スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

4毒抜き その後 New! winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2025年03月24日
XML
カテゴリ: 治療と医療
なんか、ホントすごく久しぶりの更新です。。
忙しかったんですよぉ~

最近、米村先生とお話しすると、
必ず出てくるのが、「限度額医療制度」のこと。
値上げのニュースが出ましたよね。
大反発の末、見送りになったようですけど。

私個人は、この制度にお世話になったのは
2020年の網膜剥離の手術+入院の時の1度だけですが、
あの出費が毎月となったら、


手術と入院、退院が同じ月だったので、
月またぎにはならず、最低限の出費で済みました。
これって、あくまでも同じ医療機関においてでの
話ですから、他の病院にもかかっていたら
限度額以上の出費になります。

それに、急な入院の場合、
大部屋が空いていないことも多く、
そうなると、差額ベッド代もかかります。
私も急な入院でしたから、
大部屋が空いてなくて、
差額ベッド代が発生しました。


ここの病院の個室代って最低でも25000円。
1週間だと17万を超えます。

もっと安い部屋で号泣
って希望したら、
3千円の4人部屋に入れました。


癌患者さんはそうはいきません。
そもそも抗癌剤そのものが、
どれもこれも高額です。

慣れ親しんだ抗癌剤でも、
風邪くらいでしか病院にお世話になったことが
ない人からみたら、十分すぎるほどの高額。

それにストマの方は、
別途、装具代もかかります。
給付券で賄える方は、
まずいないでしょう。

限度額が毎月でも、かなり厳しいのに、
それ以外にも、本当にお金がかかるのが
現実です。

実際、患者さんやご家族からは
お金の話もよく聞きます。
切実な話を知るだけに、
値上げなんて、とんでもないです。

話は大きくずれますが、
最近、虫垂癌 の方からの相談が多く届きます。
虫垂癌って、本来、少ないはずなんですよね。
なんで?って話になりましてね。

私が思うにですよ、
私の年代ぐらいから上の世代の人って、
結構、子供の頃や若い頃に、
「盲腸」で入院、手術って人が多いんですよね。

私の両親もそうですし、
小学校の同級生とか、
「盲腸」で手術した人、
何人も知ってます。
珍しくもなんともなかったんです。

でも、今は聞かなくなりました。
だから?
虫垂癌 が増えてきているのかって
思うんですけど・・

って言ったら、
米村先生、


最近は薬で散らして終わりだからなぁ

って。
まっ、これはただの世間話です。











相談受付アドレス
   yukibasiri1188@yahoo.co.jp

「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください
癌 の診断がおりた方からの相談に応じさせて頂いております
沢山の方とメールの交流がございます
必ず、HN等ではなく
お名前の明記をお願い致します

目が難儀しております、
恐れ入りますが、
電話番号の明記もお願いします
こちらから、電話させて頂きます

尚、患者さんのブログのご紹介はしておりませんので
あしからずです

お返事は別の未公開の交流アドレスから致します

通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、
3日以上、経ってもお返事が届かない場合は
お手数ですが、再度、メールをお送りください。
尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月24日 12時58分51秒
コメントを書く
[治療と医療] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: