もんきち's ISLAND

もんきち's ISLAND

PR

プロフィール

もんきち0126

もんきち0126

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.06.11
XML
カテゴリ: 子育て生活
いやいや、家政婦じゃなく私は見た!やねんけどね(^_^;)

今日、P太郎を保育園に迎えに行った時のこと・・・

時間がちょうど「おかあさんといっしょ」の時間で保育園でも

その時間はいつもTVがかかってるみたい。

今日はちょっとドアの窓のところから覗いてみた

(・_|襖|←市原悦子(もんきち)

で、ほとんどの子は立ってテレビにかじりつき~!

しかーし、P太郎はかなり離れて座ってチラ見程度(笑)

一応、我が家ではテレビは離れて見なさい!って言ってあるので



「おかあさんといっしょ」とか興味なくなっていってるし

最初は曲を選んでる感じやったけど、ついに見なくなってしまった。。。

星星星

話は変わって、先日、アレルギーの食品で「コープさんどう?」って

コメントをいくつかもらって、私も早速にコープさんに資料請求等をしました。

で、1ヶ所はやっぱ、P太郎の食べれるものがないからアカンわぁ。。。

もう1ヶ所は義実家でもやってるところやけど、月1でもアレルギー向け商品があることと

通常でも小麦だけのパンが売ってたりってのを知って、本日契約

沢山あるわけじゃないから、少しは足しになるかなって感じ。

それと、牛乳アレルギーさえなくなれば、プリンも卵不使用のもあるし!

牛乳アレルギーもうちにしたら低い数値やけど世間では高い数値やから

なかなか下がらないかもやけど



大人の食べ物から卵・牛乳をのぞけば作る時間は短縮されるんやろうけどなかなかぽっ

とりあえず、同時作成は怖いので先にP太郎のものを作って次に大人の物を作るって毎日です。

調理器具もお箸とか木製?のものは完全に分けるけど他のものは

めっちゃ真剣に洗って使ってるって感じ。

そういえば、今日のコープさんの担当の方のお子さんもアレルギーだそうで、



一番、アナフィラキシーショックが起きやすい時期やし、

食べて良いものアカンものが本人に理解出来ない。

お友達の食べてるもので・・・ってのが一番多いらしい。

確かに、うちも病院ではあまり集団生活はすすめられてない。

でーも、最近、P太郎の食べない病がひどいし、イライラ倍増!

働きたいモード入ってるわ~

1歳になるまでに1回、1歳を過ぎてから2回目の食べない病!

最強です号泣

本人、食べない過ぎで目の下にクマ作ってるししょんぼり

そして私は眠れない病~ヽ(^o^)丿









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.11 23:25:05
[子育て生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

コメント新着

歩知05 @ お元気で!! 忙しいのかな? あまり無理せず、身体を…
maco2875 @ Re:ちょっくらお休みです(07/02) 忙しくされているのかな? また復活され…
ぶりofぶり @ おはよ。。 大丈夫?? 色々と大変なんだろうね。。 …
ball-ball @ Re:ちょっくらお休みです(07/02) 就活してるのかな? 色々と忙しそうだも…
もんきち0126 @ りょ~ははさん☆Re:おもちゃたくさんね♪(06/24) レス遅れゴメンね~ 本物のボールプー…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: