目指せ!エビじゅうたん!

目指せ!エビじゅうたん!

PR

プロフィール

sunny brian

sunny brian

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

札幌 レッドビーシ… 万太郎7さん
おそべ小僧のたわ言 おそべ小僧さん
   エビと水草と… キボーデコさん
シュリンプ飼育日記(… nalfaさん
くりりんのレッドビ… くりりん8999さん
子育て&アクアリウ… お地蔵くんさん
エビネットたかたの… エビネットたかたさん
わたしのブログ ブラックファントム89さん
人形の夢 智太郎Zさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:なんにも・・・w(05/11) dayly cialiscialis supperstorea href ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:なんにも・・・w(05/11) kroger pharmacy price cialiswo kann man…
マルベリー 財布@ gxnkylbwce@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
エルメス 財布@ jzjrzhnnxv@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
店長っす@ GWお待ちしております ごぶたさしております。 GW札幌に来る用…
2010.11.14
XML
カテゴリ: DIY
おはようございます。

毎日酔っぱらいに見える私も、元々は毎日晩酌をせず、あまりビールも得意では無かったのです。
元は、焼酎か、日本酒・・・あー、こっちの方が酔っぱらいイメージかw、を週に2回ぐらいだったんですよね。
今年の夏は、暑かったですよね、それで多少イライラしたとき(ほぼ毎日だったかもw)に、暑い日はビール!と仕事帰りに買って帰ったのと、キャンプで竣工記念に飲むビールで、すっかりビールに目覚めました!w
まあ、ビールと言っても「第3」ですけどね。
それで「不満解消」「ストレス解消」のアイテムとして毎日の飲酒が必須になっちゃいました。
飲み過ぎには気を付けます。



地味に、アクリル工作してました。

作っていたのは、

221114パーティション.JPG



今回は、完全隔離を目指し、通水の穴を開けませんでした。

分離後の各槽の通水は、底面フィルターありきで考えていますので、

底面から通水させる作戦です。

つまり、底面Fの上にパーティションを置く訳ですね。

どちらも、水槽との密着は、薄いフィルム(何かの剥離用フィルム?割と硬め)を、

シリコンボンドで貼り付け、その曲がる力で、密着させる作戦です。

221114接触部.JPG

これで何をしようかと言うと、40cmの破損とA系統まさかのアルカリ性に伴い、

全体計画の変更を検討中でして、それに伴い現在、完全な実験水槽のC系統の再編を、

行おうと言う考えです。

C系統を、金魚やラムズだけで無く、Beeも行ける、中性域にして、

バックアップの強化を図りたいのです。



さてどうなりますか。

弄り癖は、弄れるC系統で欲求不満の解消ですw。


ちなみに、昨日、A系統の外部に入っていた、アラビアのロ・・・じゃなく、

アラゴナイト、撤去しました!

221114アラゴ.JPG

これで、緩やかに、酸性側に傾いていくはずです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.14 04:39:23
コメント(10) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: