PR
サイド自由欄
カレンダー
フリーページ
コメント新着
100回目の記念開催ということもあって、いつものコミティアと違って参加者が多く、朝から入場待機列の情報にも戦々恐々としつつ会場に到着したのは11:30頃。
導線上、東駐車場まで歩かされましたが待機列はすでに無く、スムーズな入場でした。
入場後は、サークル主催のジャンケン大会に参加したりしつつ、いつもどおり全スペースチェックを目指し、歩き回っていました。
ただ、今回はサークル数も多い上に事前のサークルチェックも甘かったので、効率的に回ることが出来ず、見れなかったサークルもいくつかあったのはちょっと残念。
また、今回も会場内に富士宮やきそばの出店があり、今まではスルーしてきましたが今回ばかりは匂いと空腹に負け、列に並んでおいしく頂きました。
500円は高いけど、お祭価格だから仕方ないね。

ペーパーを集めて重さに応じて景品がもらえるペーパーラリーという企画も面白そうだったんですが、14:30には景品切れで終了してしまっていました。
ま、自分は最終的に10枚しかペーパー集められなかったんですけどね。
そして、個人的に楽しみだったのが、閉会後に行われる鏡開き。

100回をお祝いして樽酒をみんなで飲めるということで、撤収作業終了後の17:00に東5ホールに集合。

撮影の時間が設けられた後、コミティア代表の合図で鏡割りが行われました。

この後はみんな樽に群がって、酒にたどり着くのが大変でした。
配布されていた紙コップも途中で足りなくなってしまって、飲めなかった人もいたかもしれませんね。
自分は合計3杯ほど頂きましたが、いいお酒でした。

そんな感じで終了したコミティア100の戦利品は、以下のとおり。
オリジナルだとどうしても眼鏡キャラに偏ってしまうのは、仕方ありませんね。

明日のドルパはおそらく行かないので、GW連戦は今日で終了。
同じように連戦された方々、お疲れ様でした!
iDOL PROJECT8&iDOL SURVIVAL3に行ってき… 2012/11/23
ぷにケット26戦利品 2012/11/04
スキマフェスティバル7戦利品 2012/11/03