全202件 (202件中 1-50件目)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”ですいつもギリギリとなってしまっておりますが、11月のレッスンメニューをご案内させていただきますなお、画像は以前の古いものを使っておりますので、レッスン時の仕上がりと少々異なる部分がございます以下の説明文にて訂正、後日画像の差し替えをいたしますね2024年11月のレッスンメニュー<バナナッツ・ロール>秋も深まってくると、チョコレートやキャラメル味が恋しくなってまいりますそんなわけで今回は、ココア生地にキャラメルクリームのロールケーキをご案内させていただきます使用する生地は別立てのココア風味のビスキュイ生地、共立て生地に比べるとしっとり感はありませんが、絞って焼き上げることが出来るので、可愛らしい仕上がりになりますただ今回は…ココア生地なんですよね~…プレーン生地よりも卵の泡が消えやすいので 仕込み・扱いは少々難しくなります「だったらプレーンを先にやってよ」と言われそうですが…このお菓子が食べたく(作りたく)なっちゃったんだも~ん画像では生地を斜めに絞っていますが、レッスンでは平行に(この向きですと真横に)絞っていただきます(斜めに絞るよりも生地のロスがないです)ご家庭でも作りやすいように、今回はロール天板ではなくオーブンに付属の天板を使いますこちらのビスキュイ生地、フォークで切ろうとすると抵抗があるため「え固いの」と思われるかもしれませんが、歯切れさっくりの軽い生地巻き込むクリームはほろ苦いキャラメルクリームで大人味にクリームの中にはキャラメリゼしたアーモンド(プラリネ)を散らして、味と食感のアクセントにしますキャラメルと相性のいいバナナを一緒に巻き込みましょう~巻き立てで召し上がっていただくと、プラリネのカリカリした食感も加わりさらに美味しいですよん時間が経ってカラメルの部分が溶けてしまっても、アーモンドの食感・そして溶けたカラメルの風味があるので単調になることはありません生地は絞り出して焼きあげるので、デコレーション無しでも縞々模様の可愛い仕上がりになるのも嬉しいですねお持ち帰りは23cm程度の長さのもの1本です講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 2~2.5時間募集人数: 各回1名様 ※クリームのキャラメル用、プラリネ用、と小鍋を2個使用します。お二人分の道具の揃えがありませんごめんなさい ※お一人はクリーム用のキャラメル担当、お一人はプラリネ担当、と倍量で仕込んでいただき、仕込んだものを半分にして使用するお二人でのご参加も可能です持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱やタッパー、保冷剤 難易度: 中級クラスのお菓子ですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます焼いているお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねこちらのメニュー以外に 11月にレッスン可能なメニューもございます詳細は日程のページに記載してありますので、そちらをご確認くださいませそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしております最後までご覧いただきありがとうございました
2024年10月30日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です続きましてはこちらも焼き菓子のご案内ですちなみに最初の画像は15cmセルクルを使用したものですパウンド型を使用したものにつきましては、文章の最後の方に記載していますがちょっと前に作ったもので、最期のお化粧が出来ていません…その後暑さで作る意欲もなくレッスン開始日までには、きれいに仕上げたものをご案内させていただきます~こちらのお菓子については、ご希望でしたら2倍量での制作も承らせていただきます「家族が多いからすぐになくなっちゃう」「お友達にお裾分けしたいけど自分の分が無くなっちゃう…」な~んて事態に対応できますまあでも、「1単位で習って自宅ですぐに復習する」が私としても望ましいですし、上達の秘訣でもあることを書き添えておきます…2024年9~10月のレッスンメニューその2<リンツァートルテ>生地にナッツのパウダーがたっぷり入ったウィーンのリンツ地方のお菓子です混ぜるだけで出来ちゃう簡単生地使っているのはアーモンドとくるみのパウダーですスパイスも利かせて風味豊かに焼きあげます以前のレシピではヘーゼルナッツのパウダーも使用していましたが、一般には入手しづらいので省くレシピにいたしましたクルミのパウダーは特別に用意せず、生のクルミから作ります(作るって言うと語弊ありかな)こちらのリンツァートルテ、木イチゴ(ラズベリーですな)のジャムを使い、上面を格子模様で仕上げるのが決まりだそう生地はパウンドケーキとクッキーの中間くらいの食感で、素朴ながらも味わい深い焼き菓子ですラズベリージャムの酸味と種のプチプチ感が良いアクセントになっていますホッと一息つきたい午後、ティータームのお供にいかがでしょうかお持ち帰りは直径15cm、高さ約2.5cmのもの1台分です…と、こちらは15cmセルクルを使用した時の大きさです暑さに負けて近頃作っていないのですが、以前に作ったパウンド型のものですとこ~んな焼き上がり仕上げは両脇(長い辺のほうね)に粉糖を振っての仕上げとなりますお持ち帰りは 7×16.5×6cmのパウンド型を使用で、高さ2.5cmの仕上がりのもの1台分です講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません) パウンド型で作りたい場合、生地量が減りますので3200円 せっかくだから2倍量で作りたいという場合は、講習料×1.5倍(10の位以下切捨て)で承ります その場合は型の都合上、お一人でのご参加でお願いいたします所要時間: 約3時間募集人数: 各回2名様まで 持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱やタッパー(暖かい状態でのお持ち帰りとなりますので、そのつもりでご準備をお願いいたします) 難易度: 中級クラスのお菓子ですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます焼いているお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしております最後までご覧いただきありがとうございました
2024年08月31日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です今年の夏は(も)猛暑で毎日暑い日が続いておりますここ数日は台風の影響で天気が悪く、気温も低め台風は台風で困っちゃうんですが…残暑はどうなんでしょう…涼しくあってくれと叫びたいのは私だけではないはずこんなに暑いと~オーブンを使うのが嫌とか、作っても食欲がわかない…とか…「作りたくない」理由はいろいろと出てくるかと思いますが…涼しくなることを祈って来期のレッスンメニューのご紹介です9月中旬~10月中旬は栗の季節栗を使用したメニューは入手できる時期に合わせての開催となりますので、来期のレッスンは9~10月でひとまとめ、2メニューをご案内させていただきます2024年9~10月のレッスンメニューその1<バスク・オ・マロン>この時期しか手に入らない栗を使っての焼き菓子をご紹介いたしますパウンドケーキよりも固めのしっとりした生地の中に、マロンクリームを入れて焼き上げますマロンクリームには た~っぷりの栗の渋皮煮を詰め込みましょう栗の渋皮煮はお教室でご用意させていただきますマロンクリームは茹で栗から一緒に作りましょうこちらのクリームは冷凍保存できますので、多めに作っておけば「あっ」という間にバスクを仕上げることができますよんバスク生地にはアーモンドパウダーは使いませんので、バターと小麦粉の素朴な風味をお楽しみいただけると思いますこれまではマンケ型で仕上げていましたが、今回からはより作りやすいように15cm丸型に変更いたします型に合わせて生地量がちょっぴり多くなりまして、出来上がりもかなりボリュ―ミィですお持ち帰りは、直径15cmの丸型1台分ですこちらは以前の画像で、しかも渋皮煮ではなく甘露煮を使ったもの「渋皮煮入りの丸型で作った断面」の画像を載せたいのですが、なんせ今日焼いたのですぐにカットすると崩れそう…ですので後ほど画像を差し替えますね~↓画像追加しました😊こちらが15cm丸型、渋皮煮を入れて作ったものですレッスンで作るのはこちらになります🎂ちなみにこちらは10カットにしたもの🔪よろしくお願いいたします~💕講習料金: 3800円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約3時間募集人数: 各回2名様まで 持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱やタッパー(暖かい状態でのお持ち帰りとなりますので、そのつもりでご準備をお願いいたします) 難易度: 中級クラスのお菓子ですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます焼き上げているお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしております最後までご覧いただきありがとうございました
2024年08月31日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です続きまして「ちょっとチャレンジしてみたいわ」な方向けのメニューのご紹介ですこちらをご自宅で作る際には・15cm・12cmのセルクル型が必要となります・販売店舗の少ない「冷凍ラズベリー」を使用します(現在私が把握している買いやすい店舗は業務スーパーさんで、500g入りのものが販売されています。レッスンで使用するのは150gくらいです)・さらに「それを裏ごしてピュレにする」という手間もかかります(レッスン時は私の方で準備しておきます)以上のことを踏まえたうえで、レッスンにご参加いただくかご考慮ください2024年7月のレッスンメニューその2<レモンのシブースト>見た目も涼しげな、夏向きのお菓子をご紹介させていただきます全体を覆っているのはレモンのシブースト、レモンのカスタードにメレンゲを混ぜ込んだふわふわ軽~く酸っぱいムースですカスタードは「レンチン」でお手軽に作ります中にはラズベリーのムースを入れて色鮮やかにシブーストがさっぱりなので、こちらはホワイトチョコで甘みを加えてちょっとコクのある味わいに仕上げましたとは言いましてもラズベリーのムースですので、やっぱり甘酸っぱ~い味になっておりますムースの中にはラズベリーを忍ばせて土台はレモン風味のジェノワーズ土台に使うのでデコ用のジェノワーズよりしっかりとした配合で焼き上げます暑い夏に見た目もお味も思いっきり爽やかなこちらのアントルメをいかがでしょうか~お持ち帰りは直径15cmのもの1台分です講習料金: 4000円(入会金はいただいておりません)所要時間: 3~4時間募集人数: 各回2名様まで(2名様でお申し込みの場合、さらにお時間がかかります。また、初心者の方でもお申し込みいただけますが、その際はお一人での受講をお願いいたします) 持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱やタッパー(15cmのホールケーキが入る大きさ)、保冷剤 難易度: 上級クラスのお菓子ですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます冷やし固めているお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしております最後までご覧いただきありがとうございました
2024年06月29日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室”OSUSOWAKE”です7月は、「お菓子作りはほとんどしたことない~」な方向けと、「ちょっとチャレンジしてみたいわ」という方向けの、2つのメニューをご案内させていただきますまずは初心者の方向けの、基本のお菓子’s2024年7月のレッスンメニュ~その1<レモンムースとレモンクッキー> 7月のメニューはさっぱりと柑橘系でいきたいと思います国産レモンをぎゅ~っと絞ったレモン汁をたっぷり入れた、すっぱめふわふわのレモンムースと、これまたぎゅ~っと絞ったレモン汁とレモンの皮まで加えて作るレモンクッキーですまずはこちらのレモンムースふわふわとした大変軽いムースですはっきり言ってカップ1個食べてもどこに入ったか分かりません・・・酸味はちょっと強め暑い夏のデザートに、すっきりといただいちゃって下さい作る過程に生クリームと卵白の泡立てがあります初めての方、一緒に頑張りましょうねお持ち帰りはカップ4個分です(使用する容器で個数に変更有後ほど別の容器での個数も載せますね)7月3日のブログに載せておきましたのでご参考ください上の2枚の画像は以前に載せていたものです手慣らしも兼ねて作ろうと思っていたのですが、用意しておいた生クリームをタルトで使ってしまうという…自分の欲望を抑えきれない事態が起きてしまいましたので遅くとも来週水曜までには載せたいと思います7月3日のブログに記載しましたですが変更点は「ムースの方は容器が変わる可能性がある」ということくらいでしょうかお砂糖以外の材料の変更はありません続きましてはレモンクッキーサク、ほろっとした柔らかい口当たり(成形の種類で口当たりは変わります平に成形したものは「サク」のみかな)とレモンの風味を味わっていただけるクッキーです暑い時期にクッキー生地を麺棒で伸ばすのは大変ベトベトダヨ~くるっと絞って出来ちゃう絞り出しクッキーとして 上の画像のように絞り出していただいてもよろしいですし、ちょっと前にご紹介したこちらの形(どちらかね)で仕上げていただいてもこちらは絞り袋や抜型は使いませんので、道具の揃っていない方でも作りやすいですよ絞り出さない仕上げの場合は、表面にグラニュー糖をまぶして焼き上げますカリッとした食感がアクセントになって良きなのですお持ち帰りの個数は、絞り出しとボール型の場合は20個前後、平たい形の場合は15枚前後です包装用の袋はこちらで用意いたします以上2品で1レッスンメニューです講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 2~3時間募集人数: 各回2名様まで 持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱やタッパー(ムース用) 、保冷剤難易度: 初級クラスのお菓子ですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます焼き上げているお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしております最後までご覧いただきありがとうございました
2024年06月29日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”ですUPが遅くなり失礼いたしました6月のレッスンメニューのご案内です6月も先月に引き続き、焼き菓子のご紹介…ですが…和菓子になりますね2024年6月のレッスンメニュー<かすて~ら>定番と言えばあまりにも定番なお菓子ですね既にご自宅で作られている方もたくさんいらっしゃるのではないかという「かすてら」、レッスンでも「これぞかすてら」というレシピをご紹介いたしますシンプルな材料で作られるかすてらは、素材の味をダイレクトに感じやすいお菓子でもだからと言って最高級の粉に卵、そして和三盆糖…と、わざわざ取り揃えて作るのでは私の目指す「普段遣い」とは程遠いそこでレシピを完成させるために試行錯誤したのは 「甘みの種類」と「しっとり加減」単一の甘みにならないよう、砂糖の他にみりんや蜂蜜を使用しましたみりんはコハク酸やアミノ酸を含んでおりその結果、ショ糖(上白糖やグラニュー糖の主成分)だけでは表せないコクが出るそうです(Wikipediaより)これを甘みの一部として使うことで、より「うまみ」のあるかすてらに仕上がったのではないかな~と思う次第です水分も含むのでしっとり仕上げるためにも一役買ってくれていますさらにミネラルや果糖を含む蜂蜜を加えて、味の複雑化を狙いました…な~んて書くと、「どんなに美味しいの」って期待されちゃうと思うのですが、食べてみてはみりんも蜂蜜も主張することは無いので「美味しい~定番のかすてらね」って感じだと思います「しっとり加減」につきましては材料の持つ水分の他、加える砂糖の種類・分量で調整しましたよ軽すぎると「スポンジ生地」のようになってしまいますし、重すぎると「ねちゃ」っとした食感になってしまいますお教室レシピは「ふんわり」しながらも「ずっしり・しっとり」生地に引きがありますので、ふんわり生地をフォークで切ろうとしても ぐぐ~~~っと、なかなか切れない感じ…と書けばイメージしやすいかしら(余計分かりにくいかしら)底のざらめはお好みがあるようですので、ご希望により調整したいと思いま~す型はティッシュBOXを使って手作りしていただきます作ってから作業…ですと、焼き時間が長いためレッスンが間延びしそうです故にレッスンでは私が用意した型を使って焼成、作った型はお持ち帰りいただきご自宅で復習の際に使用していただきたいと思いますなので「ティッシュBOXご持参」が必須になりますお持ちいただかなった場合は作っていただくことができませんのでご注意くださいまた、型の作り方を文章で書こうとすると、まどろっこしくなりますので 口頭での説明・作成をお手伝いという形にさせていただきますご自身で図解等のメモをよろしくお願いいたしますあ、あと、ご家庭で作られる際にはハンドミキサーが必需となりますので、ご確認の上レッスンにお申し込みくださいませなお、こちらのレッスンですが、作業の都合上、おひとり様限定のレッスンとさせていただきますお持ち帰りは11×22cm、高さ6cm程度のかすてら1台ですお持ち帰り用の容器・箱はかすてらがまっ平らな状態でお持ち帰り出来るものをご用意くださいませ講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 2~3時間前後募集人数: 各回1名様まで 持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱やタッパー(底が平らなもの) ティッシュBOX難易度: 初級クラスのお菓子ですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます焼き上げているお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしております最後までご覧いただきありがとうございました
2024年06月02日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室”OSUSOWAKE”ですなんと1カ月ぶりのUPとなってしまいましたまあ、そもそもレッスンのUPは少ないのですが、今月はそれに加えて ま~さ~か~の~発熱物心ついてから こんなに高熱が出たのは初めてかも熱は一晩で過ぎ去ったものの、もしものことを考えて5日間は自宅待機…レッスンをキャンセルすることになってしまいました…せっかくお申込みいただいたのに申し訳ありませんでした未だに原因不明なのですが、腹痛(胃痛)がありましたのでお腹にくる風邪だったのかしら…これからは暑くなって湿度も高くなってきて、体調を崩しやすい時期がやってまいります皆さまもご自愛くださいませ~さて、来月のメニューをご紹介いたします来月はこちらの焼き菓子を2024年5月のレッスンメニュー<キャラメルバナナケーキ>バナナケーキと言いますと、お家おやつの定番のイメージですねバナナの甘い香り、作りやすさ、やさしいお味など…特にお子様のいらっしゃるご家庭ではおなじみのお菓子かもしれませんでもお教室のレシピはちょい大人向けキャラメリゼしたバナナと洋酒を加えることにより、カラメル・洋酒の余韻を楽しめる 大人の方でも満足いただける味わいになっております水分量も多い生地ですので、大変しっとり焼きあがるのも特徴です生地は「シュガーバッター法」で仕込みます柔らかくしたバターに砂糖を擦り混ぜて 空気を含ませる作り方ですお教室初期の頃は手で仕込んでいただいたのですが、これって実はかなりの力仕事なので今回はハンドミキサーを使って楽しちゃいましょう以前のレシピと比較して、材料・作り方共に変更点はありませんお持ち帰りは、7×6×24cmのパウンド型1台です今後100円屋さんのパウンド型でも試し焼きをする予定ですので、どちらの型で作りたいかのご希望を レッスンお申し込み時にお書き添えください 画像ではTOPを下にして四角く仕上げていますが、お好みでTOPが上の、よく見るパウンドケーキのような仕上がりにもできます(GWが明けましたらそちらの画像もUPします、きっと)よりしっとりとした美味しさを味わっていただくために、密封して翌日以降に召し上がっていただくことをお勧めいたします 講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 3時間前後募集人数: 各回2名様まで 持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱やタッパー(ラップに包みますのでそのままお持ち帰りいただいても大丈夫です)難易度: 初級クラスのお菓子ですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます焼き上げているお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしております
2024年04月29日
コメント(0)
皆さま、ご訪問ありがとうございますお菓子教室”OSUSOWAKE”です来月のメニューのご紹介です2024年4月のレッスンメニュー~<いちごみるく~カップバージョン>過去メニューでやったことがあったのか無かったのか…定かではありませんが、ページを見る限り2011年のレッスンが最後だったのかしらというこちらのケーキ以前はクリスマスメニューとして、デコレーションケーキに仕上げていただいていました(「いちごみるく」の以前のご紹介ブログを確認したい方はこちらからどうぞ)なので もちろんジェノワーズを焼いて~ってとこからスタートしたので、かな~り手のかかるケーキでした今回も、メレンゲ配合のムースにアングレーズ配合のムース…と そこそこの手間はかかりますが、今回はジェノワーズ無し、そしていちごもミキサー無しと、よりお手軽に作っていただけるように改良いたしました作っていただくパートは3つ下の層から・いちごのコンポート・ホワイトチョコのムース(アングレーズ配合)・いちごのムース(メレンゲ配合)となりますいちごのムースはメレンゲを配合しているので、ふわふわと軽~いムースですこれだけ食べるとちょっと物足りない気になるのですが、その下に控えているのはこっくりと濃厚なホワイトチョコのムース一緒に召し上がっていただくと、「いちごみるく~」な感じでバランス良し底のコンポート&シロップまでスプーンを差し込むことでいちごの風味がより強くなり、シロップの絡め方で味わいの変化を楽しんでいただけることと思います通常ムースに使用するいちごはミキサーでピュレにして使うのですが、今回は潰した状態で使っていきますいちごの食感が少し残りますので、ジェノワーズの無い物足りなさを多少なりともカバーできるのではないかな~とミキサーにかける手間も無くなりますので、ご自宅で作られる際もハードルが少し下がりますよねん上面はいちごとクリームで飾ってありますが、ここで注意その1)いちごは小粒のものを使用予定ですので、画像とは仕上がりが異なることもあります。その2)クリームはムースに使用した残りを使います。飾っていくとダレますので、召し上がる直前にご自宅で飾ってください。そのため、お持ち帰り容器のご持参をお願いいたしますそれからもう一つ、カップは同じものが手に入らない可能性もありますので、画像と違うものになる場合があります大きさによっては個数が5個になることもございます。以上のこと、ご了承の上、レッスンにお申し込みくださいませお持ち帰りはカップ5~6個分(カップの大きさによる)です講習料金: 3800円(入会金はいただいておりません)所要時間: 3時間前後募集人数: 各回2名様まで 持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱やタッパー、保冷剤難易度: 中級クラスのお菓子ですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます焼き上げているお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしております
2024年03月27日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です2月は世の中「チョコレート」という風潮になりますので、それに乗っかってお教室でもチョコレートメニューをご紹介いたしますただこちらのメニュー…と言うかアントルメ全般に言えることなのですがセルクルを~使いたい使っちゃいます「えパウンド型かデコ型で作るって書いてなかったっけ」と思われたアナタ、アナタは正しいでもね~。こういったお菓子は圧倒的にセルクルの方が作り易いのです「持ってないよ~」という方は。セルクルは100円屋さんでも小さいサイズなら購入可能ですので(近所の100円屋さんだと直径10.6cmちょっと前まで11.6cmだったのにこれも値上げの一環かもしくは直径6cmの一人分サイズ)そちらで小さ目に仕上げていただくか、グラスデザートに仕立ててご家庭ではお楽しみいただけるといいかな~と思います2024年2月のレッスンメニュー<ムース・ショコラ>以前に、「グリオット・ショコラ」をアレンジしたアントルメとしてご紹介したお菓子です洋酒漬けのグリオットチェリーの代わりにクルミの風味を加えます構成はチョコレートを配合したビスキュイ生地と、ビターなムースの組み合わせ(以前は70%カカオのチョコレートを使用していましたが、スーパー等で手に入りやすいチョコレートに材料を変更します)底生地の上にカリカリ食感の、クルミがメインの生地を忍ばせますクルミが苦手な方はラムレーズンへ変更できますので、お申し込みの際にご記入ください(その場合は生地は作らず、ラムレーズンをそのまま並べます)上面はココアパウダーと粉糖、クルミとチョコでシックに飾りましょうチョコの飾りはこちらで用意いたしますねお持ち帰りは直径15cmのセルクル1台分です講習料金: 3500円(入会金はいただいておりません)所要時間: 3時間前後募集人数: 各回2名様まで 持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱やタッパー、保冷剤難易度: 中級クラスのお菓子ですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます焼き上げているお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしております
2024年01月30日
コメント(0)
皆さま、ご訪問ありがとうございますお菓子教室”OSUSOWAKE”ですすっかり遅くなってしまいましたが…新年あけましておめでとうございます皆さまにとって良い一年となりますようにさて、ご挨拶も済んだところで()1月のレッスンのお話をさせていただきます12月のブログにもちょろっと記載しましたが、1月はレッスンを開催できるお日にちがと~っても少ないです…なので1月のレッスンメニューとしては特別にUPせず、4月にお教室を再開してからのメニューを1月にレッスン可能なお菓子といたしますいちごのショートケーキチョコバナナのケークマンゴーとアーモンドミルクのヴェリーヌポテリンゴ 紅玉の時期ではありませんので、仕上がりのリンゴの色合いは薄くなりますキャラメル・オランジュ クリスマス飾りは付きません焼きまんじゅう詳細はお菓子の名前をクリックしてご確認くださいね上記のメニューのうち「いちごのショートケーキ」と「ポテリンゴ」以外は、今後も「いつでもレッスン可能」としていくつもりです「いちごのショートケーキ」と「ポテリンゴ」は、材料が手に入るうちはレッスン可能ですなお、再開後にレッスンメニューとして挙げた「モンブラン」は季節メニューのため現在はレッスン不可、「ガナッシュケーキ」につきましては少々見直したい工程がございますので、レシピ手直し後に改めてご案内させていただきますそれではよろしくお願いいたします
2024年01月09日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室"OSUSOWAKE”ですさて、12月の2つ目のレッスンメニューをご案内いたします1月は子供の帰省の関係で、レッスン開始が中旬以降となると思われますので新年にいいんじゃないかな~と思われるお菓子を一足早くご案内です2023年12月のレッスンメニュー~その2<焼きまんじゅう>12月はちょっとお遊び的に、和洋菓子をご紹介いたしますご紹介する焼きまんじゅうは、バター入りの生地で餡を包みアルミホイルに包んで焼き上げるものです※マーガリンでも作れますが、その際には注意がありますご希望の方はレッスン時にご質問ください。レッスンでは以前のレシピと同じくバターを使いますお味は生地3種類、餡2種類をご用意生地は プレーン コーヒー 抹茶餡は(全て市販のものです) 白あん こしあんからお好きな組み合わせでお申し込みください1単位分で8個作成、生地は1種類のみの選択となりますが、餡はご希望により2種類を選んでいただけます 例)生地はプレーンで 白あん6個にこしあん2個でとか 例)生地は抹茶で 餡は全部白あんでとか です レシピには全ての生地の配合を記載いたしますなお、講習料は1単位分(8個)でのご案内となりますが、ご希望があれば倍量、3倍量でのレッスンもお受けいたしますその際は1単位増えるごとに+700円となります 例)1.プレーン生地で 白あん4個にこしあん4個 2800円 2.プレーン生地で こしあん8個 + コーヒー生地で 白あん8個 2800円+700円=3500円 3.プレーン生地で こしあん8個 + コーヒー生地で 白あん8個 + 抹茶生地で 白あん8個 2800円+700円+700円=4200円という感じです分かりにくい場合は、お申し込みの際にご質問くださいここでいくつかの組み合わせの画像をご紹介まずはプレーン生地+こしあん(断面が見えている方ね)ちなみに下になっているのは抹茶生地ですそれからコーヒー生地+白あんかなり洋風な感じになります以前のレッスンでは桜あんも選んでいただけていたのですが季節限定の餡なので、この時期はまだ販売されていないんです水戸京成百貨店に出店している「富澤商事」さんでそのうち販売が始まると思いますので、ご興味のある方はネットショップでチェックしていただくとよろしいかと思いますちなみに私は和菓子を習ったことはありませんので、包餡(案を包む作業)等は自己流です(とは言いましてもレシピ本等で紹介されている方法ではあります)「本格的に和菓子を習いたい」という方はご遠慮いただいたほうがよろしいかと「手軽に作れるなら、和菓子もやってみた~い」という方のお申し込みをお待ちします最後に和柄の千代紙でラッピングしてお持ち帰りいただきます現在同じものが手に入るか分かりませんので、ラッピングの模様は変わる可能性があることをご了承ください型が必要ないので作りやすいこちらのお菓子、年末・年始のちょっとした手土産にいかがでしょう~お持ち帰りは1単位分で8個です講習料金: 2800円(入会金はいただいておりません) 1単位分(8個)増えるごとに+700円いただきます所要時間: 1単位のみでしたら2時間もかからないかと (作る数が増えればその分お時間もかかります)募集人数: 各回2名様まで 2名様でご参加の場合は、おひとりにつき最大で2単位までのお申し込みでお願いいたします 持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱難易度: 中級クラスのお菓子ですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます焼き上げているお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしております2023年12月のメニュー~その1 キャラメル・オランジュ の詳細はこちらからご覧ください最後までご覧いただきありがとうございました
2023年11月29日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です「あったか~い」と喜んでいたら翌日は前日比-10度とか…「さっむ~い」と嘆いていたら、前日比+7度予報でそしてまたまた「あったか~い」暖かいのは嬉しいのですが、その後の寒さが身に沁みますこちら水戸はそんな気温ですが、皆さまがお住いのところはいかがかしら体調管理、お互いに気を付けましょうねさて12月と言えばビッグイベントそう、クリスマスということで~、12月はホールケーキをご案内いたします2023年12月のメニュー~その1<キャラメル・オランジュ>見かけは地味~ちゃんの、おっとな~な雰囲気のこちらのケーキ、「名は体を表す」通り、キャラメルとオレンジの組み合わせのケーキです基本はココアのジェノワーズ、キャメルクリーム、キャラメリゼしたオレンジの組み合わせ形は可愛らしくドーム型に仕上げましょうお楽しみの断面は~4枚スライスのジェノワーズ、一番下の層にはインパクトを持たせるためにオレンジをキャラメリゼした際に出たシロップを配合したガナッシュをサンド、次の層にはたっぷりのキャラメルクリームとキャラメリゼしたオレンジを一番上の層はシンプルにキャラメルクリームのみ薄~くサンドして全体をキャラメルクリームで覆ったら模様を付けてデコレーションして完成~ぴち~っと仕上げなければならないナッペも、皆さん「苦手~」と苦しむ()絞りもありませんのでかなりお気楽に作っていただけるケーキではないかと思いますでもお味の方は、ほろ苦いキャラメルクリームにオレンジの酸味が加わって~かなり「幸せ気分」になれるのではないかとシロップに使用するブランデーもいい仕事、してくれてます(お酒が苦手方は、無しでも作っていただけます)仕上がりもお味も「おっとな~」な雰囲気のこちらのケーキ、今年のクリスマスに頑張って手作りしてみませんかデコレーションに使用するオレンジはこちらで用意いたします作り方は机上ではありますが説明させていただきますね※なお、飾りのピックは画像のものと同じとは限りませんのでご了承くださいませ※お持ち帰りは直径15cmのケーキ1台ですクリームの分、直径が大きくなりますのでお持ち帰り用の容器・箱は最低でも直径17cm以上のものをご用意ください講習料金: 3800円(入会金はいただいておりません)所要時間: 4時間前後募集人数: 各回2名様まで 持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、保冷剤、お持ち帰り用の箱難易度: 中級クラスのお菓子です (初めての方でも丁寧に指導いたしますのでご安心を)キャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます焼き上げているお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしております「その1」があれば「その2」があるわけでして2023年12月のメニュ~その2 焼きまんじゅうの詳細はこちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2023年11月29日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です2023年11月のレッスンメニューをご紹介させていただきますちなみに、丸セルクルのものは当初の画像をそのまま使っておりますので画質が悪いです…ゴメンナサイ<ポテリンゴ>これまで多数の生徒さまに受講していただいた、お教室でも人気のメニューです名は体をあらわす…と言いますが、こちらのお菓子「ポテ」はさつまいも、「リンゴ」はリンゴをあらわします(そのまんま…)秋も深まってくるであろう11月、ここ茨城の一般家庭の台所には。おすそ分けいただいたサツマイモがご~ろごろと転がっているのが毎年の風景持て余している方も多いのではということで、今回はそんなお芋ちゃんをお洒落なケーキに仕立ててしまいましょうケーキの構成、断面は上の画像をご覧ください底生地にはザクザクのクランブル生地を使いますとっても美味しい生地なのに簡単に出来てしまうので、覚えておいて損はないはず教室でも登場回数の多い生地です中央にはシロップで軽く下煮したリンゴをたっぷり並べて、さつまいもともリンゴとも相性の良い、ほんのりメープル風味のカスタードクリームをたっぷり入れちゃいます※の赤文字の部分、以前はこの仕様でしたが今回変更いたしました変更点 その1:リンゴは皮を剥いてお鍋で下煮していましたが、今回は皮つきで(カットが以前より小さくなりますので気にならないかと)、お手軽に電子レンジ加熱にします皮が気になる方は剥いていただいて大丈夫ですその2:ケーキシロップはご家庭に常備されていない方もいらっしゃると思いますので、リンゴを下煮したシロップを使いますご希望で、元のメープル風味でもレッスン可能ですちなみに上記の仕様で、パウンド型で焼いたものがこちらテリーヌのように四角くカットしたものと、三角にカットしたものどちらもいい感じ~皮付きで煮るので、リンゴがより鮮やかに色付いて可愛らしいです(この画像では紅玉を使用していますので、より鮮やかになっています)全体を覆うのはブランデーの風味を利かせたスイートポテト表面に塗ったアプリコットジャムは、艶出しはもちろん、風味の点でもいい仕事をしてくれます※変更点:アプリコットジャムは使用せず、リンゴの下煮のシロップから艶出しを作ります 翌日にはほぼ吸収されてしまいますので、ツヤツヤなのは当日限りだと思っていてください側面にはアーモンドスライスを張り付けて、ドレスアップ完成ですTOPの画像だと綺麗なアーモンドスライスを並べて張り付けていますが、レッスンでは粗く砕いたアーモンドスライスで飾りますこのちょっぴりのアーモンド、見た目だけでなく味のアクセントにもなっていま~す普段でしたらありきたりのスイートポテトになってしまうお芋ちゃん、たまにはこんなお洒落なお菓子はいかがですか最後に材料について記載させていただきますリンゴはその時に手に入るものを使用いたします上の画像では紅玉を使っておりますのでリンゴの赤がより綺麗に出ていますが、ほかの品種を使った場合はここまでの色は残念ながら出ないと思います手に入れば紅玉を使いますが、その限りではないことをご承知くださいませ。今回はバター使用、生クリームは不使用のレシピです以上です お持ち帰りは12cmの丸セルクル、もしくは7cm×16cm×6cmのパウンド型1台分ですお申し込みの際にどちらの型がご希望か記載してください。生地の分量は同じです「12cmの丸ちっちゃくない」と思われるかもしれませんがご心配なく目いっぱい詰まりますのでボリュームは満点お好みの型で作りましょう~ 講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約3時間(前後しますのでお時間には余裕を持ってお越しください)募集人数: 各回2名様まで 持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱難易度: 中級クラスのお菓子です (それぞれの生地は初級なのですが、作る生地の種類が多いので一応中級で)キャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます焼き上げているお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしております最後までご覧いただきありがとうございました
2023年10月30日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室"OSUSOWAKE”です昨年受講された生徒さまのお声を反映し、使用するクリームを「泡立て済みのホイップクリーム」から「動物性生クリーム」に変更いたしますそれに伴い、・クリームを泡立てる手間がかかる・材料費がかかりますので講習料が高くなるの2点をご了承くださいませなお生クリームは余りますので、ご希望でしたらお持ち帰り下さいお待たせいたしましたようやく納得のいくものが出来ましたので、予告していたモンブランのご紹介をさせていただきます「9月下旬から~」と先日のブログでは記載していたのですが、9月も残り少ないので、こちらは10月開始のメニューとさせていただきます10月の日程は、今月末にUPいたします2023年10月のレッスンメニュー<簡単♪モンブラン>秋と言えば思い浮かぶのは 芋・栗・かぼちゃ(絵画鑑賞とかじゃないんか~い)特にここ茨城は栗の生産量が日本一ということもありまして、秋のお菓子というとモンブランを思い浮かべますお教室ではこれまでにも色々な栗のお菓子をご案内してきましたが、焼き菓子はともかく生菓子となると「大変だな~」と思っちゃう一番のポイントがマロンクリーム作りではないかとこれも当教室ではできるだけ手間をかけずに作れる方法をお教えしているのですが、必須となるのがフードプロセッサーでした持っていると便利な道具ではありますが、せっかく習っても「フードプロセッサーが無いからお家じゃ作れない~~~」というのはとても残念持っていても「洗うの面倒だしな~」と、思っちゃう方もいるのではないかしら(私か)…と言うことで今回はフープロ無し、裏ごし無しのマロンクリームで出来るモンブランをご案内させていただきま~す簡単に出来るクリームではありますが、栗の風味はこれまで以上モンブランの土台は「タルト生地を作って~…」 「工程が多くて大変」とならないよう、色々試してマドレーヌを使用することにしましたとっても簡単混ぜるだけで生地が出来ちゃうお手軽お菓子です昨今ではアーモンドパウダーを配合したリッチなマドレーヌもありますが、今回作っていただくのは「昔ながらのマドレーヌ」ベーキングパウダーも使い、ややほろっとした食感、コーヒーやミルクに合う感じです。もちろん、これだけで美味しい焼き菓子として成り立っていますので、生地量を増やして焼けば立派なマドレーヌが完成いたします(今回は底生地に使うので生地量少な目、薄めに焼き上げます)前々回の試作で、生地量多すぎて一部爆発したこの子たちがマドレーヌでした「今回はバターとマーガリン、どっち使うの」につきましては、レッスンでは今回はバターを使用いたします使用量も多くないので大してコスト高になりませんしですがマーガリンでも美味しく出来ますので(上の写真のものはマーガリンで作りました)、ご自宅ではマーガリンを使っていただいても断面図~マドレーヌの膨らみ、このくらいならカット無しでいいでしょって そのまま仕上げています構成は底生地に ラム酒風味のシロップを塗ったマドレーヌ、ラム酒で風味を付けたホイップクリーム(植物性・泡立て済のもの)生クリーム(に変更)と渋皮栗を中に入れて、全体をマロンクリームで覆います絞りの作業はありません絞った方が楽かもなので、丸口金で絞ってもみましょう~つまり両方やってみましょう、ってことにこちらも変更でどこまでも楽しちゃえ~って事で、クリームの泡立ても無し予告した通りこの子、使っちゃいます私は業務スーパーで購入していますが、少量のものもスーパーで販売していますよねご家庭で作る際はそちらをご利用いただければよいかともちろんご自分でホイップしたものでもいいですよん教室の渋皮煮は大きめなので、半分にカットしたものを使います仕上げは1個ずつ、粉糖振って金トレーに乗せてピックを刺したら完成~生地やクリームは簡単なのですが、この仕上げ作業がお時間かかるかな~お持ち帰りは 底の直径約6cm、高さ約6cmのもの5個です講習料金: 3800円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約3時間(前後しますのでお時間には余裕を持ってお越しください)募集人数: 各回2名様まで(2名でご参加の際は、デジタルの秤をお二人で1つご持参ください) 持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱(直径7.5cmの金トレーが5個入るものをご用意ください)、保冷剤難易度: 中級クラスのお菓子です (それぞれの生地やクリームは初級なのですが、仕上げ作業があるので一応中級で)キャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます冷やし固めているお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしております最後までご覧いただきありがとうございました
2023年09月24日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室"OSUSOWAKE”です暑い日&蒸し暑い日が続きますね来月は涼し気な、カップデザートをご案内いたします2023年9月のレッスンメニュー<マンゴーとアーモンドミルクのヴェリーヌ>「ヴェリーヌ」なんてしゃれた言葉を使っていますが、何のことはない、グラスデザートのことです以前生徒さまには「マンゴーソースのブランマンジェ」とお伝えしていたのですが、それだと特徴が出にくいのでお名前変更させていただきました「白い食べ物」の意味を持つ「ブラマンジェ」、今回の一番の特徴はそのブラマンジェの部分にアーモンドミルクを使用しているところです以前は珍しい感のあったアーモンドミルク、今ではオーツミルクやライスミルクなんていう植物性のミルクまで販売されて、アーモンドミルクはもはや珍しくもなんともないそのままでは香り・風味とも生クリームと合わせた時に薄まってしまうので、アーモンドを加えて香りを移してから使います「材料費軽減~」のレシピいじりは、今回のメニューでは行いませんというか、減らせるとしたら生クリームを植物性に…なのですが、そもそも生クリームの使用量が100mlですのでそのサイズを購入していただければ 植物性のお値段と大差なしですので講習料も据え置き、以前のレッスン時と同じお値段とさせていただきます唯一変わるのが使用する容器画像だとおっしゃれ~な感じなのですが、今更同じものをネットで大量購入する気もなく、その時に手に入る容器で作っていただきます(まだ近所の100円屋さんしか見ていませんそれになる可能性も大です)画像の容器は140mlですので6個できましたが、手に入る容器の大きさによりましては5個になりますので、お申し込みの際にはご留意ください以下、お菓子の構成です構成は一番底が、マンゴーのクリームマンゴーピュ-レで炊き上げた柔らかいカスタードのようなもの、全体の味を引き締めるために酸味を利かせています白い部分はアーモンドミルクのブラマンジェ上面はマンゴーソースに絡めた果肉を飾ります1枚目の画像ではソースが多めになっていますが、実際はこのくらいの感じでソースが多すぎるとせっかくのアーモンドの風味を感じることができなくなってしまいますので、ソースを減らし、果肉を増やしましたまずはマンゴーの果肉を一口味わって~次にソースのかかっていないブラマンジェを一口アーモンドの風味をほんのり感じたら~底のクリームまで一気にひとすくいマンゴーの風味がガツンと来る、でもちょっぴりミルキーな味をお楽しみいただいて、最後は酸味のきいたクリームの味で締めくくり材料のマンゴーは、業務スーパーさんで販売されている冷凍マンゴーを使いますピューレもこれをフードプロセッサーで滑らかにしたものをご自宅でもミキサーやブレンダーがあれば問題ナッシング~レッスンに使用するピューレは私の方で準備しておきますので、生徒さまは手間いらず簡単レッスンですのでお気軽にご参加いただけると思いま~すそして最後におまけの副産物を煮出したアーモンド、捨ててしまうのはもったいない~ので、ガレットにしてお持ち帰りいただきます煮出した後ですが、ちゃんと(笑)美味しいですとはいえ残り物で作りますので、できるのは直径8cm程度のものが3枚「だったらやらな~い」という方は作らなくても構いませんよ~作りたい方は、とても湿気やすく割れやすいので、お持ち帰り用にタッパーをお忘れなくご持参くださいお持ち帰りは5~6個(容器のサイズにより変動あり)です講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約3時間(前後しますのでお時間には余裕を持ってお越しください)募集人数: 各回2名様まで 持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱(ヴェリーヌ用)とタッパー(ガレット用)、保冷剤難易度: 初級クラスのお菓子ですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます冷やし固めているお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしております最後までご覧いただきありがとうございました
2023年06月29日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室"OSUSOWAKE”です曇り空が多くなってきた近頃、関東の梅雨入りもまもなくでしょうか雨の日は「な~んにもしなくっていいんだよ~」と許されている気がして嫌いではないのですが、外出はおっくうになって家に籠りがちになるのがまずいところ自覚があるんなら自分で何とかせ~いってとこですよねさてさて月末ギリギリになってしまいましたが来月のレッスンメニューのご案内をさせていただきます2023年6月のレッスンメニュー<ガナッシュケーキ>ココアのジェノワーズに、70%カカオのチョコで作ったガナッシュをサンドしたケーキですジェノワーズには多めの比率でアーモンドパウダーを配合して、ちょっと重めに焼きあがるようにしましたフワフワのジェノワーズよりもしっかり目の生地の方が、よりガナッシュに合うように思います実は上の画像はアーモンドパウダーの比率がちょい少な目な試作途中のものでして完成作の写真よりもきれいに撮れたので、これを一番に使っちゃってます見た目で変わった点はほとんどありませんが、ジェノワーズのスライスを4枚→5枚に変更いたしました薄い生地の方がガナッシュと一体感が出て、より美味しいんですちなみに5枚スライスの方、カット画像はこんな感じです(カットはそこそこきれいに撮れたのでUP)その構成は述べるまでもない感じですが一応繰り返しになりますが、アーモンドパウダー配合のジェノワーズを5枚にスライス、シロップを打ちながら間にガナッシュをサンド、表面もガナッシュで覆ってパレットナイフで仕上げます側面はこんな感じの仕上がりです「5枚スライスなんて無理~」な方は、5枚にこだわる必要はありませんご自分のできる範囲で全然OKですパレットナイフで仕上げるので絞りが苦手な方でも安心、お気楽に作っていただけるかと思いますガナッシュは70%のチョコレートを使いますので、お味はちょい苦めの大人味生クリームは使いませんよ~なのでお財布に優しいケーキです(笑)風味付けにはブランデーをブランデーは苦手な方は省くことも出来ますが、チョコレートのカカオ分はしっかり守ってくださいね~チョコレートは、水分と油分のバランスで滑らかさが失われたり分離してしまったりします今回のガナッシュは滑らかさを追求しましたので、カカオ分の低いチョコレートを使ってしまうと「固まらない~」なんてことにもなりかねませんそ~んな悲しい事態にならぬよう、使用するチョコにはお気をつけてこれは他のレシピにも言えることかと思いますよんこれはお友達のお家にお嫁入した時の画像中央がドーム状になってしまっていてお恥ずかしい画像ではありますが、分かりやすいかな~と恥を忍んで載せました画像からも見てとれますように、一番下の層にはオレンジを仕込みますこれは絶対にオレンジじゃないと…という訳ではなく~気分や好みでクルミにしたりラムレーズンにしたりここを変えるだけでケーキの印象が変わって、さらにお楽しみいただけるかと思います今回はお手軽材料でオレンジ風味に出来るのでそのご紹介と、それに気温も高くなってまいりましたので「爽やかさ」をプラスするためにこの構成にしています。オレンジが苦手な方は、クルミ、あるいはラムレーズンに変更も出来ますで、お申し込みの際に記載してくださいねガナッシュはもう少したっぷりがいいかなぁ、と思っていますので、サンドのガナッシュの厚みがちょっぴり厚くなる可能性大です今回は(も)ちっちゃめサイズでのご案内ですその分講習料も低めの設定にしてあります型のサイズを変更する際の計算方法もお教えしますので、ご自宅ではお好きな大きさで作っていくださいね~お持ち帰りは直径12cm、高さ4~5cm程度の丸型1台です(レッスンで使用する型は100円屋さんで購入、4号サイズとは言っても直径11.6cmとちょい小さ目ですこの4㎜なんで~~~て感じ仕上がりは直径12cmにはなります)講習料金: 2800円(入会金はいただいておりません)所要時間: 2~3時間(前後しますのでお時間には余裕を持ってお越しください)募集人数: 各回2名様まで 4号サイズ(直径12cm)の焼き型が1つしかありません 大変申し訳ありませんがお二人でご参加を希望される場合は型をご持参くださいませ持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱かタッパー(タッパーの場合は蓋にケーキを乗せますので、蓋が平らなものをご用意ください)、保冷剤難易度: 初級クラスのお菓子ですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込を後ほどお待ちしております最後までご覧いただきありがとうございました
2023年05月31日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室"OSUSOWAKE”です良いお天気に唆されて()、先々週から「お出かけだ~」、「レッスンだ~」、「草むしりだ~」と張り切って色々とやっておりましたら…先週後半からずず~んと体が重くなり申したいや~、体力が落ちている体力・筋力UPのためにとお友達と行こうと思っていたジム(健康センター的なとこにあるやつ)も「ごめ~ん疲労感半端ない、無理~」と GW明けにと延ばしてもらう始末いかんわ~…楽しいことをたくさんやるためにも(健康維持にも)体力は大事GW明けからは頑張るぞ~ぃさてさて5月のレッスンメニューのご案内です2023年5月のレッスンメニュー<チョコバナナのケーク>今月は焼き菓子のご案内です名前から連想される通り、バナナを焼きこんだケークの上面にチョコ掛けをしたお菓子とても作りやすく、そして美味しいので 我が家でも出番の多いお菓子です特に…「バナナやっすい」な~んて大喜びで買った挙句、食べきれずに余っちゃった時には大活躍(笑)私もそのタイミングで作ることが多いかしら焼き菓子ですのでプレゼントしにもおすすめあ、でもバナナを焼きこんでる&チョコ掛け ですので、保存は冷蔵庫ですよ~食べきれないとき(一気に食べちゃうのがもったいない時)は冷凍保存もOKちょ~~~お勧めですその構成を細かく言いますと底にはザクザク食感のシュトロイゼル生地その上にアーモンドパウダーたっぷりの生地を流して軽くソテーしたバナナを乗せて焼き上げますバナナから出た焼き汁を生地が吸ってしっとり上面をチョコで覆って完成です「え生地を2種類も作って大変じゃない」と思われた方、ご安心をどちらもとっても簡単で時間もかかりませんよ~(焼き時間はそこそこかかるけどね)さて、この度「材料費をかけないようにレシピ改革」を教室再開のモットーに掲げたわけですが…一番高価なバターを諦めてマーガリンに…は…出来ませんでしたバターの香りとコクは…諦めるの無理だなぁ、といや でも しかしひょっとしたら美味しく出来るのかもとも思いますので、実は本日マーガリンでも試作いたしました見た目、お味共に、後日UPしますね~あ、でもレッスンではバターを使わせていただきますよ~マーガリンはあくまでも、ご自宅で材料費をかけたくない時にどんな感じで出来上がるのかという実験()的なもので~す普通に美味しかったら試食の際にバターのものと両方ご用意いたしますので、ご自分の舌でお確かめください美味しくなかったら~…試食は無し、お蔵入りとなりま~す次に高価なアーモンドパウダー、こちらは代替がききませんが、その他の材料はおそらく皆さんのキッチンに常備されているはず(あ、チョコレート常備はやばいかもチョコもだ)以前は15cm角のセルクルでのご案内でしたが、持っていらっしゃらない方も多いと思いますので。今回はセリアさん購入のパウンド型で作っています今後は100均で購入できる型を中心にご案内していこうと思います。より作りやすいようにね講習料は大きさが小さくなる分以前よりもお安くしました既に受講済みの方々、「え~~私の時、もっと高かった」とお怒りにならないでくださいねお持ち帰りの量が減っていますから~お持ち帰りは底面7×16.3cm、高さ6cmのパウンド型1台分、厚みは3cm程度です(数年前に購入の型ですので、現在販売しているものと若干大きさが違うかもしれません)ケークは温かい状態でお持ち帰りいただきますので、密閉でない紙の箱をご用意いただくか、もしくはタッパーの蓋をずらした状態でのお持ち帰りとなります。講習料金: 3000円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約3時間(前後しますのでお時間には余裕を持ってお越しください)募集人数: 各回2名様まで 持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱難易度: 初級クラスのお菓子ですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込を後ほどお待ちしております最後までご覧いただきありがとうございました
2023年04月27日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です今年は桜の花の咲くのが早く、既に満開入学式までもたないのでは…とかな~り心配していますそして花粉も絶好調今年は花粉の量が多いらしく、花粉症の姫も帰省するたび辛そうです幸いにも私は花粉症ではありませんが、花粉を吸い過ぎると突如発症すると聞いているので、この時期の外出は少々控え気味にしておりますさてさて「手軽に作れるメニューを紹介するって言ったのに、いきなりこれかい」とお叱りのお言葉が聞こえてきそうなメニューのご案内です確かにね~ショートケーキスポンジ焼いて~クリーム塗ってデコレーションきゃ~~~~やることいっぱいじゃんというお菓子なのですが、その苦労をしてもやっぱりとっても美味しいいちごとの組み合わせも最高ですそれにスポンジケーキの作り方をマスターしていただければ、フルーツを変えて色々な種類のショートケーキが作れるようになりますなので是非とも覚えていただきたいメニューですデコレーションは特別な口金は使用しませんが、お花をいっぱい絞っていただきますのでちょっと面倒に感じるかもでもこの作業も楽しいですよんでは、詳細を以下でご案内いたします2023年4月のメニュー<イチゴのショートケーキ>ふんわりと焼きあげたジェノワーズを3枚にスライス、間にクレーム・シャンティイ(生クリームと砂糖を合わせて泡立てたもの)とイチゴをサンドして、ドーム型になるように成形します普通にイチゴを飾っての仕上げもシンプルで素敵なのですが、今回は春らしく可愛らしく、母の日や子供の日の事も考えて~クレーム・シャンティイの小花を散らしたデコレーションにいたしましょうイメージはお花畑イチゴのお花は白いのですが、今回はピンクの小花も混ぜて葉っぱも描き描きピンクのお花の色にはイチゴのピューレを、緑の葉っぱには抹茶を混ぜたクレーム・シャンティイを使いますお花の芯の黄色は…こちらは食黄を使わせていただきますね~使用するのは丸口金(〇イソーさんで購入できる使い捨ての絞り袋についているもので)とコルネ(簡単に作れます)ですので、ご自宅で復習される際にも作りやすいのではないでしょうかこの仕上げ作業がめちゃめちゃ楽しい試作していた時の私ももう夢中、その可愛らしさににんまりです危うくお花だらけにしちゃうところでした(後日お花だらけにしたけれどそちらも可愛かった)お花で隠れますので、下地のクリームの塗りはへたっぴぃでも目立ちません~お持ち帰りは直径15cmのケーキ1台分です講習料金: 3800円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約4 時間(前後しますのでお時間には余裕を持ってお越しください)募集人数: 各回2名様まで 持ち物: エプロン、筆記用具、ケーキを入れる箱、保冷材難易度: 中級クラスのお菓子ですキャンセル: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込を後ほどお待ちしております
2023年03月30日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室”OSUSOWAKE”です続きまして過去メニュー…なのですが、こんな時期ですので今回はパス…のつもりでおりましたが桜のシフォンケーキで「余ってる卵白なんて無いもん逆に卵黄余っちゃうじゃんどうすんのよ~」とお叱りの言葉を受けないために、卵黄のみでお手軽に作れるこちらのメニューを「プラスワンメニュー」としてご案内させていただきます「プラスワンメニュー」ですので単独での講習はなし、桜のシフォンケーキのレッスンと同時にお申し込みください「シフォンケーキは興味ないもん」と言う方は、また別の機会にメニューと併せてお申し込みくださいませ2020年4月のプラスワンメニューのコース<ポ・ド・カフェ>まったり濃厚なコーヒー味のプリンです。卵は卵黄しか使わないので、とってもクリーミーでコクのあるプリンとなっていますとろっとろのプリンですので型抜きは出来ませんちなみに「ポ・ド・カフェ」の「ポ」はフランス語で「ポット」。小さい器で提供するお菓子という意味合いもあるようです~今回はお手軽にお鍋で蒸して作っちゃいましょう~覚えておくと「生クリームがちょっと余っちゃった」なんて時にも活躍してくれますよんさてこちらのプリン、ココット型で作るのが見栄えの面でも火通りの面でも良いのですが、器までご用意すると講習料が上がってしまいます…のでレッスンご希望の方で、大きさ:直径6~7cm、高さ約4cm(容量60㏄程度)のココット型を5個お持ちの方はご持参ください。大きさが同じくらいでしたらココット型でなくても構いませんよ~近所をちょっと見てみましたら、100円ショップでも同じくらいの大きさの型を販売しておりましたお気に入りのものをご用意くださいませお持ちでない方は使い捨てのアルミのプリン型を使わせていただきます。その場合、型の代金として別途100円がかかりますアルミの型はココット型よりも容量が若干大きいので、1個当たりの量が少なめになる可能性がございます型の代金ともどもご了承くださいね(後ほど作ってUPします)お好みで召し上がるときに軽く泡立てた生クリームをかけて、そのまろやかさをお楽しみくださ~いお土産は前述のココット型5個分です講習料金: 1500~1600円(入会金はいただいておりません) (アルミの型をこちらで準備する場合が1600円です)所要時間: 約3時間(桜のシフォンケーキと併せて:お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー難易度: 初級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込を後ほどお待ちしておりますその他の2020年4月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です一緒に頑張りましょうのコースの 桜のシフォンケーキ は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2020年03月23日
コメント(0)
皆さま、ご訪問ありがとうございますお菓子教室”OSUSOWAKE”ですすっかりご無沙汰しておりますコロナウィルス騒ぎで神戸旅行をあきらめた後、姫とあちこち食べ歩いておりましたその姫も先週には寮に戻り、なんとも暇~な日々を送っております食べ歩きのお話はまた後程コロナと言えば茨城でもついに感染者が出てしまいましたが…「気にしないよ~」という方もいらっしゃるよねと思い、通常通りレッスンを開講することにいたしました気晴らしついでに()いかがでしょうか2020年4月のレッスンメニュー~一緒に頑張りましょうのコース<桜のシフォンケーキ>今年は暖冬で、桜の花もすでに咲き始めていますね~このままですと4月には散ってしまう恐れもありますが…そんな時はこちらのケーキでお花見なんていかがでしょう~あ、念のため言っておきますがお酒には合いませんよ~今回ご案内するシフォンケーキは、以前に私が卵白消費のために考案したもの洋菓子では「卵黄のみ」を使用するお菓子が結構多いので、どうしても卵白が余りがちになります「捨てるのもったいないしな~」と冷凍保存しておいた卵白に、今こそ日の目を見てもらいましょう~そんなわけですので、今回のシフォンケーキに使用する卵はほぼ卵白そのままだとちょっと味気ないので、この時期になると毎年使いたくなる桜あんを配合しましたほんのり桜の香りのする、フワフワシフォンです焼き上げただけでももちろん美味しいのですが、そこはひと手間加えてあげましょう~焼きあがった生地には、中にも外にも桜のクリームを中には生クリーム多めのふわっとしたクリームを、シュー口金で絞り込んで上面には桜あん多めのクリームを、桜の口金で絞って春爛漫のケーキに仕上げま~す仕上げに粉糖を振るかどうかはお好みでちなみに振りすぎるとこぼれて食べにくいので、振りすぎは注意ですよ~断面を撮るのを忘れてしまいましたので画像がなくてすみませんそのうち作ると思いますので、その時にUPいたしますね(適当~でごめんなさい)お持ち帰りはトールカップ8個、17cmのシフォン型1台分の生地量です講習料金: 3500円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約2時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー、保冷剤難易度: 中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込を後ほどお待ちしておりますその他の2020年4月にレッスン可能なお教室メニューのご案内ですプラスワンのコース~過去メニューから ポ・ド・カフェ は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2020年03月23日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です今期は1か月半にわたりますので、過去メニューをもう一つご案内させていただきますいちごの美味しい時期ですので、こちらのケーキを2020年1月~2月の過去メニュー~その2<フレジエ>いちごとジェノワーズとクリームのお菓子…って聞くと、「ショートケーキ」を思い浮かべますね日本のケーキ屋さんだったらほとんどのお店で売っているショートケーキ、実は日本独自に進化したケーキだとご存じだったでしょうかフランスのケーキ屋さんではショートケーキはあまり見られないようですフランスで「いちごのケーキ」としてポピュラーなケーキが今回ご紹介するフレジエ見た目スポンジとクリームといちご…と「ショートケーキと変わらないじゃない」って思われるかもしれませんが、ところがどっこいスポンジとクリームに違いがあるのです特にまったくと言っていいほど違うのがクリーム日本のショートケーキでは生クリーム(クレーム・シャンティイ)を使用しますが、フレジエで使わるのはクレーム・ムスリーヌクレーム・ムスリーヌとは、クレーム・パティシィエール(いわゆるカスタードクリーム)と、バターorバタークリームを合わせたクリームのことなんです「こってり、くどそう…」って思われるかもしれませんが、ミルキーでとっても美味しいクリームですよ~これをたっぷりのいちごと組み合わせたのがこちらのケーキ、いちごの酸味とクリームの濃厚なミルキーさが相性抜群、至福の組み合わせなのですよジェノワーズもこのクリームに負けないよう、アーモンド風味のしっかりとしたジェノワーズ・ダマンドを使用します底と上面にジェノワーズダマンド、間には「これでもか」って言うくらい、まるっといちごを敷き詰めてその隙間をクリームで埋めたようなケーキです側面に見えるいちごの断面が可愛らしく、そして贅沢感も醸し出していますよね~TOPはラズベリージャムで色付けしたクリームを塗って仕上げますいちごとグリーンを飾って、シンプルながらもビビットにどこを切っても「い・ち・ご~」なフレジエ、いちごがの美味しい今の季節にいかがですかお持ち帰りは直径15cmのケーキ1台です講習料金: 3800円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約3時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー、保冷剤難易度: 中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込を後ほどお待ちしておりますその他の2020年1~2月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です一緒に頑張りましょうのコースの ショコラ・フリュイ は こちらから過去メニューのコース~その1の ケーク・プランタン は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年12月21日
コメント(0)
皆さま、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です続きまして過去メニューのご案内ですさて、春になると作りたくなるのが「桜のお菓子」「まだ1月よ」と思われるでしょうが…申し訳ありません都合により3月いっぱいお休みをいただきますので、一足お先にこちらのお菓子をご紹介いたしますちなみにこちらは桜の葉を使用した焼き菓子です2020年1~2月の過去メニューのコース~その1<ケーク・プランタン>「プランタン」とは「春」の意味「日本の春」の象徴と言っても過言ではない、桜の香りを利かせて焼きあげます桜餅に巻いてある、あの塩漬けの葉っぱ香りが花より強いので、刻んで生地に混ぜると春らしい香りのお菓子が出来上がりますこちらのお菓子は抹茶生地とアーモンド生地の2層から成るケーキ抹茶生地にはダックワーズ生地を使用します抹茶だけでも十分「和」な感じですが、「桜の葉」も加えて「和洋折衷」なお菓子に仕上げましょうヨーロッパの「ケーク・エコセ」にヒントを得たこちらのお菓子、ケーク・エコセでは中央の生地はクレーム・ダマンドを使用しますでもそれだと私的にはちょっと重く感じますので、レッスンでは少し軽めに仕上がる配合にいたしましたアクセントにクランベリーを散らして…ほのかにキルシュの香り色合いも春らしく仕上がりました桜の葉が手に入らない時期は無しで作っていただければ抹茶の香り漂う焼き菓子に今回はおしゃれにトヨ型を使って焼き上げていただきましょう~アーモンドパウダーをたっぷり使う贅沢なお菓子ですよ~お持ち帰りは長さ24cmのトヨ型一台です講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約3時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー難易度: 初~中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込を後ほどお待ちしておりますその他の2020年1~2月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です一緒に頑張りましょうのコースの ショコラ・フリュイ は こちらから過去メニューのコース~その2の フレジエ は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年12月21日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です2019年も残すところあと10日ほど大掃除の予定も新年の準備も、な~んにもしていないワタクシですだって~~~、四十肩が痛いんですものとか言い訳をしつつ…でもやることはやらないと…でお待たせいたしました、来期のレッスンメニューのご紹介をさせていただきま~す2020年1月~2月のレッスンメニュー~一緒に頑張りましょうのコース<ショコラ・フリュイ>「あれ私がおやつでいただいたのと違うんですけど」と思われた方、紆余曲折を経てこちらのお菓子に落ち着きました最初は「ガトーショコラ」の感じだったのですが、画像の型で作ると横に膨らんでおデブになるし、……で「もっとみっちりした感じにしよう」っとこうなりましたと~っても濃厚な、チョコレートのプリンのようなものです(変な説明ですみません)卵の熱で固まる性質を利用して焼き上げていますので、「プリン」という表現を使いましたが、食べては「ガナッシュ」という濃厚さですただただ濃厚では飽きてしまいますので、食感と味に一工夫クッキーを加えてざくざくとした食感を残して焼いた、ほんのりキャラメル味の底生地その上にオレンジピールとクランベリーを乗せてチョコレート生地を流して焼き上げますそして上面には洋酒をきかせたガナッシュを~焼きを試行錯誤中なので、底生地の部分が分かりづらいですが断面は上の画像のよう、スプーンですくっていただきましょう~仕上げはココアパウダーを振ってスタイリッシュに断面の写真を撮ったものは、溶かしたホワイトチョコでお絵描きしました…絵心が足りなく…やめたわけですが…可愛らしい仕上がりをご希望の方は「ホワイトチョコでお絵描き仕上げ」でも承りますよ~レッスン時に言ってくだされば大丈夫です使用している型は100円屋さんで販売しているものですので、手に入りやすく、そしてプレゼントにもしやすい形来年のバレンタインにいかがでしょうか~お持ち帰りは底面3cm×8cm、上面約4cm×10cmのケーキ型で焼き上げたもの6個です並べてみると結構大きいので、レッスンで使用しているバット以上の大きさの容器の準備をよろしくお願いいたします講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約2時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー難易度: 初級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込を後ほどお待ちしておりますその他の2020年1~2月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です過去メニューのコース~その1の ケーク・プランタン は こちらから過去メニューのコース~その2の フレジエ は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年12月21日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です続きまして過去メニューのご紹介です2019年12月の過去メニューのコース<切り株ケーキ~チョコバージョン>ココアのジェノワーズをシート状に焼きあげてちょっぴり洋酒風味の生クリームと、キャラメリゼしたクルミをサンドしました切り株らしく、中も年輪の模様~というわけです上面は年輪に見立てて、2種のチョコを使用したクリームをぐ~るぐる側面は木の幹らしく、チョコを多めに配合した色が濃い目のクリームを塗りつけてフォークで筋をつけて仕上げました側面のクリームにはブランデーをがっつり効かせておりますので、お酒の弱い方は「お酒無しで」とお申し出くださいねジェノワーズのふわふわ、キャラメリゼしたクルミのカリカリとした食感の対比、そして3種類のクリームの違いを楽しんでくださ~い続きましていちごバージョンのご案内~<切り株ケーキ~いちごバージョン>中のスポンジはチョコバージョンと同じココアのジェノワーズ(プレーンに変更も可能です)、クリームは上面は普通の生クリーム、側面と中にはいちごのクリームを使います生のいちごを潰して加えるので、フレッシュ感のある美味しいクリームです~中にはクリームと一緒にいちごも巻き込みますよん クリームのピンクと白が可愛らしく、カットするとココアの茶色がアクセント、見た目にも楽しいケーキになっていると思いますオーナメントは画像とは異なる可能性がございますご了承くださいませお持ち帰りはどちらも直径約16~18cmのもの1台となります箱は6号サイズのものをご用意ください 講習料金:(入会金はいただいておりません) チョコバージョン:4000円 いちごバージョン:4200円所要時間: 約3時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー、保冷剤難易度: 初~中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込を後ほどお待ちしておりますその他の2019年12月にレッスン可能なお教室メニューのご案内ですスペシャルのコース~の クリスマス・ドーム は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年11月21日
コメント(0)
皆さま、ご訪問ありがとうございますお菓子教室”OSUSOWAKE”ですこちら水戸は昨日より風が冷たくなって、一気に冬の気配が漂ってまいりました少々遅くなりましたが、来月のレッスンのご案内をさせていただきます2019年12月のメニュー~スペシャルのコース<クリスマス・ドーム>今年のOSUSOWAKEのクリスマスケーキはドーム状の真っ白ケーキ画像ではピンクっぽく見えますが、実際は”白”です「中はショートケーキ」って見た目で思われるかもしれませんが~今回はジェノワーズも使用しますが、ムースの割合が多いのでムースケーキ寄りですジェノワーズをシート状に焼き上げて、ボウルを使って成型しながらムースを流し、こちらの形に仕上げますデコレーション前だとこんな感じですこれはこれで…帽子みたいでなんだか可愛らしいですね(笑)裾からちらっと見えているのは抹茶のムース、今回の構成は、上から外側ジェノワーズ、ラズベリームース、ジェノワーズ、抹茶ムース、ジェノワーズ、となります最後の仕上げには、ホワイトチョコのクリームを塗りま~すちなみにカットをすると、こんな感じラズベリーなのでピンク色が濃いですねイチゴよりも酸味がありますので、大きなカットでもペロッといただけちゃいますよんでもこのままですと食感が寂しいな…と思いますので、レッスン時にはラズベリームースの部分にイチゴも入れる予定です来週初めにはその試作をしますので、その後画像を入れ替えますね抹茶のムースには画像のように砕いたラズベリーを入れ込んで「ベリーと抹茶の相性って」と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、なかなか良いですよ~抹茶は「ほのかに苦い」程度に抑えてありますクリームは難しいナッペは無し塗りつけて~パレットナイフで仕上げますピンクのラズベリーパウダーを振っておめかしして最後のデコレーションは、ピックとイチゴ、ミントでご自由に~ピックは変更になる可能性もありますが、おひとりに付き2種類ご用意いたしますねお持ち帰りの大きさですが、予定よりも仕上がりが大きくなりまして直径18~19cm、高さは飾りのない状態で10cm程になりますので、箱は20cm角(これだとギリギリです)以上、高さもあるものをご用意ください皆さまお気付きかと思いますが、近頃色々とお値段が上がっております…箱までこちらで用意するとさらにレッスン料が上がりますので、申し訳ありませんが各自ご用意いただきたく思います最後になりますが、お2人でお申し込み予定の方にお願いですお2人で受講いただく場合、計量や作業用の容器・道具が倍必要になります特にクリスマス・ドームは計量・作業ともに多いため、洗い物等をかなりお手伝いいただくことになると思いますお友達にもご確認の上でお申し込み下さいませお持ち帰りは直径18~19cm、高さ10cm程度(飾りのない状態です)のドーム型1台です講習料金: 4800円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約4時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー、保冷剤難易度: 中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込を後ほどお待ちしておりますその他の2019年12月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です過去メニューのコース~の 切り株ケーキ は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年11月21日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です続きまして過去メニューのご案内です生徒さまから「クッキーを作りたい」「スコーンを習いたい」とご要望がありました別々にレッスンでも良かったのでしょうが、「え~いだったらお好きな焼き菓子を選んでいただこう~」と、こちら、第3弾の運びとなりました2019年11月の過去メニューのコース<選べる焼き菓子 PartⅢ>今回は古いものを中心に5品ご紹介いたしますプレーン・スコーン(2000円)[直径4~5cmくらいのもの7個くらい]風味の良い発酵バターを使って、外はさっくり、中はしっとりに仕上げます1番生地・2番生地までは型抜きして、3番生地はまとめて整えて焼き上げましょう~8月のおまけメニューで「なんちゃってホットビスケット」なる「簡単スコーン」をご紹介しましたが、今回は本格的なスコーンでもそこはやっぱり”OSUSOWAKE”、手を抜けるところは手を抜くべくフードプロセッサーを使用します生地のまとめ方等にポイントがありますので、よ~く学んでいってくださいねお砂糖は控えめでそのままでも美味しいですが、お好みでジャムやクリーム等を付けてお召し上がりくださいませきな粉とおからのホットビスケット(2000円)[直径約5cmのもの 9~10個]きな粉と黒糖、そして食物繊維たっぷりのおからを組み合わせた、思いっきり「和」寄りのメニューですおからがたっぷりと入っているためふくらみはそんなにありませんが、中はとってもしっとり黒糖は小さな粒入りのものをふるわずに使うので、焼き上げると黒糖の粒々がこれまたいい感じに食感のアクセントにはレーズンを炒った大豆を粉にしたきな粉と大豆から作るお豆腐の搾りかすのおから、女性に嬉しい組み合わせで罪の意識が少し薄れる…そんなお菓子はいかがでしょう黒糖とクルミのガレット(2000円)[直径5cmのもの約15枚]※こちらは笠間のお教室L'atelier plume blancheさんにて教えていただいたレシピです 手順に一部変更を加えています(画像は3cmの抜き型を使用したものです)クルミは砕いて入れる他、すりつぶして生地の風味付けにも使用します黒糖もサラサラの普通の黒糖から「粒々黒糖」を作って入れて、カリカリとした食感も楽しみましょう~シナモンがほんのり香る、私の大好きなクッキーです肉球のフィナンシェ(2000円)[3.5×2.5×2cm程度のものを15個前後]お馴染のフィナンシェ今回は肉球の型を使って足跡形に作りますと~っても可愛い見ているだけで癒される、そしてもちろんとっても美味しいお菓子です肉球の形に焼き上げるには型が必須ですが、型がなくても普通にフィナンシェとして焼き上げて召し上がっていただけますのでご心配なく卵は卵白のみ使用しますので、余った卵白の消費に一役かってくれるありがたいお菓子でもありますアマンド・ポーラ(1500円)[直径3cm程度のもの 15~18個くらい](今回は「白のみ」です)卵を使わない、さくさく、ほろほろとした食感のクッキーです「スノーボール」という名前の方が、おなじみかもしれませんねとても簡単なのにどなたに差し上げても大変喜ばれるという、お持たせには大変重宝するクッキーもちろん、普段のご家庭でのおやつにもよろしいかと思います画像ではピンクのものもありますが、今回は白一色になりますのでご注意ください以上5種類の中からお好みのもの2品以上でお申し込み下さい3品以上受講される方は、3品目より500円割引させていただきます例:スコーンとフィナンシェ、ガレットを受講の場合2000+2000+2000-500=5500円さらにアマンド・ポーラを受講されると5500+1500-500=6500という具合です受講数の上限は…()お一人でのご参加でしたら生徒さまのお時間の許す限り(笑)なお、お友達同士でご参加の場合はオーブンの都合上、お二人とも同じメニューでのお申し込みをお願いいたしますラッピングにつきましては今回は個別ラッピングはいたしませんタッパー等、容器を必ずご持参ください講習料金: 3500円~(入会金はいただいておりません)所要時間: 2時間~(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー難易度: 初~中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年11月にレッスン可能なお教室メニューのご案内ですスペシャルのコース~の エンガディーナ は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年10月19日
コメント(0)
皆さま、ご訪問ありがとうございますお菓子教室”OSUSOWAKE”です気温も下がり、すっかり秋の気候となりました「あっという間に寒くなっちゃうんだろうなぁ…」寒さの苦手な私としましては、少々気の滅入る季節でも、食べ物の美味しい季節でもあります今回は、涼しくなると恋しくなる焼き菓子をご案内いたします2019年11月のメニュー~スペシャルのコース<エンガディーナ>私の大好きな焼き菓子です以前は近くのパティスリーで販売していたのですが、近頃ではカットのものはなく、ホールタイプの販売のみとなってしまいました…ホールで購入しても余裕で食べきれる自信はあるのですが、ホールですとお値段が…たっかーいもう、なら作っちゃえ~~~ってところですエンガディーナはスイスの伝統菓子聞き慣れない名前かもしれませんがお菓子を見れば「あぁ、これね~」と皆さん思われるはず(タルト生地は、もう少し焼きこむ予定です)タルト生地の中に、たっぷりのクルミをキャラメルで和えて詰めて焼き上げたお菓子です火の通し加減や配合で、キャラメルの味わい・硬さが変わりますガチガチに硬いのは食べにくいので、噛み切れるくらいの柔らかさが私の好み正式には温度を計って仕込むのですが…そこは…まあ見た目で判断で頑張りましょう~※キャラメルを作る過程はお一人ずつ行いますお友達とご参加の場合は、その間お待ちいただくことになりますのでご了承くださいませ。タルト生地はいつもと同様、フードプロセッサーで仕込みます作るパートはタルト生地とフィリングだけで~す(お皿の赤ちゃんペンギンが…気になる~~~)ちょっと前に試作をご紹介した時には四角いタルト型を使用しましたが、レッスンでは丸型を使用します塗り玉して上面に模様を入れて焼き上げて~日持ちがするのでプレゼントにもぴったりですね美味しいからってたくさん食べちゃうと…ハイカロリーなお菓子ですのでとっても危険ですお持ち帰りは17cmのタルト型1台です講習料金: 3500円(入会金はいただいておりません)所要時間: 2~3時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー難易度: 中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年11月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です過去メニューのコース~の 選べる焼き菓子 は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年10月19日
コメント(0)
皆さま、ご訪問ありがとうございますお菓子教室”OSUSOWAKE”です遅ればせながら9月のレッスンメニューのご紹介です9月は前半は予定がありますので…中旬以降~10月までをワンクールとさせていただきます2019年9月~10月のメニュー~スペシャルのコース<栗のオペラ>茨城は農産物がたくさん育ちますので、秋は美味しいものがいっぱいその中でも短い時期だけ流通する栗を使ったケーキをご紹介いたします使用する生地はビスキュイ・ジョコンドアーモンドパウダーをたっぷり配合した薄焼き生地ですが、今回は材料の一部を栗に変えてほんのり栗味のビスキュイに仕上げましたそれを4枚にカットして、バタークリームとガナッシュをサンドして組み立てます本来「オペラ」は3枚のビスキュイで仕上げるようなので、1枚多いのですが…そこのところは気になさらないでくださいまし目指したのは、栗の風味の後に苦みがアクセントで追いかけてくる…というお味現在の試作ですとガナッシュが少々強すぎまして今後改良の余地ありありですビスキュイにはラム酒をきかせたシロップをたっぷり打って甘さがくどくならないよう、ビスキュイの糖分を控えめにしましたバタークリームはマロンペーストにイタリアンメレンゲを加えて、栗の風味豊かな、でもしつこくないクリームに仕上げますマロンクリームももちろんお手製固~い皮を剥かなくてもいいように、茹で栗から作りますこれまでのお教室レシピのモンブランクリームですと、作る時にフードプロセッサーを使い、口金で絞る際にはさらに裏ごしをしていただいていましたこのクリームもとっても美味しいのですが、「フードプロセッサー」が必要なのが最大の難点今回は道具がなくても作っていただけるように茹で栗の中身を潰して作っていきま~す多少塊が残っても、それはクリーム内で食感のアクセントになりますので、このケーキに関してはこれで十分です上面のマロンクリームも、バタークリームに使用するのと同じマロンペーストから作りますデコは自由にやっていただいてオリジナルの1台をちなみに画像では、薄く塗ったのちに筋を付けて仕上げています裏濾しをしないため細かいつぶつぶが残っておりますので、モンブラン口金は使えませんが、丸口金でしたら使えますので、それで絞って仕上げていただいてもいいですよんお持ち帰りはちょっと小さ目、12cm×12cmの四角いケーキ1台です講習料金: 4000円(入会金はいただいておりません)所要時間: 3~4時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー、保冷剤難易度: 中~上級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年9~10月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です過去メニューのコース~その1の レモンクリームのケーキ は こちらから過去メニューのコース~その2の ポテリンゴ は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年08月23日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”ですさらに過去メニューをもう一品ご紹介いたします2019年9月~10月の過去メニュー~のコースその2<ポテリンゴ>かわいい名前でしょ(自画自賛)名前どうしようかな~と考えていてピカ~ンとひらめきましたのよその昔、子供の時に指にはめて食べたあのお菓子…「ポテリング」のパクリという説も…名は体をあらわす…と言いますが、こちらのお菓子「ポテ」はさつまいも、「リンゴ」はリンゴをあらわします(そのまんま…)ここ茨城はサツマイモの生産量日本一そんなわけで一般家庭の台所にも、おすそ分けいただいたサツマイモがご~ろごろと転がっているのが毎年の風景持て余している方も多いのではということで、今回はそんなお芋ちゃんをお洒落なケーキに仕立ててしまいましょうケーキの構成は上の写真をご覧くださいね底生地にはサクサクのクランブル生地を使いますとっても美味しい生地なのに、簡単に出来てしまうので覚えておいて損はないはず実際に私のお教室でも、いくつかのお菓子で登場しています中央にはシロップで軽く下煮したリンゴをたっぷり並べてさつま芋ともリンゴとも相性の良い、ほんのりメープル風味のカスタードクリームもたっぷり入れちゃいます全体を覆うのはブランデーの風味を利かせたスイートポテト表面に塗ったアプリコットジャムは、艶出しはもちろん、風味の点でもいい仕事をしてくれます側面にはアーモンドスライスを張り付けて、ドレスアップ完成です(現在はアーモンドスライスは砕いて張り付けていただいております)普段でしたらありきたりのスイートポテトになってしまうお芋ちゃん、たまにはこんなお洒落なお菓子はいかがですか今回のお持ち帰りは“OSUSOWAKE”にしましては小さめ12cmのセルクル1台分となりますでも目いっぱい詰まりますのでボリュームは満点とてもかわいらしい仕上がりにご満足いただけると思います講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 2~3時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー難易度: 初~中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年9~10月にレッスン可能なお教室メニューのご案内ですスペシャルのコース 栗のオペラ は こちらから過去メニューのコース~その1の レモンクリームのケーキ は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年08月23日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です今回はまずは過去メニューからご紹介させていただきます今期は2メニューご案内したいと思いますが、まずはこちらから2016年9~10月の過去メニューのコース~その1<レモンクリームのケーキ>初期にご紹介したものと、ちょっぴりだけ配合・仕上がりが変更になっています変更点は文章内で後々ベースの生地はジェノワーズジェノワーズをお勉強したい方、どうぞご参加くださいこちらをまずは厚めに焼いていただきな~んと目標6枚にスライスそのうち5枚をクリームと層にしていきますサンドするクリームは酸味のあるクレーム・シトロンに、生クリームで濃厚さをプラス最初にご紹介した時にはマスカルポーネチーズも使ったのですが、配合量が少なめでしたので他の材料を調整することで、マスカルポーネ無しでも十分濃厚な味わいを楽しんでいただけるようにレシピ変更いたしました「この量のためにマスカルポーネ買いたくない~」という、主婦の心の声を反映して(笑)すでにレッスンされた生徒さまは、レシピをご持参いただければ変更点をお教えいたします「もう一度作りたいかも~」な方ももちろん、大歓迎ですまったりだけどレモンの酸味で食べやすい、とても危険なケーキですクレーム・シトロンにはバターもたっぷり使いますのでハイカロリー食べすぎにはご注意を~ジェノワーズの残った一枚は側面の飾りのクラムに使います上面には星口金でクリームを絞って、色味にグリーンをプラスナパージュを混ぜたクリームを流して仕上げた、味も見た目も爽やかなケーキはいかがでしょうか~お持ち帰りは15cmの丸型1台です講習料金: 4000円(入会金はいただいておりません)所要時間: 3~4時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー、保冷剤難易度: 中~上級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年9~10月にレッスン可能なお教室メニューのご案内ですスペシャルのコース 栗のオペラ は こちらから過去メニューのコース~その2の ポテリンゴ は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年08月23日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”ですさらに~来月は過去メニューをもう一品夏らしい、マンゴーとパッションフルーツの組み合わせです2019年8月の過去メニューのコース~その2<マンゴーロール>生地はシートのジェノワーズ、粉の配合は低めですのでふわっふわです見た目もさわやかに仕上がるよう、焼き目は取り除きましたさらに見た目にこだわって~(というか楽しんで)ロール生地には別生地でお絵かきをしていただきます絵柄はご自由にちなみに以前はこんな感じに仕上げていましたマンゴーに合わせてオレンジ色に着色していますが(色粉を使います)、こちらの色も自由ですので、デザインと合わせて考えてきてくださいねとは言うものの、お絵かきがメインではございませんので、使用する色は1色のみとさせていただきますカラフルにしたい方はご自宅で頑張ってくださいまし巻き込むクリームは、さわやかな見た目を裏切らない ほんのりパッションフルーツ味のクリームです冷凍のマンゴーと一緒に巻きこんで~さっぱり、とっても美味しいですよんさてここで「えパッションフルーツその辺で売ってるの」と思ったあなたそうなんです~~~その辺のスーパーでは売っていませんこのあたりですと水戸駅ビル内の富澤商店でピュレを販売しているのですが、レッスンで使用するのはほんのちょっとな~の~で~今回はご自宅での復習用に、2単位分プレゼント少量ですので遠慮なく、持って帰ってくださいましジュース状のピューレを、小さなビニール袋に入れてお持ち帰りいただきます漏れの心配な方は小瓶等、ご用意くださいませお持ち帰りは長さ約25cmのロールケーキ1本です講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 2~3時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー、保冷剤難易度: 中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年8月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です一緒に頑張りましょうのコースの パイナップルケーキ は こちらから過去メニューのコースのコース~その1の カシス~夏バージョン は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年07月24日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です続きまして過去メニューのご紹介です2019年8月の過去メニューのコース~その1<カシス~夏バージョン>皆様、カシスはお好きでしょうか生のままではほとんど見ることのないこのフルーツ、「黒スグリ」と聞けば「その木、家にある~」なんて方もいらっしゃるのではないかしらはっきりとした酸味のあるフルーツです冬バージョンのアントルメは昨年ご紹介しましたが、こちらはだいぶ前にレッスンした夏バージョンになります構成は、イタリアンメレンゲを使った軽いカシスのムースに、ヨーグルトのクリームを組み合わせます上も下も酸味の強いケーキにならぬよう、ヨーグルトのクリームにはホワイトチョコをチョコっと加えて()ミルキーさを出しましたビスキュイ・ジョコンド・ショコラを、底と ムースの境目に中に忍ばせるジョコンドにはアクセントにラズベリージャムを塗ります上面はカシスのナパージュで…と言いたいところですが、こちらは手に入りにくい材料の一つあれば便利ですが賞味期限も短く、購入しても持て余してしまう方も多いのではないかしらなので今回はゼラチンを使ってゼリーを作り、ナパージュのように上面を覆います申し訳ありませんが材料手配の都合上、上面の飾りは画像と異なりますこちらで用意させていただくチョコレートのオーナメントとミントを使って仕上げていただきますお持ち帰りは15cmのセルクル1台分です講習料金: 4000円(入会金はいただいておりません)所要時間: 3~4時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー、保冷剤難易度: 中~上級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年8月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です一緒に頑張りましょうのコースの パイナップルケーキ は こちらから過去メニューのコース~その2の マンゴーロール は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年07月24日
コメント(0)
皆さま、ご訪問ありがとうございますお菓子教室”OSUSOWAKE”です先日のブログの予告通り、来月はこちらのメニューをご紹介させていただきます2019年8月のメニュー~一緒に頑張りましょうのコース<パイナップルケーキ>缶詰のパイナップルを刻んで煮詰めて餡を作り、クッキー生地で包んで焼き上げますクッキー生地は「バターの香り豊かなサクサククッキー」というよりは、「なんとなく和を感じるような…ほっこりとした食感」に仕上げました現在のパイナップルケーキは食していないのでどんな感じか不明ですが、むか~し台湾のお土産でいただいたパイナップルケーキは結構チープな味で、でもそのチープさが妙に後を引く美味しさでしたのでお教室レシピはそちら寄りに仕上げてみましたよんとは言いましても、「粉っぽい」とか「コクがない」な~んていうことはありません物足りない味にならぬよう、ココナッツを加えて風味をプラスしましたそして、包むパイナップルもたっぷりとパイナップルとココナッツ、正に夏の組み合わせとなり、今の季節にぴったりですさてこちらのお菓子、一つずつ伸ばした生地で餡を包み込んでいくのですが…これがなかなかの難作業粘り気のない生地ですので破れやすいそして画像からもお判りいただけるように、包む餡の量がたっぷりさらに餡は塊ではないので~といった具合ですでも大丈夫なにせ個人レッスンですので、コツをつかむまで付きっ切りでご指導させていただきます全部で12個ありますので、最後の頃には上手に包めるようになれる(と思います~)(初期の試作の画像ですので表面が荒れていてお見苦しいです…)包んだ後は、画像奥に見えるミニマフィン型に入れて焼き上げます「型に入れずに焼き上げることは可能か」につきましては、今後試してみますね恐らく型に入れずに焼き上げることはできますが、どんな感じに膨らんでくるのか(どのくらい型崩れをおこすのか)…がポイントになってくると思いますお持ち帰りはミニマフィン型で焼いたもの12個です(1つの大きさは、底面φ4cm、上面φ3cm、厚み2.5cm程度です)こちらのレッスンですが、パイナップル餡を冷ましている間ちょっとお時間が空きますので、手軽にできる「なんちゃってホットビスケット(スコーン)」をおまけメニューとして加えさせていただきます「スコーンを食べたい気分だけど作るの面倒くさい」という時に私が作る、ちょ~手抜きレシピ(お菓子教室の講師としてどうなんだの声アリ)焼き立ては外側さっくり、中ふんわり冷めたら温め直して召し上がってくださいねスコーンっぽい雰囲気にもかかわらず、型抜き無し寝かせる時間も無しそして特別な道具も力仕事もナッシング生地もスプーンで落として焼き上げちゃう、簡単~今回はチョコチップを入れて仕上げますご家庭ではレーズンでもくるみでも思い立ったらすぐに作れる、お家おやつ向きのお菓子ですあ、理論を全く無視した作り方ですので、「どうしてこう作るの」の質問は無しでお願いいたします「いけそうだったからやってみた」というのが正直なところですこちらは直径5cm程度のもの8個お持ち帰りです講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 2~3時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー難易度: 中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年8月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です過去メニューのコース~その1の カシス~夏バージョン は こちらから過去メニューのコース~その2の マンゴーロール は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年07月24日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です続きまして過去メニューのご紹介ですこちらもデコ無しのお手軽焼き菓子を~2019年7月の過去メニューのコース<レモンのパウンドケーキ>レモンの風味を存分に味わっていただける、私もお気に入りのバターケーキです今回は発酵バターをたっぷり使いますので、バターの風味も豊かに焼き上がります「パウンドケーキなのにぱっくりしてない…」とお気付きの皆様、今回のパウンドはすり混ぜ法でなく、卵を泡立てて溶かしバターを加える手法で焼きあげています焼き上がりがふわふわ柔らかいので、上面を下にして冷ますことでこのように厚さはどこも均一、角のしっかりと出たスタイリッシュな形に仕上がるのです焼き上がりには洋酒とレモン汁を合わせたシロップを塗って仕上げましょうレモンとバターの風味が幸せ気分に導いてくれるこのメニュー、暑い季節のプレゼントにも向いていると思いますよ~お持ち帰りは6cm×7cm×23cmのもの1本です講習料金: 3000円(入会金はいただいておりません)所要時間: 2~3時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー難易度: 初級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら ☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年7月にレッスン可能なお教室メニューのご案内ですスペシャルのコースの ヨーグルトとブルーベリーのフロッケン・シュニッテン は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年06月20日
コメント(0)
皆さま、ご訪問ありがとうございますお菓子教室”OSUSOWAKE”です早めに試作を始めたはずなのに、やっぱり遅くなってしまいました遅ればせながら、来期のメニューをご紹介させていただきます2019年7月のメニュー~スペシャルのコース<ヨーグルトとブルーベリーのフロッケン・シュニッテン>(現在まだ試作の段階につき仮の画像です実際にはクリームが厚くなるくらいの見た目の変化かと差し替えました)フロッケン・シュニッテン…聞きなれない名前ですが、シュー生地を使用して四角く仕上げたウィーン菓子ですシュー生地といえば絞り出してま~るく焼いてが定番ですが、今回は天板に生地を広げてシート状に焼き上げますカットしてクリームをサンドして重ねるのでぷっくり膨らまれては困ります~なので通常のシュー生地とは配合・焼き方が少々変わります「普通のシューを習いたい」という方は、今回はご遠慮いただいた方がよろしいかとちょっと甘めのシュー生地に、2種のクリームをサンドします間にはブルーベリーのコンポートをたっぷりと下はカスタードと生クリームを合わせたクリーム・ディプロマット、上がヨーグルトのクリームヨーグルトクリームにはコンポートのシロップを加えるので紫色になりますが…残念ながらブルーベリーの味はあまりしないですあくまでも「色付け」程度とご理解ください現在最後の調整をしております(遅くてすみません)画像のものよりもヨーグルトクリームを増やしたものが完成形になります今回は保存のことも考慮し、上面のデコはいたしません「殺風景でつまらん~」ということであれば、粉糖でおめかしする手もございますご自宅にてお楽しみくださいちなみに私でしたらプレゼントにはOPPシートで一つずつラッピングしてシールで完成「手づかみでどうぞ」っていう感じで、なかなか良いと思うのですが実は試作の段階ではケーキのように厚みをもたせて仕上げたのですがこれがめちゃくちゃ食べにくいということで手で持って「パクン」と召し上がっていただけるよう、厚みを薄くしスティック状に仕上げることにいたしました「…量が減っちゃったじゃ~ん」と嘆くことなかれ倍量、つまり上の画像のものが2台出来上がりますあ、お持ち帰りの箱の大きさにはくれぐれもご注意くださいね~お持ち帰りは約8×23×3cmに仕上げたもの2台ですカットはクリームがしっかり固まらないとできませんので、そのままお持ち帰りいただきます追加画像です「ケーキはやっぱりフォークで食べた~い」という方、隠し包丁を入れて食べやすくしたこんな仕立て方もございますご参考くださいませ~講習料金: 3800円(入会金はいただいておりません)所要時間: 2~3時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー、保冷剤難易度: 中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年7月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です過去メニューのコースの レモンのパウンドケーキ は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年06月20日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室”OSUSOWAKE”です続きまして過去メニューをご紹介いたします過去メニューには焼き菓子を2019年6月の過去メニューのコース<キャラメルバナナケーキ>バナナケーキと言いますと、お家おやつの定番のイメージですねバナナの甘い香り、作りやすさ、やさしいお味など、特にお子様のいらっしゃるご家庭ではおなじみのお菓子かもしれませんお教室ではキャラメリゼしたバナナと洋酒を加えて、大人でもご満足いただける、上品なほろ苦いお味に仕上げております水分量も多い生地ですので、大変しっとり焼きあがるのも特徴ですさて、ここで通い慣れた生徒さまがご心配になるのが「…手立てで仕込むの」ってところだと思うのですが(笑)、さすがに今回は手立ては厳しかろうということで~ハンドミキサーで仕込んでいただきますのでご安心を購入したバナナがすぐに黒く熟してしまうこれからの季節、バナナの消費用に習われてはいかがでしょうかお持ち帰りは、7×6×24cmのパウンド型1台ですよりしっとりとした美味しさを味わっていただくために密封して翌日以降に召し上がっていただくことをお勧めいたします講習料金: 3000円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約2時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー難易度: 初~中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年6月にレッスン可能なお教室メニューのご案内ですスペシャルのコースの ショコラ・マングー は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年05月19日
コメント(0)
皆さま、ご訪問ありがとうございますお菓子教室"OSUSOWAKE”です近頃は5月に運動会をする小学校が多いようで、先週末も朝早く、開催を告げる花火(音だけの)が上がっておりましたそれを聞いて以前に生徒さんから「あの『音だけ花火』もかなり経費がかかるので、中止になるところもあるんですよ」と伺って驚いたのを思い出しました運動会は競技するお子さまも応援する親御さまも暑いですが、みんな頑張って~~~来期のメニューをご紹介させていただきます2019年6月のメニュー~スペシャルのコース<ショコラ・マングー>6月はじめじめの梅雨月理由もないのに気分が沈みがち~になる(私だけ)この時期、ぱっと心華やぐ明るい見た目のアントルメはいかがでしょうかビスキュイ・ジョコンドを器にして、2種類のムースで仕込みます上のムースはマンゴームース、下の層はチョコレートのムースマンゴームースにはパッションフルーツのピュレを加えて、酸味とパッションフルーツならではの風味をプラス生クリームとメレンゲのW使いで、夏向きのムースに仕上げます対してチョコレートムースは卵黄使用のアングレーズベースで濃厚さをプラスして。「暑い時期に濃厚チョコムースなんて食べにくじいゃ~ん」というなかれムースの中にはマンゴー、パパイヤ、グアバ(ここまでのフルーツは缶詰使用です)、ピンクグレープフルーツを加えて、マンゴームースとのバランスを取りました「トロピカル~」のイメージで、側面に使用するジョコンド生地にはココナッツを振って焼き上げます上面に流したゼリーが全体の味をまとめて、暑い季節にぴったりなアントルメに仕上がったと思います飾り用のチョコレートはこちらで用意させていただきますね工程の多いケーキなので初めての方には「大変~~~」と感じられるかもしれませんが、完成した時の感動もひとしおですナッペや絞りはありませんので、慣れていなくてもきれいに仕上がりやすいのも嬉しいこちらのケーキ、一緒に頑張ってみませんかお持ち帰りは15cmの丸セルクルで仕込んだもの1台ですなお、マンゴーピュレは冷凍のマンゴーをフードプロセッサーを用いてピュレにしたものをこちらでご用意いたします。ご自宅で作る際にも、そのようにしていただけたらお手軽かと思いますパッションフルーツピュレに関しましては、製菓材料店にてお買い求めいただくことになりますが(1袋250g)、たくさんの量は必要ない方は 1単位分120円にてお分けすることも可能です購入の都合がありますので、ご希望される場合は必ず6月2日(日)までにお申し出くださいそれ以降ですとご用意できませんのでご注意くださいね講習料金: 4000円(入会金はいただいておりません)所要時間: 3~4時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー、保冷剤難易度: 中~上級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年6月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です過去メニューのコースの キャラメルバナナケーキ は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年05月19日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”ですチーズケーキが続きましたので、チーズが苦手な方のためにこちらのメニューもご案内いたします2019年5月の過去メニューのコース~その2<テ~紅茶のケーキ>大人向けのシンプルなケーキのご紹介です5月は母の日もありますので年配の方のお好みにも合うケーキということで、ふんわり柔らかスポンジの紅茶味のケーキをご用意いたしました使用するスポンジは粉の分量少なめ、水分がたっぷり入ったシートスポンジ使う水分は…全て紅茶の濃縮液かな~り濃い紅茶液を使いますので、ちゃ~んと「紅茶味」のスポンジになりますよん濃縮液はクリームにも入れて、こちらも紅茶味のクリームに画像にはFAUCHONの缶が写っておりますがレッスンではこちらの紅茶は使いません、悪しからずシートにはほんのりお酒を利かせたシロップを打つのみ、クリーム以外のサンドは一切無しどこまでもやわらか~い、優しい紅茶ケーキをお楽しみくださいカッティングボードの上で失礼今回は四角く成型いたします絞りは端にシェル絞りを「シャル・ショコラ」をご受講いただいた生徒さまにはお馴染ですが、今回絞るのはクリーム柔らか~いので、優しく、でも手早く絞り出してあげましょうねお持ち帰りは約9×25cmのケーキ1台です講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約2時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー、保冷剤難易度: 中~上級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは、材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら ☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年5月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です一緒に頑張りましょうのコースの スライスチーズからチーズタルト は こちらから過去メニューのコース~その1の ホワイトチョコのチーズケーキ は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年04月24日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です今月メニューはクリームチーズ・生クリーム不使用の優しい味わいのチーズケーキ、でも「チーズケーキはやっぱり濃厚でなくちゃ」という方のために、過去メニューはまずはこちらをご案内いたします2019年5月の過去メニューのコース~その1<ホワイトチョコチーズケーキ>どっしり、みっちり、でも食感はほろほろとしたベークドチーズケーキです生地にホワイトチョコレートを配合しておりますので、通常のチーズケーキよりもミルキーな味に仕上がっています底生地にはビターチョコを配合したビスキュイでホワイトチョコとのコントラストを付け、チーズ内部には酸味も爽やかなラズベリーを埋め込みますホワイトチョコのミルク感とベリーの酸味がとっても合う、私の大好きなケーキです (断面図は以前のものです今回は厚みが少し薄く小さくなるため、ラズベリーも少量です)画像では底面の直径が約6.5cmの型を使って焼き上げていますが、容器の入手の都合上、今回は底面が「5.5×8cmのSSサイズのパウンド型」を使用しますまだそちらの型で作っていないためはっきりしたことは申し上げられませんが、3~4個になるかとGW中にはっきりした数をUP、画像も入れ替えますねいろいろと試した結果、底面の直径5cmのカップ型を使用する事に決定しました仕上がりの厚みは3cm程度、全部で9個できます生地量は以前と同じですよ~講習料金: 4000円(入会金はいただいておりません)所要時間: 2~3時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー難易度: 中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは、材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年5月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です一緒に頑張りましょうのコースの スライスチーズからチーズタルト は こちらから過去メニューのコース~その2の テ~紅茶のケーキ は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年04月24日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です4月のレッスンもあと1レッスンを残すのみだと言うのに~5月のレッスンのUPが未だされていませんでしたレシピも完成しましたので、ようやくご案内できます2019年5月のメニュー~一緒に頑張りましょうのコース<スライスチーズからチーズタルト>私事ですが、私はチーズケーキが大好きケーキ屋さんでもよく購入しますし(前回のブログにUPした「五感」さんでも2種類)、レッスンでも数種類のレシピをご紹介しています…が普段使いの「おうちおやつ」として作るとなると、主婦として気になるのが材料費(お菓子教室やっているんだから気にするなよとの心の声もアリ)クリームチーズに生クリーム、それにものによってはサワークリームも…「もっと気軽に(材料費かけずに)作れないかな」と始めた今回のメニュー、以前に製菓学校で単発で教えてもらったものを色々とアレンジして…変更して…ようやくスライスチーズを使ったレシピが完成いたしましたスライスチーズだったら残っても使いやすいしですがここでネックとなるのが、スライスチーズの塩分「チーズの味を濃くしよう」と量を増やすと…しょっぱい~~~バランスを考慮しました結果、チーズの風味は少し弱めですが「いかにもスライスチーズを使った」という味わい・食感ではありませんのでお楽しみにちなみに生クリームも使っていませんよ~土台はふわふわとした生地よりはサクサク系の生地のほうが合うと思い、タルトにしましたタルト生地はお手軽にフードドプロセッサーで仕込みますほんのりシナモンもきかせて(苦手な方は入れなくて大丈夫ですよ)食感はふわっと、ほろっとそしてサクッとチーズの風味は弱めの優しい味わいですが、底に敷いた黒糖とのコラボが中々いい感じです黒糖の風味は強めですので、気になる方はご自宅では無し、もしくはお好みのジャムを使っていただくとよろしいかとさらに気楽に作りたい方は、私が試作の時にしていたようにシュトロイゼル生地でパート・シュクレのように寝かせたり伸ばしたり、敷きこんだり…の手間がありませんので、初心者の方でも作りやすいですシュトロイゼル生地はレッスンで頻繁にやっておりますので、生徒さまはそちらを参考にしてくださいね「まだやったことないし、タルト生地じゃなくてシュトロイゼル生地で習いたい」とご希望される方がいらっしゃいましたらご相談くださいませその場合、大きさは15cmセルクル1台分となりますお持ち帰りは直径17cmのタルト型1台分です講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 2~3時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー難易度: 中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは、材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年5月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です過去メニューのコース~その1の ホワイトチョコのチーズケーキ は こちらから過去メニューのコース~その2の テ~紅茶のケーキ は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年04月24日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です続きまして過去メニューのご案内です2019年4月の過去メニューのコース<かすて~ら>定番と言えばあまりにも定番なお菓子ですね既にご自宅で作られている方もたくさんいらっしゃるのではないかという「かすてら」、レッスンでも「これぞかすてら」というレシピをご紹介いたしますシンプルな材料で作られるかすてらは、素材の味をダイレクトに感じやすいお菓子でもだからと言って最高級の粉に卵、そして和三盆糖…と、わざわざ取り揃えて作るのでは私の目指す「普段遣い」とは程遠いそこでレシピを完成させるために試行錯誤したのは、「甘みの種類」と「しっとり加減」単一の甘みにならないよう、砂糖の他にみりんや蜂蜜を使用しましたみりんはコハク酸やアミノ酸を含んでおり、その結果、しょ糖(上白糖やグラニュー糖の主成分)だけでは表せないコクが出るそうです(Wikipediaより)これを甘みの一部として使うことで、より「うまみ」のあるかすてらに仕上がったのではないかな~と思う次第です水分も含むのでしっとり仕上げるためにも一役買ってくれていますさらにミネラルや果糖を含む蜂蜜を加えて、味の複雑化を狙いました…な~んて書くと、「どんなに美味しいの」って期待されちゃうと思うのですが、食べてみてはみりんも蜂蜜も主張することは無いので「美味しい~定番のかすてらね」って感じだと思います「しっとり加減」につきましては、材料の持つ水分の他、加える砂糖の種類・分量で調整しましたよ軽すぎると「スポンジ生地」のようになってしまいますし、重すぎると「ねちゃ」っとした食感になってしまいますお教室レシピは「ふんわり」しながらも「ずっしり・しっとり」生地に引きがありますので、ふんわり生地をフォークで切ろうとしても「ぐぐ~~~」っと、なかなか切れない感じ…と書けばイメージしやすいかしら(余計分かりにくいかしら)底のざらめはお好みがあるようですので、ご希望により調整したいと思いま~す型はティッシュBOXを使って手作りしていただきます作ってから作業…ですと、焼き時間が長いためレッスンが間延びしそうですので、レッスンでは私が用意した型を使って焼成、作った型はお持ち帰りいただきご自宅で復習の際に使用していただきたいと思いますなので「ティッシュBOXご持参」が必須になりますお持ちいただかなった場合は作っていただくことができませんのでご注意くださいまた、作り方を文章で書こうとするとまどろっこしくなりますので、口頭での説明・作成をお手伝いという形にさせていただきますご自身で図解等のメモをよろしくお願いいたしますなお、こちらのレッスンですが、型のご用意が1台分しかありませんのでおひとり様限定のレッスンとさせていただきますお持ち帰りは11×22cm、高さ6cm程度のかすてら1台ですお持ち帰り用の容器・箱はかすてらがまっ平らな状態でお持ち帰り出来るものをご用意くださいませラップに包まれてのお持ち帰りとなりますので、平らなボード等に乗せてお車でお持ち帰り…でもOKですお急ぎの方は焼きたてですとラップで包めませんので、22cm長さの入る箱・タッパー等をご持参ください(その際も底面はまっ平になるようお願いいたします)。講習料金: 3000円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約2時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回1名様限定です持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー、平らなボード等難易度: 中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは、材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年4月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です一緒に頑張りましょうのコースの マルグリット は こちらからプラスアルファの過去メニューのコースの レモンムース は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年03月18日
コメント(0)
皆さま、ご訪問ありがとうございますお菓子教室"OSUSOWAKE”ですスギ花粉が猛威を振るっていますね今年は花粉の量が多いようで、帰省中の我が家の姫も花粉症の症状がひどいです車の窓にも花粉がついているのが分かるほどですので、この時期は洗濯物も部屋干し、お布団も布団乾燥機に頼っています姫が住んでいる栃木はさらに花粉量が多いようですので、次に戻る時は布団乾燥機を車に積み込んで向かう予定であります現在お休みをいただいているお教室ですが、4月のメニューのご案内をさせていただきます2019年4月のメニュー~一緒に頑張りましょうのコース<マルグリット>新年度初めのメニューは基礎のお菓子からマルグリット~マーガレットの形に焼いたバターケーキをご案内いたしますこれまでもお教室では、2種類の作り方のバターケーキをご紹介していますその1.バターを練って全卵を加えて作る方法その2.卵を泡立てて最後に溶かしバターを入れる方法今回ご紹介するのは その3.の方法…とは言いましても、「その1」に近い作り方で分離の心配があまりない方法ですフィリングにはたっぷりのオレンジピールを入れてオレンジピールの代わりに柚子のピールを入れたり、アレンジはお好みでピール無しでプレーンのバターケーキに仕上げても美味しいですよ食感は「ふんわり」ではなく「みっちり、ずっしり」ですパウンド型のように敷き紙を使えませんので、こういった型の下準備の方法も、しっかりマスターしましょうねでも、型がなければパウンド型でOKですなお、お教室にはマルグリット型が1台しかありません大変申し訳ありませんがお二人でご参加の場合は、おひとりはこちらのフラワー型で焼き上げていただきます「マルグリット」にはなりませんが(いいのか、「マルグリット」って名前のケーキなのに)、こちらの型も可愛いですよん作りやすいお菓子ですので、ご自宅での定番おやつにいかがでしょうかとても簡単なお菓子ですので、お菓子作り初心者~初級者の方のお申し込みを推奨いたします普段からお菓子を作られる方には…簡単すぎだと思いま~す講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約2時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー難易度: 初級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは、材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年4月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です過去メニューのコースの かすて~ら は こちらからプラスアルファのコースの レモンムース は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年03月18日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室"OSUSOWAKE”ですさらに何度か過去メニューでお目見えしているメニューですが…いちごの時期ですので2019年2月~3月の過去メニューのコースその3<いちごのスフレロール>今回は美味しいいちごを丸ごとぐるんと巻き込んだロールケーキのご紹介「ロールケーキ何回もやってるじゃん」と、言わないでくださいね~今回のロールケーキは「スフレ生地」を使って巻き込みます苦労の甲斐あって口解けも良いレシピになりました~ジェノワーズやビスキュイとは製法が異なるこちらの生地、なんと作る時にお鍋も使っちゃいますのよ焼き上がりはしっとり、もっちり、我が姫一押しのロール生地ですいちごと一緒に巻き込むクリームは、これまた普通のシャンティイではなく、ホワイトチョコで甘みを付けたクリームを使いますなのでミルキー感UP~~~いつもは巻いたら終わりのお手軽ロールケーキですが、今回のレッスンでは上面のデコも頑張ってテンションの上がる仕上がりにしていただきましょう お持ち帰りは25cm長さのもの1本です講習料金: 3500円(入会金はいただいておりません)所要時間: 2~3時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー、保冷剤難易度: 中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは、材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年2月~3月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です過去メニューのコースその1の 桜ろうる は こちらから過去メニューのコースその2の HINA は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年01月21日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です続きましても春を感じるケーキのご紹介です2019年2月~3月の過去メニューのコースその2<HINA>「HINA」という名前の通り、ひな祭りを意識したケーキですひし餅の色合いをそのままに、下層から抹茶のムースチーズのムースいちごのクリームの構成になっております抹茶のムースは主張し過ぎないよう、そしてチーズのムースはメレンゲを加えて白く、軽やかにそれぞれのムースの間には、アクセントにいちごを散らしましたいちごのクリームはサントノーレの口金で、上面にたっぷりと絞りましょう全体としては、軽~く召し上がっていただける味わいになっているかとところで皆さん、ひし餅の色に意味があるってご存知でしたか「緑」は大地や新芽「白」はその上に積もった雪「ピンク」は桃の花「桃の花がほころび残雪の下に緑が芽吹く、春の訪れ」を表しているそうですひし餅の色の順番ってあいまいになりがちですが(私だけでしょうか)こうして意味も含めて覚えると頭に残りやすいですねお持ち帰りは7×6×20cmのケーキ1台です(TOPのいちごまで含めると高さ10cmくらいですお持ち帰りの箱の大きさにご注意くださいませ)講習料金: 4000円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約3時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー、保冷剤難易度: 中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは、材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年2月~3月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です過去メニューのコースその1の 桜ろうる は こちらから過去メニューのコースその3の いちごのスフレロール は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年01月21日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です来月中旬からのレッスンをご案内いたします2月~3月は姫の帰省がありますのでレッスン日程が少ししか取れませんそれに伴い、レッスンメニューも過去メニューのみのご案内とさせていただきます長く通ってくださる生徒さまにはご迷惑をおかけしますが、子供のために時間を使えるのもあと少し…ご了承いただけましたら嬉しいです2019年2月~3月のレッスンメニュー~過去メニューのコースその1<桜ろうる>今年の桜の開花はいつ頃になるのでしょう梅の開花もまだな季節でのご案内となりますが、一足先にお菓子で桜を満喫いたしましょう一見洋菓子の風情ですが、召し上がっていただくと「和」の風味がたっぷりそれというのも、ロール生地・クリーム双方に餡子を配合しているからなんです使用しているのは冬~春限定の「桜餡」白あんに桜の葉の刻んだものを加えて着色した桜餅のような餡子で、と~っても美味しくて我が家のお気に入り桜の形の口金を使用して、画像のようにたくさんの桜の花を咲かせていただきましょう咲いた桜は、実は餡子をそのままトッピングなので餡子が苦手な方はご受講をお控え下さった方がよろしいかと思います生地は餡子を配合しているので、「もさっ」としたちょっと変わった口当たりです見た目よりもずっしりお腹にたまる満足感がありますよ~和テイストなので、コーヒーはもちろん、日本茶にもとっても合うと思いますまた、ご年配の方にも喜んでいただけるのではないかと当教室では出来るだけ身近で手に入る材料でのレシピのご提供を目標としていますが、今回の桜餡は残念ながらスーパーでは手に入りません一部のデパートやコーヒーショップで手に入るという情報もありますが、確実に手に入るのはエクセルみなみ3Fの「富澤商店」さんちなみにお値段は、一袋:300gで421円ですまた、使用している桜の口金も同じく「富澤商店」さんにて販売中現在でしたら在庫もある、とのことでした(1月21日に電話確認)品切れしてしまうこともあるかもしれませんので、購入前に確認をされた方がよろしいかと思いますお持ち帰りは25cm長さのロールケーキ1本です講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約2時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー、保冷剤難易度: 中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは、材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年2月~3月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です過去メニューのコースその2の HINA は こちらから過去メニューのコースその3の いちごのスフレロール は こちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2019年01月21日
コメント(0)
皆さま、ご訪問ありがとうございますお菓子教室"OSUSOWAKE”です続きまして過去メニューのご紹介です1年前のメニューですので「過去メニュー」としてご紹介するには新しい気もしますが…ご希望の生徒さまがいらっしゃいましたのでこちらに決定です2019年1月中旬~2月中旬の過去メニュー~のコース<いちごのトルテ>近頃いちごの旬が早くなってきている気がします。私が子供の頃は「いちごと言えば春」だったはず今は冬場のハウス栽培のものが主流になったためでしょう、1~3月くらいがいちごが美味しい時期ですよねせっかくの美味しいいちごの時期というもありまして、いちごのトルテのレッスンをご案内させていただきますさて今回ご紹介させていただくいちごのトルテ、簡単に作りやすく見た目可愛くを目指しました生地で絞り袋を使用しますがクリームは詰めるだけ、いちごも乗せるだけ~のお手軽さメイン生地にはダクワーズと同じ配合の、アーモンドたっぷりの生地を使いますそれを器の形に絞って焼いてクリーム詰めてクリームは、クレーム・パティシエール(カスタードクリーム)に生クリームを合わせたクレーム・ディプロマットですクレーム・パティシエールは文明の利器、電子レンジを使って手軽に作成いちごと相性の良いキルシュを風味付けに加えましょう~最後にいちごを飾って表面に艶出しを塗って仕上げますシンプルな構成ですので、いちごにとらわれずに季節ごとに色々なフルーツで作っていただけますよ~思い立ったらすぐに作れる手軽さも魅力ですちなみに画像のものは12cmサイズで作っています冷凍のできないケーキですので食べきれるよう、そして試作で失敗しても被害が少ないように()こちらのサイズで作りましたレッスンでは15cmの大きさで作っていただく予定です…がこのケーキを一目見た姫が、「かわいい~この大きさが絶対可愛くていいよ~~~」と申しますので(そして私もそう思っちゃったりしましたので)、ご希望があれば12cmサイズ2台で仕上げていただくのもといたしますただ、お二人でお申込みいただいている生徒さまに関しましては…我が家に型が2台しかありません生徒さまそれぞれが12cmセルクルを1台ずつご持参いただけるのであれば12cmサイズでもお受けできます持ってこれない場合は15cmサイズで作っていただくこととなりますのでご了承くださいませご参考までに…15cmでの試作です(キッチン撮影まな板の上の画像でごめんなさい)15cmだとこんな感じに仕上がりますこれはこれでボリューミィで素敵かしらお持ち帰りは直径15cmのケーキ1台、あるいは直径12cmのケーキ2台ですお申し込みの際にどちらの大きさで作られるか記入してください講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 約2時間(前後しますのでお時間には余裕を持ってお越しください)募集人数: 各回2名様まで 持ち物: エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱やタッパー、保冷剤難易度: 初級クラスのお菓子ですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは、材料等の準備がございますので キャンセル料として講習料の半額をいただきます焼きあがるまでのお時間はこちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら ☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年1月中旬~2月中旬にレッスン可能なお教室メニューのご案内です一緒に頑張りましょうのコースの フォンダン・ショコラ はこちらからどうぞあ、12月にご予定が合わなかった方、いちごミルクのレッスンも受講可能ですよん最後までご覧いただきありがとうございました
2018年12月20日
コメント(0)
皆さま、ご訪問ありがとうございますお菓子教室"OSUSOWAKE”ですなんともうもう来年のメニューをご紹介する時期になりました毎年言っていますが、1年たつのが早いですね~新年のレッスン開始は1月中旬からですので、メニューは生徒さんのご要望もあり、バレンタインを意識したものにしてみました2019年1月中旬~2月中旬のメニュー~一緒に頑張りましょうのコース<フォンダン・ショコラ>今月ご参加の生徒さまには、「おやつでお出ししたサブレも一緒にレッスン予定」とお話ししたのですが「フォンダン・ショコラ本体だけでなくて、クリーム・ソースまで作ってお持ち帰りいただこうその方が、ご自宅でより美味しく、楽しんでいただけるよね」とお持ち帰りを増やしたことにより、サブレを同時レッスンにすると講習料が高くなってしまいますので「サブレはまたの機会に」ということに相成りましたスミマセン、以下レッスンのご紹介文です今更説明の必要もないくらいのメジャーなお菓子ですねチョコレートをたっぷり使った生地の中には、トロっと柔らかいガナッシュを仕込みました焼き立てはもちろんのこと、冷めてからでもレンジ加熱でとろ~りガナッシュが顔を出しますガナッシュにはブランデーを入れて~大人好みのお味にそれでも甘めのガナッシュですので、生地に加えるお砂糖はほんのちょっぴりにしてバランスを取りました「えそれじゃあ子供は食べられないの」いえいえ、ご心配なく使うチョコレートは私には珍しく58%カカオのちょい甘めのクーベルチュール仕込むガナッシュを「アルコール無し」で作ればお子さまでも全然OKなお味です「それでも生地が苦いかも~」って時には生地のお砂糖の量、増やせますよ~好みに仕上げられるのが手作りの醍醐味ですさて、普通の生地にブランデーを利かせたガナッシュを仕込むのがノーマルバージョンこちらには無糖の生クリームとベリーのソースを添えて別バージョンは~さらに大人味生地に黒コショウを仕込んじゃいます「え~~~チョコレートに黒コショウ」って思いますよねでも意外とこれが合うのですよ~こちらには無糖のチーズクリームとベリーのソースを添えていただきますお酒やブラックコーヒーに合いそうなイメージですお申し込みの際には以下からご希望のものを選んでいただき、「その1」「その2」「その3」のいずれかを記載してくださいねその1:お子ちゃまバージョン ノーマル生地にブランデー抜きのガナッシュ 生クリーム&ベリーソースその2:ノーマルバージョン ノーマル生地にブランデー入りのガナッシュ 生クリーム&ベリーソースその3:大人味バージョン 黒コショウ入り生地にブランデー入りのガナッシュ(ブランデー増し増しも選べますお申し込みの際にお伝えください) チーズクリーム&ベリーソース レシピには全てのバージョンの分量を記載いたしますお持ち帰りは上部の直径5cm、高さ3.5cmのミニマフォン型7個と、クリーム及びベリーソースですクリーム及びベリーソースは、7個分をそれぞれまとめて容器に入れてお持ち帰り容器は簡易なものをこちらでご用意いたします硬い容器ではありませんので、お持ち帰りの際には汁漏れ等にお気を付けくださいませ講習料金: 3300円(入会金はいただいておりません)所要時間: 1~2時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お持ち帰り用の箱かタッパー、クリーム用に保冷剤難易度: 中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは、材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら ☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2019年1月中旬~2月中旬にレッスン可能なお教室メニューのご案内です過去メニューのコースの いちごのトルテ は こちらからどうぞ12月にレッスンしそびれた方は、いちごミルクのレッスンも可能ですよ~最後までご覧いただきありがとうございました
2018年12月20日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です続きまして過去メニューをご紹介いたします2018年12月のメニュー~過去メニューのコース<いちごみるく>当月メニューが茶色い系でしたので、過去メニューにはいちごのピンクのケーキをこちらのアントルメ、メレンゲと合わせた軽いいちごのムースと、ミルキィな風味のホワイトチョコレートのムースを重ねています濃厚・どっしりな当月メニューと全く違う、ふんわり優しい味わいのケーキですご試食された生徒さまからは「懐かしい味がする~」とのご感想をいただいております味の想像はつきやすいケーキかと底生地と、ムースの間の生地には丸型で焼きあげたジェノワーズをスライスして使用します残った半分はお持ち帰り、ご自宅でもう一台作っちゃいましょうすぐに作らない時は冷凍保存でクリスマスまで取っておきましょうかホワイトチョコムースの層にはいちごのコンポートを作って忍ばせますジェノワーズを習得したい方は是非、こちらのメニューをお選び下さいね上面はいちごのコンポートのシロップを利用して水玉模様に仕上げますクリスマスのピックと、画像にはありませんが最後にいちごも飾っていちごはまぁるく、リース状に飾ったり…な~んていいんじゃないかと思ってみたりお持ち帰りは15cmのセルクル1台分です講習料金: 4200円(入会金はいただいておりません)所要時間: 3~4時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、保冷材、今回は箱はこちらでご用意いたします難易度: 中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは、材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2018年12月にレッスン可能なお教室メニューのご案内ですスペシャルのコースの キャラメルのブッシュドノエル はこちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2018年11月19日
コメント(0)
皆さま、ご訪問ありがとうございますお菓子教室"OSUSOWAKE”です来月のレッスンメニューをご案内いたします来月は言わずと知れたクリスマス月レッスンメニューには、ちょっと珍しい型を使用したクリスマスケーキをご紹介しま~す2018年12月のメニュー~スペシャルのコース<キャラメルのブッシュドノエル>トヨ型を使って薪のように細長く仕上げます使用する生地は、しっかりとしたビスキュイ・ジョコンド・ショコラアーモンドパウダーを配合した、風味の良い生地です1月のレッスンではプレーンのものを作っていただきましたが、12月はそれのココアバージョン。混ぜる順番が~ちょっと変わります使用するムースは寒い季節に嬉しい茶色い系(笑)を2種類上がキャラメルムース、下がヘーゼルナッツ風味のチョコレートムースになりますキャラメル作りは焦がし具合が最大のポイントちょうど良い具合をしっかり覚えていってくださいね画像の断面には見えていませんが、キャラメルムースとジョコンドの間にはアクセントにヘーゼルナッツのキャラメリゼを刻んで散らしています生クリームを絞ってヘーゼルナッツ・チョコで線描きをして取り分けておいたキャラメリゼ、クリスマスのピックで仕上げま~すこちらの茶色いピックですが、在庫が9個しかありませんcottaで探すも同じものが見つからず…これ、先日合羽橋で購入してきたんですよね…大変申し訳ありませんが、10番目以降にお申し込みされた方は色・形の異なるピックになりますことご了承いただきたく思います全体像はこんな感じ飾りに使うキャラメリゼの量はご自分で調整してくださいねさてここで…ひとつ問題が「トヨ型なんて持ってないよ~~~作れないよ~~~」という方、いらっしゃいますよね~、と言いますか、ほとんどの方が持っていないと思います「せっかくのクリスマスだし1年に1度くらいは普段使わない型で仕上げよう」と今回ご紹介しましたが、ご自宅で作っていただけないのでは来ていただく意味がありません…ということで~一念発起おうちにある15cm丸セルクルを使用したものでもお申し込みいただけるよう、形を変えて作ってみました丸形を使用した際にはこんな仕上げはいかがでしょう私的にはかなり気に入ったのですがジョコンドは少々余りますが、他の材料および分量はトヨ型で作ったものと同じです作ってみたら、ぴったりでしたの~内部の構成はトヨ型のものとほぼ同じで、下がヘーゼルナッツ風味のチョコレートムース、その上に刻んだキャラメリゼを散らして、ジョコンドキャラメルムースと重ねますキャラメリゼの位置だけが変更TOPの仕上げはトヨ型共々1例とお考え下さいご自分で、自由に飾っていただいて構いませんよ~この仕上げも気に入っているのですが、カットをした時に生クリームの量をめぐって喧嘩が勃発しそうな予感がいたします…何カットにされるかご考慮いただいて、均等になるように仕上げるのもご家庭の平和のためによろしいかとなお、レシピにはトヨ型での仕上げを記載しますので、丸型でご受講された際にはご自分でメモ書きをお願いいたしますジョコンドのカットのサイズや組み立て方が変わりますので、その過程をメモって下さいね…が、慣れた方でしたら「見ればわかるよ~」という感じですかねお申し込みされる時には必ず「トヨ型で」もしくは「丸形で」とご記載くださいませお持ち帰りは長さ24cmのトヨ型、あるいは15cmの丸セルクル1台分です講習料金: 4200円(入会金はいただいておりません)所要時間: 3~4時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、保冷材、今回は箱はこちらでご用意いたします難易度: 上級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。それ以降のキャンセルは、材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいねそれではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2018年12月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です過去メニューのコースの いちごミルク はこちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2018年11月19日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です来期のメニューをご案内させていただきます2018年10~11月のメニュー~スペシャルのコース<カシス~冬バージョン>「冬バージョン」てことは「夏バージョン」もあるのかと疑問を持たれそうですが、あるんです、夏バージョンそれはそれは昔にレッスンメニューとしてUPされました夏バージョンはヨーグルトを加えたりホワイトチョコを使ったり。イタリアンメレンゲでムースを軽く仕込んで…と大変手間のかかるメニューだったのですが、冬バージョンはそれはそれは手間いらずなレシピに仕上がっていますので、お菓子作り初心者の方でも安心してご参加いただけます底にはアーモンドパウダーをたっぷり配合した薄焼き生地のビスキュイ・ジョコンドを使います上の画像よりも、もうちょっと厚めに仕込む予定です、試作は薄すぎましたチョコレートのムースのようなものが間に見えますが、これはムースではなくシャンティイ・ショコラ(チョコレートのクリーム)です涼しくなってくるとチョコレート味が恋しくなりますよねカシスムースの部分も、生クリームを加えただけの簡単レシピ夏バージョンのように「イタリアンメレンゲで軽くして~」ということもないのでとても作りやすく、酸味がありながらもこれからの季節に向いたアントルメに仕上がったと思います上面はナパージュにするかゼリーにするか悩んだ末…ご家庭で作る際には「カシスピューレ」は絶対にご購入いただかなくちゃいけなのですが、ナパージュも…となると負担が大きいかと思い…ゼラチン使用のゼリーに決定ちなみにカシスピューレは、250gのものが水戸駅エクセルみなみの「富沢商店」さんにて取り扱い確認済みですのでそちらで購入できますよさて、ここまでですと普段通ってくださっている生徒様には物足りないかな~と思いまして、仕上げにちょっと変わり種を持ってまいりました「転写シート」なるものを使って、模様付きのチョコレートで仕上げますこういったチョコの飾りは、普段ですと私の方でご用意させていただくことが多いのですが今回は皆さまに作業していただきます「チョコレート~テンパリングとかやるの」と思われた方、ショコラのレッスンではありませんのでテンパリングはいたしません(ショコラのレッスン自体やりませんが)テンパリングをするとなると適温を保つために、ある程度の量のチョコが必要になります飾りに使うチョコはちょっとなのに、残りどうするのよ~と、貧乏性の私としては考えてしまいますので、少量でも出来る「なんちゃってテンパリング」をご紹介以前にレッスンされた生徒さまはご存知ですが、温度を測らずに見た目の変化で判断していく方法です10×15cmの転写シートに1枚分仕込んでいただいて自由な大きさに仕上げて下さいねお持ち帰りは15cmの丸セルクル1台分です講習料金: 3800円(入会金はいただいておりません)所要時間: 3~4時間(お時間には余裕を持ってお越し下さい)募集人数: 各回2名様まで持ち物: エプロン、筆記用具、お菓子を入れる箱やタッパー等、保冷材難易度: 中級クラスですキャンセル時: 3日前までにご連絡いただければです。 それ以降のキャンセルは、材料等の準備がございますので、キャンセル料として前日までは講習料の半額、当日は全額をいただきます焼きあがるまでのお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませレッスン日程は別ページにUPしますお申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みくださいレッスン日程はこちら☆をクリックしてご確認くださいね(現在未リンクです)それではお問い合わせ・お申し込をお待ちしておりますその他の2018年10~11月にレッスン可能なお教室メニューのご案内です過去メニューのコースの レーズンサンドクッキー はこちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2018年10月14日
コメント(0)
全202件 (202件中 1-50件目)