suntabaの気ままにブログ

suntabaの気ままにブログ

PR

プロフィール

suntaba

suntaba

カレンダー

コメント新着

ドラ@ ホント 似てるね! オメデトウ^^!!
2008.02.26
XML
子供が1歳になったらするという餅ふみ。わらじを履いて餅ふみをするのだが、ネットを見ていると餅を背負う地域もあるようで、どっちなのか今週末を控えていまだに分からない。両親の話では1歳までに歩いた子供が餅ふみをするとか。。でも東北のほうでは一升餅をからって(背負って)泣く子供の行事を紹介しているのをテレビで見たこともある。どうやら地域性があるようだが。
あとそろばんやお金、筆を用意してどれを選ぶかで将来博学だとか金持ちになるとかあるようだ。
悩んでてもしょうがないからどちらもしてしまえばいいっかと思ってしまった。
明日は1歳の家族記念写真撮影。いい子にしてくれるといいのだが。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.26 23:18:17
コメント(4) | コメントを書く
[「ゆう」と「はるき」の日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:踏むべき背負うべき??(02/26)  
しょーじじ  さん
私は長男には餅を踏ませましたよ。
紅白の餅を用意してもらいました。
とはいっても、まだ歩いてなかったんで、両脇をかかえて、強引に歩かせた感じだったんですが・・^_^;
いろいろ地域によってあるみたいですね。
わらじは履かせませんでした。
靴下でしたよヽ(^o^)丿

1歳を迎えましたというお祝い事なんで
いろいろご家庭でアレンジしてみても
いい記念になるかもですね!



(2008.02.27 08:19:38)

Re:踏むべき背負うべき??(  
sbata さん
俺は歩いた頃、背負ったらしい・・・。もちろんそんな記憶はないが・・・・・。うちは1歳になったころ写真撮ったね。 (2008.02.27 21:50:30)

Re[1]:踏むべき背負うべき??(02/26)  
suntaba  さん
しょーじじさん
>私は長男には餅を踏ませましたよ。
>紅白の餅を用意してもらいました。
>とはいっても、まだ歩いてなかったんで、両脇をかかえて、強引に歩かせた感じだったんですが・・^_^;
>いろいろ地域によってあるみたいですね。
>わらじは履かせませんでした。
>靴下でしたよヽ(^o^)丿

>1歳を迎えましたというお祝い事なんで
>いろいろご家庭でアレンジしてみても
>いい記念になるかもですね!
-----
周りに聞いてみると鹿児島では踏ませるほうがどうやら多いようです。記念に残る優の1歳の誕生日にしたいです♪ (2008.02.29 01:17:46)

Re[1]:踏むべき背負うべき??((02/26)  
suntaba  さん
sbataさん
>俺は歩いた頃、背負ったらしい・・・。もちろんそんな記憶はないが・・・・・。うちは1歳になったころ写真撮ったね。
-----
sbataは背負う派か。一升の餅って1歳児にはこたえるだろうなぁ。 (2008.02.29 01:19:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: