お買いもの、時々家庭学習の記録も。

お買いもの、時々家庭学習の記録も。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

オレンジ3861 @ Re[2]:こんなシニヨンネットがあったなんて!(02/12) sunsun06さんへ 画像ありがとうございます…
sunsun06 @ Re[1]:こんなシニヨンネットがあったなんて!(02/12) 画像追加しましたがわかりますかね? 中は…
オレンジ3861 @ Re:こんなシニヨンネットがあったなんて!(02/12) これ楽にできていいですね ネットが全部リ…
sunsun06 @ Re[1]:息子のスクールシャツ購入。(02/17) maku21さんへ ありがとうございます☺️ お…
maku21 @ おめでとうございます 合格おめでとうございます〜! 次はうち…

お気に入りブログ

12時〜訳ありリゲッ… New! ゆうktyさん

【楽外購入品】ユニ… さら☆saさん

在庫復活&送料ルー… 白クマ太郎さん

リセット症候群 オレンジ3861さん

6年 3回 四谷大塚組… ぺんたとしりとり息子さん

カレンダー

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
2023.04.20
XML
カテゴリ: 子供用品
二週間ほどお弁当を作ってみて、一番使ったお弁当箱は曲げわっぱではなく保温弁当でした😅



保温保冷 抗菌 真空ステンレス 弁当箱 600ml ベーシック(1個)【スケーター】

これ、めっちゃ使えます!
カレー、親子丼、冷たいうどんなどなど。
温冷どちらでも使えるので便利。
カレーだと、これに小さい容器にからあげなどおかずを持たせてます。
冷たいうどんは流水麺にプチっとうどんを。
ちょー楽チンです。



SL-XE20-AD 象印 保温弁当箱 ネイビー ZOJIRUSHI お・べ・ん・と [SLXE20AD]

入学前に購入したこちらはまだ出番がありません。
というのも、息子はBOX型のリュックを使っているのですが、お弁当をリュックの一番上に入れるんですの。

そこしか入らないから~らしいんですが、そうすると高さがあると入りません😅
幅が狭い縦長より、平べったいほうが入れやすいそうです。
一番上のの保温弁当くらいまでしか入らないそうです😢


うどんなど麺類はぎゅっと詰められないので、少し大きめなこちらを買い足しました。


【9日〜P5倍】抗菌 お弁当箱 保温 840ml 弁当箱 2段 ランチジャー おしゃれ ランチボックス STLB2AG スケーター【二段 お弁当箱 高校生 大人 ランチ ボックス ステンレス ランチ ジャー 保冷 シンプル】



【STLB2 STLB2DXAG 専用 】真空ステンレスランチボックス専用ランチバッグ カーボントーン 保温 保温ジャーバッグ ランチジャー バッグ ランチバッグ ランチバック 弁当袋 ポーチ KBST2 スケーター ランチジャーポーチ ランチケース

これならうどんとおかず全部入りそう。


私が学生の頃は、毎回ご飯におかずのノーマルなお弁当に飽きて辛かったんです。
(昔はみんなプラのお弁当箱だけだったよね。)
なので、丼や麺カレーなどバリエーションがあると飽きないかな?と思って作っています。

がんばろー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.20 21:56:25
コメントを書く
[子供用品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: