こんばんは。
思っていたものより、随分と....

でも、コロナ冷風・衣類乾燥除湿機 除湿器は、良いかも知れませんね。
穂北海道は、そんなに暑くはなりませんし、良かったのでは?
(2010.08.03 20:17:12)

目指せ!エビじゅうたん!

目指せ!エビじゅうたん!

PR

プロフィール

sunny brian

sunny brian

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

札幌 レッドビーシ… 万太郎7さん
おそべ小僧のたわ言 おそべ小僧さん
   エビと水草と… キボーデコさん
シュリンプ飼育日記(… nalfaさん
くりりんのレッドビ… くりりん8999さん
子育て&アクアリウ… お地蔵くんさん
エビネットたかたの… エビネットたかたさん
わたしのブログ ブラックファントム89さん
人形の夢 智太郎Zさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:なんにも・・・w(05/11) dayly cialiscialis supperstorea href ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:なんにも・・・w(05/11) kroger pharmacy price cialiswo kann man…
マルベリー 財布@ gxnkylbwce@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
エルメス 財布@ jzjrzhnnxv@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
店長っす@ GWお待ちしております ごぶたさしております。 GW札幌に来る用…
2010.08.03
XML
カテゴリ: その他
おはようございます。

連日暑いですねぇ~、皆様、お体にお気をつけ下さい。
こちらも、今週はかなり暑くなりそうですよw。




水温管理の謎の件・・・ついに公開します!

実は・・・

220803秘密兵器.JPG

コロナ(CORONA) 冷風・衣類乾燥除湿機 除湿器 どこでもクーラー を買ってました!(笑)

自作野郎にあるまじき行為!自作度2%ぐらいですww。

以前から気になっていたのですが、かなりの人気らしく、なかなか売ってなかったですね。

結局、近くの電気屋で買いました。




普通、除湿器というと、廃熱が出て、結局室温が上がると言うのが基本ですが、

こいつは・・・

220803ダクト.JPG

布製のダクトが標準装備されています。

チョット心もとないので、

220803ダクト加工.JPG

塩ビ管で強化して使ってます。(自作度1%)

そして、開けた窓に廃熱するわけですが、戻り熱があると無駄なので、

220803窓閉止.JPG

おっと、ピンボケw。

こんな感じで、断熱材(カネカ)で、窓をふさいでみました(自作度1%)

ということで、自作度2%の自作派にあるまじき行為でしたww。


で、実証実験の結果は・・・

外が30℃越えでも、室温は26℃~27℃を維持できる。



ファンの継続使用、ライトダウンを行えば、A系統23~24℃、B系統24~26℃を維持できる。

と言う結果に。

思っていた様な、強力な冷却効果は得られませんでしたが、

まあ、部屋全部の水槽を1台で何とかできるので、まぁ良かったでしょうw。

値段も、かなり高かったですが、いつも使っている電気屋さんなので、値引きしてくれて、



しばらくは、何も買えないなぁ・・・。


ちなみに、ウインドエアコンを付ければ良かったのでは?

と思われる方もいらっしゃると思いますが・・・

押し開くタイプの窓なので、正式な装着はムリでした。

イレギュラーな装着も検討したのですが・・・

窓の寸法が小さく、装着可能な機種が見つけられず、こうなりました。




皆様の予想はドウだったでしょうか?

自作の凄いモノを期待されていたら、ゴメンなさい(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.03 04:41:09
コメント(12) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ついに公開!(08/03)  
はるあつパパ さん
ぬぉ、思いっきり予想が外れましたw
でもなるほど、これは良いかもしれませんね。40度近くまで外気が上がる本州の真夏では無力になってしまう気もしますが(汗)。 (2010.08.03 06:19:50)

Re[1]:ついに公開!(08/03)  
sunny brian  さん
はるあつパパさん
おはようございます。
申し訳無いですw。
作りかけていた、自作クーラーは、チョット壁に当りまして、改良計画はあるのですが、暑い時期に絶対間に合わないなぁ・・・という事でコレにw。
基本が除湿器ですからねぇ~、本州では勝負にならないかも知れません。
もう少し上手く使えば、室温も下げれると思っているので、これも改良したいですねw。 (2010.08.03 06:31:26)

Re:ついに公開!(08/03)  
Rio さん
おぉなんと贅沢なw
それにしてもちょっと前の記事にリンクされている冷却塔?
それ程に効果が出るのですか~
-5℃!
う~んちょっと考えてみよう・・・ (2010.08.03 10:32:47)

Re:ついに公開!(08/03)  
万太郎7  さん
おおっ!凄げ~!
何とまあ~!最強ですね!
これは・・・・で、効果の程は、、、 (2010.08.03 16:23:26)

Re[1]:ついに公開!(08/03)  
sunny brian  さん
Rioさん
こんばんは。
贅沢しちゃいましたw。
冷却塔、そそりますよねぇ~w。
ぜひ実現したい所なんですが・・・色々中途半端ですから(笑) (2010.08.03 18:56:40)

Re[1]:ついに公開!(08/03)  
sunny brian  さん
万太郎7さん
こんばんは。
効果は、まあ、そこそこですw。
26℃以下をキープ出来ていますので、OKでしょうww。 (2010.08.03 18:57:55)

Re:ついに公開!(08/03)  
nalfa  さん

Re[1]:ついに公開!(08/03)  
sunny brian  さん
nalfaさん
こんばんは。
やはり、予想は外しましたかw。
今の所の成績は、なかなかなので、それなりに満足ですw。
まあ、高い買い物でしたがww。 (2010.08.03 20:19:59)

Re:ついに公開!(08/03)  
おそべ小僧  さん
良い物買いましたね~♪
除湿できればファンn効果も上がりますすね。
けど、この値段ならフツーのエアコンが買えそうな気が・・・?
買えない物のヒガミでした(笑

物忘れはこれからます×2増えますよw
御覚悟めされよww

(2010.08.04 07:11:27)

Re:ついに公開!(08/03)  
suzuka21  さん
ババァーン!おはようございます。
 之が一番安心です!!ダクトちいっと高かったでしょう?
以前、私もこのタイプ買って ダクトを忘れ・・・・。

 水槽生活の私の水槽は、エアコンの斜め下。
各棚にタニタの室温計を置いてます!!
上から冷気が落ちて来るのでメダカさんの水槽は、
ヒーターが欲しい位!!
何の為に冷却ファンや 逆サーモ買ったのか・・
水槽やフィルターとオークションに出そーー!
小遣い稼ぎ・・・。
ご飯は、一日置きにあげるのですか!?
私、毎日あげてます~以前は、日に2回も(ビエー)???
何が、正しいのでっしょうか(涙) (2010.08.04 07:45:30)

Re[1]:ついに公開!(08/03)  
sunny brian  さん
おそべ小僧さん
こんばんは。
直接冷却効果より、ファンの効率UPに期待します!
冷却塔計画を実施して更なる効果UPも!!

クーラーは、水槽部屋がどうなるか、まだ分らないので、完全固定になる、通常エアコンはチョット微妙なんですよw。

物忘れ、こまりますねぇ~w。
脳トレでもした方が良いですかね?ww。 (2010.08.04 19:20:03)

Re[1]:ついに公開!(08/03)  
sunny brian  さん
suzuka21さん
こんばんは。

ダクト、標準装備なんですよw。
ファンの併用も考えると、失敗ではないかなぁと思ってますw。

エサの件、4日に1回ですw。
中日(エサ日の2日後)にバクテリアの素系を耳掻き1杯分を投入していますけどね。
正解は分らないですが、某有名ブリーダーさんも2日に1回らしいですww。 (2010.08.04 19:23:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: