交通手段


   ひとつに「田舎であるから」なのです。(この広いアメリカ、何を基
   準に田舎か都会かを決めるのは難しいのですが。。。、とりあえず東
   京と比べて田舎であるとします)

   なのに、知らない人は、「あらオーランドに語学留学とか言って、遊
   びに行くんじゃないの?」なんて思ってしまったりする。そんな、ディ
   ズニーワールドやらユニバーサルスタジオにしょっちゅう遊びになん
   て行くお金ないって言うの!千葉県に住んでいるからって、しょっちゅ
   う東京ディズニーランドに遊びに行かないでしょ!

   てなわけで、何が言いたいかというと、オーランドは結構田舎です。

   まず、車がないと結構生活は厳しいのです。確かに、バスは通ってい
   ます。でも!1時間に1本しかない路線が沢山!東京の都バスに比べた
   ら、数十倍も少ない!!!私は当初アメリカで車を買う事を考えていなか
   ったので、バスの通っている都市に留学することを決めていたのです。
   オーランドにはバスが通っている!それもここにくることに決めたひと
   つの理由。なのに、こっちに来て見たら、私の滞在していた家のすぐ
   そばを通るバス路線は1時間に1本しかない!なおかつ日曜日は運休!
   驚いたなんてもんじゃないです!なので、言うまでもなく日曜日は何に
   もすることがありませんでした。。。

   でも、私はバス停の近くの家に住んでいたので、まだラッキー!
   もし、住んでいるところがバス停から遠かったら、もうどうにもなり
   ません。まぁこっちのバスは、自転車をバスに乗せることが出来るの
   で、自転車でバス停まで行く、って言う手段もありますが、女性には
   自転車をバスに乗せるのは結構きつい。(オーランドのバスにはバス
   の前方外側に自転車を2台載せられる器具のようなものがついていて、
   そこに自転車を乗せられるようになっている)それに、もしすでに自
   転車が2台載っていて自分の自転車を載せる場所がなければ、次のバ
   スを待たなければいけない。。。って言うことは、30分~1時間そ
   のまま待ち続けることになる~。あまりないことですが、私は経験し
   ました。。。

   後、辛いのがオーランドは夏場にサンダーストームといって、一時的
   にすごい雨プラス雷が襲ってくるのです。週の半分以上がそのサンダ
   ーストームに見舞われるのです。それもいきなりなのです。なので、
   もしバス停でバスを待っている時にサンダーストームが襲ってきた
   ら、もうずぶ濡れ。。。車を運転するのですら大変なほどの雨の量な
   んです。。。

   なので、オーランドに住むことを考えている方、車を所有することを
   お勧めします。でも、勿論車なしでも生活できますよ。私も半年近く
   車なしで生活していたのですから。ただ、行動範囲は狭くなりますし、
   何しろ不便です。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: