8時だよ全員集合は私たちの年代では、絶対に見てた番組ですよね(*^^*)公開番組に行ったことがあるんですね~うらやましいです(*^^*)私はテレビの前で「全員集合!」って言ってました(*^^*)

長さんが亡くなってショックでした・・
思い出をたくさんくれたし、最近では、渋い役をこなしてらして、ジーンとする場面もあったし・・・
天国でも笑いやお芝居をしててほしいな・・
(March 24, 2004 07:14:19 PM)

Anemaziro~アネマジロ的考察~

Anemaziro~アネマジロ的考察~

PR

Freepage List

Photo ダレダヨ???


迷犬 ピッピ殿


ピッピ殿 武勇伝 他


Photoヽ(。_゜)ノ?何デショ?


不思議シリーズ


怖かったシリーズ


Photo テスト・・・


アネマジロ秘密のネタ帳メモ


リンク集 工事中


音楽家


アマチュア団体さんナド


NPO・ボランティア・福祉等


ガムラン・バリ大好き


旅行したい時のお気に入り情報


とりわけ パキスタン


I LOVE MUSIC工事中


QUEEN


アネマジロ的コンクール


Sir Paul Mccartny


シカゴ


ローリング・ストーンズ


ガムラン大好き


ハープ大好き 工事中


なにげにHard Rocker アネマジロ


Saxophonist彦坂眞一郎工事中 


HP利用の注意点


彦坂が昭和を辞めた訳


スランプについて


レーベル マイスター・ミュージック


四国 香川県 高松市 川島東町 工事中


四国回想


戦争のお話


彦坂眞一郎的四国-ほたる


旅行大好き 海外変!


ギリシア


パキスタン・タイ


シンガポール


インドネシア、バリ


旅行大好き国内(`ヘ´) ヘン!!工事中


箱根 2002.7.27


高松 2003.3 まだ途中


東京案内


映画 工事中


エンターティンメント 工事中


SWAN LAKE (トニー賞受賞作品)


読書 CD DVD


波瀾万丈 MY LIFE


変わり者養成期


混迷期(学生時代)


混迷期(奥さん時代)


いろいろあり。。。


染み付いたゲージツ


ルーツ 父(植木等 似)


ルーツ 母(別名トド)


小さな命


各種 ボランティア活動 リンク


ペットを無くしてしまった時


もしも100人の村だったら


日本語


English


グルメ情報(!?)


柚月(東京・お台場近く)


平和 考察


生きる(生命)考察


生きる


のんじゃんる。。。


お勧め


March 22, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

何日ぶりの日記??

実は本日も胃痙攣になりかかって休んでマス。ストレス溜まりまくり~。

長介さんの話が そこらじゅうで話題になってて。

実はアネマジロの父は 長さんと同じ生年月日(実は一年違いダッタラシイ)を持つ。
なんか 長さんがバロメーターだったので 正直ショックデス。
すぐに天国に行かないで 幽霊騒動おこし続けて欲しい気がしているのは 私だけでせうか?

生で長さんを見たのは 小学生の頃デス。
まだ船橋ヘルスセンターが全盛で 毎週父にスケートや釣りに連れていってもらっていた頃ダッタカモ。(今はその場所はララポートにナッテマスガ)

そこで 8時だよ!全員集合の収録がアッタノデスヨ。
葉書で応募してあたったのだと思う。
時代で言うとネェ、西条秀樹が「君がのぞむなら~♪」って歌ってて、荒井注さんの「なんだ ばかやろう」。
カトチャンの駐在さんが「わ~たし~が~~♪」って自転車で登場。「どーも しんずれぃしました」って帰るのとか。
「1234 やったぜカトチャン、ぐるっと回って・・・(この先書かない)」
タブーの「ちょっとダケヨォ~」もやりましたネェ。

あれネェ、さあ 始めるゾって始まるんじゃナインデスヨネ。
学芸会みたいに 人がばらばら~って出てきて 長さんが 説明をしてくれる。
「これから~ 練習をスルカラネェ。8時だよ!って私が言ったら 全員集合!って大きな声で言ってネェ~」

一同「は~~~い♪」

そんで「練習だからネェ、練習」
なんて話してるうちにメンバーが通路に並ぶ。

「8時だよ!」「全員集合!」

「声チッチャイネェ、8時だよ!」 「全員集合!」

「8時だよ!」 「全員集合!」

「8時だよ!」

「全員集合!!」


チャンチャカチャンチャン チャンチャンチャーン~♪


あれぇ~~~???


メンバー走って行っちゃうシィ~??
ナニナニ??

考えている間もなく何事もなかったかのように 始まってシマイマシタ。

だまされた・・・


アネマジロが人生で両親以外に騙された最初の大人が 長さんデシタ・・・

なんか 納得いかないまま ショーを見てたんだけど 確かに最後は 一番大きい自然な声だもんネェ。しかも 間を取っている感じは まったく感じない自然の流れで 8時きっかりにスタートさせる。
子供心に これが演出カァ なんて思ったモンデス。

ドリフターズごっこなんて 良くやってたし アネマジロはいつもカトちゃんデシタ。今でも「ずんどこ節」のEPがアリマス。これで 友達と踊り狂ったカモォ (笑)

カトちゃんの タブーは テレビで見るより 照明が全部見られるから面白かったネ。他との対比がわかるから・・・
スポットは 赤、他はブルー。それでミラーボールが その前になると上から ツーッと降りてきた。

秀樹も若かったですネェ。どっかのオネーサン達が キャーキャー言ってて ちゃんと聞けヨォ なんて思ったり・・・

そんなこんなで 本番が終わって外の楽屋口の所に連れていってもらって あこがれのカトちゃんを見に。

あ~~ カトちゃんだ♪


と思った瞬間、彼の表情を見て 愕然とシテシマイマシタ。

恐い・・・


おこったような顔で 車に乗って ファンに手を振ることもなく 去ってイキマシタ。

舞台やテレビのカトちゃんは 仮の姿ダッタノダ・・・

失意のアネマジロは その日以来 ドリフは あまり見なくなったような気がシマス。

それでも 仕事で子供達に接するようになった時には 話題作りに見たモンデス。その頃 志村さんの「か~ら~す~ 」
それで ひげダンス。

ひげダンスも EP持ってますネェ。


EP 200枚近くアルカモ。そのうちの2枚だったかナァ、ドリフ。
探すのも面倒だからやらないけど(笑)

生まれて この方のレコード、CDの大半は残ってマス。保存状態がよければいい値段なんだろうネェ。
大抵 聞き倒しているから ボロボロ。それでも 音を聞けば その頃の思い出がよりリアルに。見てるだけでも面白いケドネ。
ジャケットは 今のCDより凝ってるからイイヨネ。

大切な 宝物デス。


しかし・・・ 長さんパパ。

早過ぎるヨォ・・・

戻ってきて~~~~~!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 22, 2004 07:01:04 PM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
pooh-tonton  さん
へ~、実際に見たんだ~。
凄いな~、歴史の活き証人ですね~。
私なんかテレビでしか知らないもんね~。(^^;

でも、長さんの死って、衝撃的ですよね。
まさに一世を風靡した人で、最後まで現役だった人ですもんねー。彼の人生哲学ってなかなか受け入れられないけど、尊敬はしますね。

本日の日記は現場を見た体験談だけに、うらやましいですね。私も見たかったなー。 (March 22, 2004 05:30:10 PM)

Re[1]:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
アネマジロ  さん
pooh-tontonさん
>へ~、実際に見たんだ~。
>凄いな~、歴史の活き証人ですね~。
>私なんかテレビでしか知らないもんね~。(^^;

>でも、長さんの死って、衝撃的ですよね。
>まさに一世を風靡した人で、最後まで現役だった人ですもんねー。彼の人生哲学ってなかなか受け入れられないけど、尊敬はしますね。

>本日の日記は現場を見た体験談だけに、うらやましいですね。私も見たかったなー。
-----
あり?体験談ばっかりナンデスケドォ(笑)
実際に見て ショックを受けたというのは この時が最初だったのかもしれませんネェ。
あっ 木馬座があった・・・

長さんは どこまでやってくれるのか 密かに期待していました。笠智衆みたいになるかしらん なんて。
おしい方でしたよネ。
(March 22, 2004 06:46:03 PM)

お久しぶりです  
よしいさん  さん
お久しぶりです(^_^)
いかりやさんみたことあるんですね!!
しかも「8時だよ全員集合」の会場にいた事が
あるなんて!!!

いかりやさんの死亡ゎ突然びっくりしました!
なんだか、実感のわかないことですね。 (March 22, 2004 08:13:42 PM)

Re:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
sino7  さん
こんばんは。体調が悪そうですが大丈夫ですか?
私もずっとドリフ見てました。
途中からは、ひょうきん族に変わってしまいましたが
当時一番楽しみにしていたテレビでした。
なんだか寂しいですね。 (March 22, 2004 09:19:25 PM)

Re[1]:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
アネマジロ  さん
sino7さん
>こんばんは。体調が悪そうですが大丈夫ですか?
>私もずっとドリフ見てました。
>途中からは、ひょうきん族に変わってしまいましたが
>当時一番楽しみにしていたテレビでした。
>なんだか寂しいですね。
-----
時代は移り変わるもので・・・
こうやって 命も引き継がれていくノヨネェ。
どんどん 自分が近づいてキマスゥ。恐くないけど 遣り残してる事が沢山あるような気がする・・・

ひょうきん族の頃はネェ、もう成人シテマシタァ。
内緒ですが テープ モッテマス。漫才だけのひょうきん族のテープ。当時車を買ったばかりで スタンドで買って それを聞いてた事あり。

「笑ってる場合ですよ」って知ってる?

(March 22, 2004 09:53:44 PM)

Re:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
old motor  さん
こんばんは。
民放が2つしかない田舎で育った私です。
ドリフの土曜夜は、特別な夜。茶の間のTV囲んで
団欒がありました。

>おこったような顔で 車に乗って 
>ファンに手を振ることもなく 去ってイキマシタ。
>舞台やテレビのカトちゃんは 仮の姿ダッタノダ・・・

少女が大人の苦さをひとつしって、大人に近づく。(笑)
少年時代には、そんなことの繰り返しだったような
思い出がこちらの日記でよみがえりました。

では。 (March 22, 2004 11:24:58 PM)

Re:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
Gentlemen  さん
メッセージありがとうございました。
さあ、人類はどんな方が残っていけるのか・・・・

長さん・・・・・・・
寂しそうですね
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
               Gentlemen
(March 22, 2004 11:42:55 PM)

Re[1]:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
アネマジロ  さん
old motorさん
>こんばんは。
>民放が2つしかない田舎で育った私です。
>ドリフの土曜夜は、特別な夜。茶の間のTV囲んで
>団欒がありました。

ソウナンデスヨネェ。チャンネルが違う。
私も 父母の実家に行くと「違う!」と知って カルチャーショックでした。しかも 1週間遅れだったりする事もあって・・・
「これ 先週見たジャン!」つまり 一週分見逃す事にナルノデシタ。
団欒 あったかなぁ・・・

>少女が大人の苦さをひとつしって、大人に近づく。(笑)
>少年時代には、そんなことの繰り返しだったような
>思い出がこちらの日記でよみがえりました。

いへいへ~ どっちかというと夢見がちな人間なもので・・・
ぼーっとしてる性格なら 見られた、会えたで終わったノデショウケレドネ。
裏を知らない方が 気楽に見られるなどと 知ったのは プロダクションに関係があった頃からデスケレド。
やっと さんま御殿で笑えるほどに 社会復帰デキマシタ(笑)

(March 23, 2004 12:40:06 AM)

Re[1]:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
アネマジロ  さん
Gentlemenさん
>メッセージありがとうございました。
>さあ、人類はどんな方が残っていけるのか・・・・

生き残れるのかナァ などと考えてマス。
東京でも雪が降ったら外に出られない私ですので 私は真っ先に死滅組に入りマスネ。
やはり ごき○りほどの生命力が必須条件かもしれませんネェ。

宇宙人がノアの箱舟みたいに種の保存みたいに 助けてくれるなんていう話を聞いたような気がしますが それこそどんな人選をするのだろう?
いろいろ考えた昔を思い出しマシタ。

>長さん・・・・・・・
>寂しそうですね
>謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

お線香をアゲマショゥカネ。たまにしか使わないお経の出るのを。

(March 23, 2004 12:46:19 AM)

Re:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
noricotri  さん
お身体大丈夫ですか?
お大事に。。。

ドリフを生で見たのですか!
すごいですね・・・
わたしは、どちらかというと「ひょうきん族」で育ったので(どういう育ち方なんだか・・・
ドリフの方はそれほどよく覚えていないのですが、
いかりやさんは役者になってから、凄くいい感じだったので、
とても残念でした。。。

お父さんにもがんばってもらわねば!ですね♪ (March 23, 2004 05:41:39 AM)

Re:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
有羽希☆  さん
こんにちは♪
私もドリフ、見ていました。(笑)
ヒゲダンス。。懐かしい~。
もう記憶は薄いんだけど。。すごいなぁって、セットが変わるシーンとか。。(笑)

あ!今↓の書き込み見て思い出しました♪
そうだ、私も途中から「ひょうきん族」の方を見ていて。。だから記憶が曖昧だったのね。(笑)

いかりやさんは、コントと言う舞台でもいつも真剣で。。その姿勢が役者さんになられてからもステキな味わいとなってあらわれていましたよね。。
純粋に笑いを演じられ、役柄を演じられ。。個性が輝くステキな方だなぁって。。今そんな風に感じています。。 (March 23, 2004 10:52:52 AM)

Re:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
めみに  さん
メッセージありがとうございました。
とっても嬉しかったです。 また来てくださいね。

長さん、亡くなられたんですね。 
先日、義理の母が送ってくれたビデオに、懐かしの~とか、未来に残したい~みたいな番組で、なぜかドリフの、ステージが入っていて、きゃー懐かしいって言ってた矢先だったので、ビックリです。

私も、子供の頃、ステージ見にいったことがあります。
経緯は覚えていませんが、そのステージの後が、何故か関白宣言の映画だったのを覚えています。

ひとつの時代が終わった感じですね。 (March 23, 2004 11:23:52 AM)

Re[1]:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
アネマジロ  さん
noricotriさん
>お身体大丈夫ですか?
>お大事に。。。

ありがとデス。とりあえず生きてるミタイ(笑)

>ドリフを生で見たのですか!
>すごいですね・・・
>わたしは、どちらかというと「ひょうきん族」で育ったので(どういう育ち方なんだか・・・
>ドリフの方はそれほどよく覚えていないのですが、
>いかりやさんは役者になってから、凄くいい感じだったので、
>とても残念でした。。。

>お父さんにもがんばってもらわねば!ですね♪

この時は ステージを見たというだけですので 誰にでもチャンスはあったとオモイマス。しかし 志村さんが出る前で一番勢いがあった時期ですので それはそれは すごい人出デシタネ。
ひょうきん族は 先にも書きましたが 私は20歳前後の頃デス。それなりに見ていたカナァ。

父は蟻とキリギリスの人ですので 今ガンバッテマスネ。
(March 23, 2004 12:40:42 PM)

Re[1]:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
アネマジロ  さん
有羽希☆さん
>こんにちは♪
>私もドリフ、見ていました。(笑)
>ヒゲダンス。。懐かしい~。
>もう記憶は薄いんだけど。。すごいなぁって、セットが変わるシーンとか。。(笑)

そうなのよ。あれが あの時間ですっかり変わるノネ。どこに消えて行くんだろうっていう感じデシタヨ。

>あ!今↓の書き込み見て思い出しました♪
>そうだ、私も途中から「ひょうきん族」の方を見ていて。。だから記憶が曖昧だったのね。(笑)

あなたも たけちゃんまん世代デシタカァ~
皆さん 若いデスネェ。

>いかりやさんは、コントと言う舞台でもいつも真剣で。。その姿勢が役者さんになられてからもステキな味わいとなってあらわれていましたよね。。
>純粋に笑いを演じられ、役柄を演じられ。。個性が輝くステキな方だなぁって。。今そんな風に感じています。。

話をきいていると まっすぐな方のヨウデスネェ。
気取らないで ありのままで生きられたノカナァ。
まだまだ 見たかったデスネ。

そういえば 父は 植木等に似ていマス。母は 藤田まことだと言いますが・・・
どっちにしても コメディアンのようなキャラを持つ芸術家デス。
(March 23, 2004 12:49:20 PM)

Re[1]:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
アネマジロ  さん
めみにさん
>メッセージありがとうございました。
>とっても嬉しかったです。 また来てくださいね。

いらっしゃいまっせ~。良い事がおこると良いデスネ。


>長さん、亡くなられたんですね。 
>先日、義理の母が送ってくれたビデオに、懐かしの~とか、未来に残したい~みたいな番組で、なぜかドリフの、ステージが入っていて、きゃー懐かしいって言ってた矢先だったので、ビックリです。

>私も、子供の頃、ステージ見にいったことがあります。
>経緯は覚えていませんが、そのステージの後が、何故か関白宣言の映画だったのを覚えています。
>ひとつの時代が終わった感じですね。

ドリフは 何かと抱き合わせになる事が多いですからネェ。
本当に 楽しませて頂きましたネ。
(March 23, 2004 04:31:47 PM)

Re:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
pink0107  さん
こんにちは。
昨日は旦那が突然何の前触れもなく帰って来たので、びっくりしました^^;
おかげで日記の更新も出来ず。。

長さん、早いですよね~。。びっくり&ガッカリです。。
私的にはドリフよりも踊るの方が印象深いので、踊るはもう出来ないのかなぁ・・・なんて考えました。。
和久さんは長さんにしか出来ないと思います。。
寂しいですね。。
具合はいかがですか??ゆっくり休んで下さいね★ (March 23, 2004 05:15:04 PM)

Re:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
fu  さん
8時だョ全員集合!は、私にとっても懐かしい番組です。
私はどちらかと言うと、後期世代なので志村けんが登場してからの記憶がほとんど。
ドリフターズは、ビートルズの前座も勤めたバンド。
以前はミュージシャンとしてのコメディ活動とかも良く見られましたが、私が全員集合を見るようになった頃はもう、コント一本な感じでしたね。実際のステージは見たこと無いのですが。
いずれにせよ、こう言う人が亡くなると一つの時代が終わった気がしてしまいますね。 (March 23, 2004 09:44:01 PM)

Re[1]:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
アネマジロ  さん
pink0107さん
>こんにちは。
>昨日は旦那が突然何の前触れもなく帰って来たので、びっくりしました^^;
>おかげで日記の更新も出来ず。。

旦那が予定外の行動されると 困るよネェ (笑)

>長さん、早いですよね~。。びっくり&ガッカリです。。
>私的にはドリフよりも踊るの方が印象深いので、踊るはもう出来ないのかなぁ・・・なんて考えました。。
>和久さんは長さんにしか出来ないと思います。。
>寂しいですね。。

踊るは 見てないノデスヨ。織田雄二のホワイト・アウトの裏事情を聞いて、ちょっと見たくなくなってまして。
長さんや柳葉さんは いい人ラシイデスケドネ。

>具合はいかがですか??ゆっくり休んで下さいね★

ありがとう。ボチボチです。今日も休んで寝てました。
(March 23, 2004 10:20:39 PM)

Re[1]:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
アネマジロ  さん
fuさん
>8時だョ全員集合!は、私にとっても懐かしい番組です。
>私はどちらかと言うと、後期世代なので志村けんが登場してからの記憶がほとんど。
>ドリフターズは、ビートルズの前座も勤めたバンド。
>以前はミュージシャンとしてのコメディ活動とかも良く見られましたが、私が全員集合を見るようになった頃はもう、コント一本な感じでしたね。実際のステージは見たこと無いのですが。
>いずれにせよ、こう言う人が亡くなると一つの時代が終わった気がしてしまいますね。
-----
全員集合が始まる前には 良く クレイジー・キャッツとのセッションがあり その中でコントがあったよ。
これがまた 面白かった。花さんと カトちゃんの ドラムの戦いとかアッテネ。ず~っとたたきながら マイクまで来ちゃうノ。
花さんが亡くなった時に あれも見られないナァ なんて思ったケレド。
日曜日などは 大正テレビ寄せダッタカナ。そんな所でドリフのミュージックコントが見られたモノデス。

(March 23, 2004 10:24:55 PM)

Re:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
ナンナン♪  さん

Re[1]:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
アネマジロ  さん
ナンナン♪さん
>8時だよ全員集合は私たちの年代では、絶対に見てた番組ですよね(*^^*)公開番組に行ったことがあるんですね~うらやましいです(*^^*)私はテレビの前で「全員集合!」って言ってました(*^^*)

ほんとに ラッキーデシタネェ。これだけ 見てる人がいるにもかかわらず 私も行きましたって人は 少ないミタイデスカラ。

>長さんが亡くなってショックでした・・
>思い出をたくさんくれたし、最近では、渋い役をこなしてらして、ジーンとする場面もあったし・・・
>天国でも笑いやお芝居をしててほしいな・・

天国が どんどん楽しい空間にナッテタリシテ。
参加させてもらえたらイイナァ。何年後かワカラナイデスケドネ。


(March 24, 2004 07:27:12 PM)

Re:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
 アネマジロさんからだ大事にねー。

 聴きたいなぁ~
 あの懐かしいドリフのズンドコ節を・・・
   ???
  かける器械がねえ~ょ   だめだこりゃ

  ポータブルのレコードプレイヤー(モノラル)で
  手で針を落としてね。
  LPなんかは器械からはみ出して回っていたね。
  ジャケット眺めながら聴きました。

  今思い出すとやさしい時代でしたね。ありがとう。
          レスはいりませーん。また来ます. (March 25, 2004 12:36:10 AM)

Re:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
お早うございます。
天気はあまり良くないが 春らしくなりましたね。

全員集合は 淋しくなりましたね。 (March 25, 2004 08:22:26 AM)

Re[1]:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
アネマジロ  さん
有明のりたろうさん
> アネマジロさんからだ大事にねー。

ありがとデスゥ。実は 今日も家にいたりして・・・
横になってないと 胃がぁ。。
肝臓も腫れてそうな気がしますが 結果は明日かなぁ。


> 聴きたいなぁ~
> あの懐かしいドリフのズンドコ節を・・・
>   ???
>  かける器械がねえ~ょ   だめだこりゃ

贅沢言わなければ15000円しないで買えるラシイデス。
まだまだSPのファンがイマスノデネェ。
78回転が必要なんですが それがなかなか無いノデスヨ。

>  ポータブルのレコードプレイヤー(モノラル)で
>  手で針を落としてね。
>  LPなんかは器械からはみ出して回っていたね。
>  ジャケット眺めながら聴きました。
>   
>  今思い出すとやさしい時代でしたね。ありがとう。
>          レスはいりませーん。また来ます.


私は まだ 買ったばかりのSP 茶色の小瓶 と もう一枚。イギリスでプレスされたグレン・ミラーがいる時のオリジナルを手にイレテマス。まだ聞けてナイノデスゥ。なんとかせねば プレイヤー!!

ご訪問&あたたかいお言葉 感謝デス。

(March 25, 2004 09:59:28 AM)

Re[1]:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
アネマジロ  さん
つれづれ草23さん
>お早うございます。
>天気はあまり良くないが 春らしくなりましたね。

お花見の陽気だったのに 一変して 雪がふりそうな雲たちこめる東京の空デス。
ひばりの声が聞こえるのは いつのことか・・・


>全員集合は 淋しくなりましたね。

若い世代は どんな番組だったかも知らないヨウデス。
特番でしか見る事がなくなりましたカラネ。昨日もやっていましたが、ちょっとしたコントだけですから あの生放送の凄さは わからないデショウネ。
(March 25, 2004 10:06:09 AM)

Re:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
mande816  さん
いつも、応援してくれてありがとう!
日記もリンクもらって本当に感謝です

毎日、動物の事、ボランティアの事など
新しい日記を書いていますよ~
いつでも、遊びに来てくださいね

動物たち、みんなで
首を長~くして待っていますね

        mayumi*
P.S
本当に早過ぎます!!! (March 28, 2004 07:53:13 PM)

Re[1]:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
アネマジロ  さん
mande816さん
>いつも、応援してくれてありがとう!
>日記もリンクもらって本当に感謝です

>毎日、動物の事、ボランティアの事など
>新しい日記を書いていますよ~
>いつでも、遊びに来てくださいね

>動物たち、みんなで
>首を長~くして待っていますね

>        mayumi*
>P.S
>本当に早過ぎます!!!
-----
毎日休みが無くて大変デショウネ。
これからちょっと暖かくなるから楽かと思えば 病気の心配も出てきますしネ。
がんばってくださいね。
(March 28, 2004 08:59:01 PM)

Re:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
南太平洋  さん
・・・確かに、ちょ~さんショックでしたね。
私も、ドリフ時代から大好きでした。
近年では、役者として、活躍されてたから、
才能溢れる人だな~~て、思ってたし、
踊る~、イイ味出してたよね。
もう、ちょ~さんの演技見れないと思うと、
悲しいね。

>奥さんと子供の生活を考えると 面倒を見て恩を返しているのではないかと・・・
>日本じゃ そういう事 よくあったわけだし、昔は。
>愛情関係なかったみたいだしね。
-----
う~~ん、確かに人それぞれ捕らえ方が違いますよね。
私は、そこまで寛大になれない、肝っ玉の
小さい奴ですが。。

(March 29, 2004 03:19:46 AM)

Re[1]:長さんと誕生日が同じパパをもつ~(03/22)  
アネマジロ  さん
南太平洋さん
>・・・確かに、ちょ~さんショックでしたね。
>私も、ドリフ時代から大好きでした。
>近年では、役者として、活躍されてたから、
>才能溢れる人だな~~て、思ってたし、
>踊る~、イイ味出してたよね。
>もう、ちょ~さんの演技見れないと思うと、
>悲しいね。

何度も放映されるような作品は少ないから なかなか見られないなるかもネェ。


>>奥さんと子供の生活を考えると 面倒を見て恩を返しているのではないかと・・・
>>日本じゃ そういう事 よくあったわけだし、昔は。
>>愛情関係なかったみたいだしね。
>-----
>う~~ん、確かに人それぞれ捕らえ方が違いますよね。
>私は、そこまで寛大になれない、肝っ玉の
>小さい奴ですが。。
-----
いやいや。私も最初はえぇぇ~~~と思ったが 本人達が幸せなんだから 良い方にとってみようかと・・・
(March 29, 2004 07:55:42 AM)

Re:お久しぶりです(03/22)  
アネマジロ  さん
よしいさんさん

>お久しぶりです(^_^)
>いかりやさんみたことあるんですね!!
>しかも「8時だよ全員集合」の会場にいた事が
>あるなんて!!!

>いかりやさんの死亡ゎ突然びっくりしました!
>なんだか、実感のわかないことですね。
-----

いやいや コメント 見落としていたよ。
すまんこってす。

現場に居合わせて その人と実際に会っている。
これって 本当にテレビの中のものが 現実と繋がる瞬間なんだね。
ただ 普通は このような訃報で繋がるものなのだけれど。
あまり 現実と繋がらないほうが幸せだったりします。

(June 10, 2004 11:05:55 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025
・March , 2025
・February , 2025

Comments

gusin @ Re:幽霊騒動 その3(05/03) おたよりありがとうございました。 最近で…
gusin @ Re:困ったな〜(04/28) お元気ですか?・・・

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: