成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

2005年02月11日
XML
ある時は、私は、自分のコーチへ「こんなことがしたい。あんなことがしたい。」

話しているつもりでした。


ところが、「どうもあなたが本心から、望んでいるように聞こえないわ。」
とコーチが言います。
え?望んでいるように聞こえない?そんなはずは!?
私は確かに望んでいることを口にしているはずだし、
けれど、・・・望んでいないのかしら~?とわからなくなりながら、
「実は、他にも考えていることがあって、それは、・・・・」と,



すると、
「それよ、あなたの本当に望んでいることは。さっきの声とトーンが全く違うわ。」
と元気のいいコーチの声。


人から言われて初めて気がつく、というのはよくあることですが、この時は、
その典型的な例です。コーチに言われて初めて、自分の本当にやりたいことがわかった、というような感じがしました。最初に話していたのは、確かに望んでいたこと
でもあるし、嘘はないのですが、どこか、~すべき的な望みだったのかもしれません。
なぜなら、声のトーンが全く違っていたのですから。



本当のコミットメントが明確になっていると、それは人生をシンプルにして、
人生を推進してくれます。しかし、本当のコミットメントは表面にある
「やらなければならないこと」「人に認めてもらいたい」
「すべきだと思い込みを持っていること」などの奥に潜んでいることが多く、



コーチは、話している言葉の裏の裏にある本当の気持ちは何だろう?
という視点を持っている必要があります。
表面の「~したい、~しようと思っている」という言葉が、本物かどうかを
聴きわけることが鍵なんですね。



さて、さっき書いた「実は、他にも・・・・・」と言ってコーチから

講演会の開催の話だったんです。
コーチのフィードバックを受けて、やっぱり講演会が開けたらいいなと
心から思っていると気づいて、それから望月俊孝さんに初めてお願いしました。


本当のコミットメントにはエネルギーがあるので、すぐに行動にも
つながったんですね。



ブログランキング参加しています。クリック!!してくれると嬉しいです。
人気blogランキングへ
ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月11日 08時46分40秒
[コーチにはコーチがついている] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

サイモン0545

サイモン0545

お気に入りブログ

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
★働く女性の風水塾★… ★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログさん
AlaWai Breeze~ ウラウラ&ヤムさん
病弱と倒産を吹っ飛… 病弱、倒産吹っ飛ばし、元気・運気急上昇中220ボルトシスターズとよみさん
医療翻訳者 Kao6116さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
商品紹介 いつもプラス思考さん

コメント新着

えみ@ お大事に 体調はもどられましたか?素晴らしいきず…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: