目指せ!エビじゅうたん!

目指せ!エビじゅうたん!

PR

プロフィール

sunny brian

sunny brian

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

札幌 レッドビーシ… 万太郎7さん
おそべ小僧のたわ言 おそべ小僧さん
   エビと水草と… キボーデコさん
シュリンプ飼育日記(… nalfaさん
くりりんのレッドビ… くりりん8999さん
子育て&アクアリウ… お地蔵くんさん
エビネットたかたの… エビネットたかたさん
わたしのブログ ブラックファントム89さん
人形の夢 智太郎Zさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:なんにも・・・w(05/11) dayly cialiscialis supperstorea href ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:なんにも・・・w(05/11) kroger pharmacy price cialiswo kann man…
マルベリー 財布@ gxnkylbwce@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
エルメス 財布@ jzjrzhnnxv@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
店長っす@ GWお待ちしております ごぶたさしております。 GW札幌に来る用…
2010.08.06
XML
カテゴリ: DIY
おはようございます。

毎日暑いですね。
もういい加減、暑いって言うのやめた方が良いのかな?w。
今日は、35℃予報・・・道産子とって試練の一日になりそうです。



さて、新装備の導入いらい、24℃前後の水温を維持出来ている訳ですが、

やはり、ファンの効率を上げたいところです。

そこで、 おそべ小僧さん が、冷却塔理論で、-4℃を実現されているので、早速パクッとw。

妄想を実施計画にしてみました。



220806カウンターフロー.JPG

既存のOF配管の下部に、チーズを追加し、そこから冷却用ファンで送風し、

リングろ材を伝って落ちてくる水を効率的に蒸発させる作戦です。

理論上、効率の高いカウンターフロー式冷却塔となるはずです。

冷却塔の概念は こちら を参考にして下さい。

チーズではなく、配管に直接穴を開ける方法も検討中なんです、安上がりなのでw。

これで、ただ、水面に送風するよりは、効率的に冷却できると思うのですが・・・

どうでしょうか?

早めに工作しないと、夏が終わってしまいますねw。

夏が終わっても、突然の残暑など、しばらくは、ファンの活躍の機会は続くでしょうから。

効率を上げておくのは悪い事では無いですから、何れにしても、この工作は実施したい所です。



来週は子供が、夏休みですからねぇ・・・(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.06 04:24:35
コメント(2) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:妄想を計画に(08/06)  
はるあつパパ さん
相変わらず美しい図面ですね~
今回は冷却塔にチャレンジですか!これも気化熱を利用したものですよね。単純に考えると水面に当てた方が風と飼育水の接触面積が大きくて冷却効率が高いように思えるのですが、このシステムならではの効率性の高さがあるのでしょうか?
アクア的には早く夏が終わってほしいです。でも、仕事的にはずっと夏でいて欲しいです(笑) (2010.08.06 06:45:31)

Re[1]:妄想を計画に(08/06)  
はるあつパパさん
こんばんは。
お褒めいただき恐縮ですw。
冷却塔は、リング濾材に水が伝って落ちているのがミソで、リング濾材が吸った水や、伝って落ちる水等々により、膨大な濾材表面積により、空気が触れる面積が飛躍的に拡大しする事になるはずです。
ドライタワーは、この原理で、空気と多く触れさせる事により、好気性バクテリアの活動を水中では実現できないレベルで活動させる原理だったかな?のはず?です(笑)。
したがって、空気と水が触れる面積は通常の水面より格段に大きくなり、送風によって効率的な蒸発が行われるはずです。
今回の私の書いた絵では表現していなかったですが、リング濾材の絵が描いてあるところは、空中となり、リング濾材を伝って水が落ちていっている事になる訳なんです。
こんな説明でドウでしょう?

読みにくいですねw。申し訳ありませんw。
早く、暑い時期が終わると良いですね(アクア的に) (2010.08.06 19:09:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: