成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

2005年02月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
何かをやろうとすると、必ずと言っていいほど心を引き止める考えが


「失敗したらどうするの?」
「それってやっぱり無理じゃない?」

そして、どうかすると
「成功していいの?」と
成功することも怖がっている気持ちが出てきたりします。

脳は脳幹と旧皮質と新皮質に分かれますが、
脳幹と旧皮質は変化することを恐れます。



と、どんどんメッセージを送ってきます。

新皮質だけが、

変化しようよ もっと達成感、幸福感を感じることをしようよ

と、メッセージを送っているのですが、
どうも歴史のキャリアが違いすぎて
歴史の長い脳幹と旧皮質コンビのパワーに負けてしまいます。

やりたいんだけど難しいのよね

っと両方の脳が満足するような言い訳を作っては
結局、変化しない方を選んだりします。

でも、それで満足?
本当に変化しなくていいの?


という考えがときどき浮かんできて、悶々としたりします。

浮かんでくる、ということは
やっぱり変化が必要なんです。

怖いです
怖いけれど怖くていいんです


怖くても小さな一歩を進めましょう

電話をかけてみる
メールを書いてみる

行動をすれば何かが展開し始めます。
初めの一歩は、勇気がいる
初めの一歩は、エネルギーがうんといる
けれど、初めの一歩を踏み出せば
あなたがあなたらしく輝き始めます。

たった一度の人生
自分らしさが表現される一生に
変化させましょう、勇気を出して。


人気ブログランキングに参加しました。少しでも参考になったと思ったら
こちらをクリック 人気blogランキングへ
してください。

あなたのクリックが明日への勇気を与えてくれます。
ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月02日 12時49分22秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

サイモン0545

サイモン0545

お気に入りブログ

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
★働く女性の風水塾★… ★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログさん
AlaWai Breeze~ ウラウラ&ヤムさん
病弱と倒産を吹っ飛… 病弱、倒産吹っ飛ばし、元気・運気急上昇中220ボルトシスターズとよみさん
医療翻訳者 Kao6116さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
商品紹介 いつもプラス思考さん

コメント新着

えみ@ お大事に 体調はもどられましたか?素晴らしいきず…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: