ども、お疲れさまです。
新制度の評判、掲示板をみるとなかなか良いようですね。
まぁ、色々あるでしょうが、一つ一つ乗り越えていきましょう!
で、もうすでに不要かもしれないのですが、ポイントカードの
デザインなんぞ作ってみました。
まぁ、はっきり言って、某台のパクリなんですがww
いやー、あのデザイン大好きなんですよね~
という訳で1枚目・・・
表面はこんな感じです。
ちょっとシンプルすきるかな?とも思いましたが、必須の名前のほかに、
会話のきっかけとなる誕生日をかけるところをつくりました。
ところで、今のところの制度では、ポイントがいっぱいになって、
サービスを受けたら、また新しいカードになるわけですよね。
で、別にサービス要らないよ・・・みたいな奇特なお客様には
こんなサービスはどうでしょうか?
1枚目のポイントがいっぱいになり、2枚目に移行すると・・・
デザインが変わります!
3枚目になったら・・・

なんと! 緑
と 赤
を選べます(笑)
4枚目になったら・・・
予想通りという感じですねww
5枚目が、もしあるなら、おいらが「リクエストパネルデザイン」で
1枚1枚作ってさし上げますよ。
カード裏はこんな感じに作ってみました。
ポイントが溜まる部分が「30」まで存在します。
これは、今の制度では、1000円払っても、5000円払っても1ハンコ
なのは不平等なので、5000円未満なら1ハンコ・5000円以上なら2ハンコ
(4000円+台入れ替えもOK)のように料金でもらえるハンコ数を変えたり、
万枚流しで1ハンコ・大会優勝でハンコみたいに、ポイントMAXの上限を
高くする代わりに、ハンコをもらえる機会を増やしたらどうだろうか?と
思いそうしてみました。
最後に・・・
枚数が増えるとデザインが変わるのは、別にポイントを
消化してもかまわないとは思います。
デザインの変化は、単にポイントが一杯になったら、全て0になる
というのが嫌いなので、考えてみた遊びみたいなものなので。
(どうせやるなら、楽しいサービスがいいんじゃないの?と
思うタイプなんですよ)
なんかまた、色々書いてしまって、メカチャンの脳を
パンクさせそうですが、どうぞ、ご一考ください~