お買いもの、時々家庭学習の記録も。

お買いもの、時々家庭学習の記録も。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

オレンジ3861 @ Re[2]:こんなシニヨンネットがあったなんて!(02/12) sunsun06さんへ 画像ありがとうございます…
sunsun06 @ Re[1]:こんなシニヨンネットがあったなんて!(02/12) 画像追加しましたがわかりますかね? 中は…
オレンジ3861 @ Re:こんなシニヨンネットがあったなんて!(02/12) これ楽にできていいですね ネットが全部リ…
sunsun06 @ Re[1]:息子のスクールシャツ購入。(02/17) maku21さんへ ありがとうございます☺️ お…
maku21 @ おめでとうございます 合格おめでとうございます〜! 次はうち…

お気に入りブログ

【楽外購入品】ユニ… New! さら☆saさん

ネタバレ☆15時再販お… New! ゆうktyさん

在庫復活&送料ルー… 白クマ太郎さん

リセット症候群 オレンジ3861さん

6年 3回 四谷大塚組… ぺんたとしりとり息子さん

カレンダー

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
2023.12.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



トマトグラッシーズ|TOMATO GLASSES 【子供用】ジュニアC 8歳~ メガネフレーム TJCC8 46mm(ブラック/ブラック)


今まではジュニアA47ミリを使っていましたが、今後を考えて大きいサイズが欲しかったので、ジュニアCの54ミリにしました。
54ミリだと高校生になっても使えるかな。

ビックカメラだとかなりお安いのですね。
七千円くらい違うのかな?

近くのメガネ屋さんだと定価ですが、プラス1万で3年間保証に入れるし、保証期間内なら何度も無料で度数作り直せるので、子供のメガネはそちらで作っています。
非球面レンズ&超薄型にして、トータル4万くらいでした。

このトマトグラッシーズはとにかく壊れないしズレないようですよ。
息子はJINSも持っていますが、トマトグラッシーズじゃないと掛けたくないそうです。

今のメガネも4年使いましたが、サイズが小さくなった以外のトラブルはありませんでした。
度数は3回変えたかな?
4年使えたら4万でも許せますよね。

ちなみに娘はオシャレなブランドのフレームなのですが、よく歪ませてしまい調整してもらいに行っています。
次は娘もトマトにしてもらいます。
(オシャレより実用性大事!)

子供のメガネはトマトグラッシーズがイチオシです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.31 17:42:30 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: