Anemaziro~アネマジロ的考察~

Anemaziro~アネマジロ的考察~

PR

Freepage List

Photo ダレダヨ???


迷犬 ピッピ殿


ピッピ殿 武勇伝 他


Photoヽ(。_゜)ノ?何デショ?


不思議シリーズ


怖かったシリーズ


Photo テスト・・・


アネマジロ秘密のネタ帳メモ


リンク集 工事中


音楽家


アマチュア団体さんナド


NPO・ボランティア・福祉等


ガムラン・バリ大好き


旅行したい時のお気に入り情報


とりわけ パキスタン


I LOVE MUSIC工事中


QUEEN


アネマジロ的コンクール


Sir Paul Mccartny


シカゴ


ローリング・ストーンズ


ガムラン大好き


ハープ大好き 工事中


なにげにHard Rocker アネマジロ


Saxophonist彦坂眞一郎工事中 


HP利用の注意点


彦坂が昭和を辞めた訳


スランプについて


レーベル マイスター・ミュージック


四国 香川県 高松市 川島東町 工事中


四国回想


戦争のお話


彦坂眞一郎的四国-ほたる


旅行大好き 海外変!


ギリシア


パキスタン・タイ


シンガポール


インドネシア、バリ


旅行大好き国内(`ヘ´) ヘン!!工事中


箱根 2002.7.27


高松 2003.3 まだ途中


東京案内


映画 工事中


エンターティンメント 工事中


SWAN LAKE (トニー賞受賞作品)


読書 CD DVD


波瀾万丈 MY LIFE


変わり者養成期


混迷期(学生時代)


混迷期(奥さん時代)


いろいろあり。。。


染み付いたゲージツ


ルーツ 父(植木等 似)


ルーツ 母(別名トド)


小さな命


各種 ボランティア活動 リンク


ペットを無くしてしまった時


もしも100人の村だったら


日本語


English


グルメ情報(!?)


柚月(東京・お台場近く)


平和 考察


生きる(生命)考察


生きる


のんじゃんる。。。


お勧め


March 30, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



見る事はないのだが 何かを感じる のでアル。

とある人にあったとする。
その人について 「あっ・・・」と思うと その人が癌であったり、亡くなってしまったりというような事が。

最近 それが もっと強くなっているよう。

昨年の事である。

休みの日の朝、起きてみると調子がおかしい。
午後になってますますだ。

体調が悪いのは いつものことだが どうも違う。胸騒ぎっていうのは こういうことだろうか?
ざわざわしているようで 落ち着かない。
「どうも 変なんだよね」
母に 話してみる。母も似たような人なのだが 「気のせいよ」なんて言っていた。でも気になる。

義妹に電話。「なんか変だから 気をつけててね」と。

夕方6時ころになって ピタっと収まった。
「あ~ 何もなかったな」などとほっとしてテレビなんぞを。

8時。電話のベルが鳴る。「えっ?」

出てみると あまり電話をして来ない叔父であった。しかも叔父とわからないような低い声。

「どうしたの?」

「今日なぁ、さっきなぁ、○○(義叔母)が死んだんや。6時ごろ。今病院から戻ってきたとこや」

「・・・・」

義叔母が入院していた事は聞いていたが、そっちだったか・・・

義妹にも連絡。
両親は 葬式に行くための準備を始める。

義叔母は 祖父母と住んでいた事があるが、遊びに行ったときに 嫌な思い出があり、あまり話をする事もなかった。
その叔母の死を感じる??
ちょっとびっくりしてしまった。


そういう力にあまり気がついていない頃だった。
そう、厄払いで出雲大社に出かける予定を入れて 母の実家に行った。伯父の顔を見たとたんに 「おじさん、疲れてない??」と言った。青白い。それも 普通の白さとは違うように見えた。

「そんなことないで」

しんどそうな声で伯父は言った。
脇から義叔母と母が 「なんも心配ないない」
と追い討ちをかける。
翌日には 出雲行きの電車を予約してしまっていた。
その予約を取り消して 伯父を病院に連れていくべきか 否か。
迷っていたが 皆で 「心配ない」を繰り返す。

仕方なく そのまま出雲に行くことにした。


その後、伯父が癌であることがわかった。逸見さんと同じ。
スキルスで かなり進行してしまっていた。
手術をしたが回復できなかった。
年をまたいだ春、伯父は亡くなった。
釣りが好きだった伯父。瀬戸内海は 春はタイなのだそうだ。
鯛釣りに行きたいと しきりと言っていたという。
春になると思い出す。


あの数ヶ月で 伯父は進行してしまった。
もし あの時に 誰に言われても自分の感を信じて連れて行っていれば・・・
弟と 夏休みには お世話になった伯父である。
悔やまれてならない。


それ以来、気になる事は 感覚のままに一度は動いてみようと思うようになった。


癌の話は またそのうち。
何人もの人が 癌にかかっているのを見てきた。
その時のことを書こうと思っている。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 3, 2004 07:07:43 PM コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025
・March , 2025
・February , 2025

Comments

gusin @ Re:幽霊騒動 その3(05/03) おたよりありがとうございました。 最近で…
gusin @ Re:困ったな〜(04/28) お元気ですか?・・・

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: