が
自然にぱっくり空いてしまったんですけど

って仰った記憶があったので、
その時の話を伝えました。

自然に出る分には、問題ないこと
押し出して、傷口が更に開いたり、
出血したりするようなことがなければ、
押し出すこも、問題ないと思われること
くれぐれも、傷口は清潔に、ばい菌が入らないように
気を付けてくださいって返事しました。

米村先生には確認とりますけどって
付け加えてね。

この病気、本当に厄介な事が少なからず起こることが
あります。

この患者さんも、もう長年、
この病気と向き合っています。
あやちゃんママよりは短いけど、
10年は経ったと思います。

私とのお付き合いも長いです。

こんなあやふやな答えだったんですけど、
電話入れたら

なんか・・・
 声を聞けただけで、すごい安心感

って言ってたけど、
こんな声で良ければ、また電話するよぉ~

彼女、痛みのコントロールがイマイチらしく・・・
地元の病院で、あれやこれやで試しているようですが、
パッとしない風でね。
でも、体を温めると痛みが和らぐって言ってました。
もうじき、米村先生の外来日らしいので、
この点、相談してくるようです。



そうそう、肝心の米村先生のコメントですけど、

そりゃええことなんです

でした




相談受付アドレス
   yukibasiri1188@yahoo.co.jp

「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください
癌 の診断がおりた方からの相談に応じさせて頂いております
沢山の方とメールの交流がございます
必ず、HN等ではなく
お名前の明記をお願い致します

目が難儀しております、
恐れ入りますが、
電話番号の明記もお願いします
こちらから、電話させて頂きます

尚、患者さんのブログのご紹介はしておりませんので
あしからずです

お返事は別の未公開の交流アドレスから致します

通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、
3日以上、経ってもお返事が届かない場合は
お手数ですが、再度、メールをお送りください。
尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月08日 15時52分31秒
コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: