目指せ!エビじゅうたん!

目指せ!エビじゅうたん!

PR

プロフィール

sunny brian

sunny brian

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

札幌 レッドビーシ… 万太郎7さん
おそべ小僧のたわ言 おそべ小僧さん
   エビと水草と… キボーデコさん
シュリンプ飼育日記(… nalfaさん
くりりんのレッドビ… くりりん8999さん
子育て&アクアリウ… お地蔵くんさん
エビネットたかたの… エビネットたかたさん
わたしのブログ ブラックファントム89さん
人形の夢 智太郎Zさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:なんにも・・・w(05/11) dayly cialiscialis supperstorea href ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:なんにも・・・w(05/11) kroger pharmacy price cialiswo kann man…
マルベリー 財布@ gxnkylbwce@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
エルメス 財布@ jzjrzhnnxv@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
店長っす@ GWお待ちしております ごぶたさしております。 GW札幌に来る用…
2010.11.25
XML
カテゴリ: その他
おはようございます。

FDイトミミズを沈める作戦を キボーデコさん も試されたようで、好評でした。
キボーデコさん のブログから、私のブログへ訪問して下さった方も多いらしく、アクセス数急増で驚いています。
さすが、人気の キボーデコさん のブログですね♪
だだ、かなり前の日記なので、見つけられない方も多いと思いますので、気になる方は、 こちら をクリック下さい。
過去の日記(沈める方法)に飛ぶようにしました。


FDイトミミズ、沈みます  ←日記に飛びます。




C系統の続きです。

C-1(45cm)ですが、ソイルを敷いた後に、外部(EX75)を取り付けたのですが、

排水を分割した両側に出したいわけです。

そこで、排水がわのホースを分岐し、シャワーパイプを2分割して、

両側に水を供給するスタイルにしました。

221125半分Sパイプ.JPG

あとは、

C-2(36cm)との接続ですが、とりあえずサイフォンで接続。

これは、旧No2、No3を繋いでいたサイフォンパイプを流用。

サイフォンだけでは水は回らないので、ブリラントでC-2からC-1に水を移動させます。

221125ブリリフト.JPG

これで、緩やかにC-1とC-2が混ざるはずです。



C-2には金魚さんですね。

立ち上げ直後ですが、濾過器は稼働していたC系のモノをそのまま流用ですし、

C系統の飼育水も、半分以上入っているので、大丈夫でしょう!。

ソイルは、栄養系らしいですが、即投入OKになってますしねw。

さあ、これでとりあえずはセット完了です。



量は、入れて考えますw。

さて、どうなりますか・・・。

今後は、絶不調で絶滅が危惧される、レッチェリ君をB-3から、C-1に引っ越しさせる予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.25 05:51:35
コメント(4) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: