成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

2005年02月15日
XML
Aさんは、マネージャー職。いつも仕事を一杯抱えています。

いいかわからない。今日も、朝から会議があって、・・・。”と始まる
ことがよくあります。

仕事をたくさん抱えている時、焦る気持ち、追い詰められる気持ち、
どこからどう手をつけようか考えなくてはいけないのに、あまりにもあり
すぎてそれも考えたくない、とそんな気持ちになっているという経験はあ
りませんか? Aさんも例外ではありません。

そんな時は、まず、気になっていることを全部話してもらいます。

10個くらいだったりします。多くても15個ほど。そして、それを
ひとつずつ現状、問題点などを、一通りざっとチェックしたあとで、
優先順位をつけてもらいます。


「どれが一番重要ですか?」と質問しても、最初は全てが重要なことの
ように見えていたりしますが、「部下に任せられることはありますか?」
「他の部署に協力してもらうとスムーズになることはありますか?」
「本当にやらないといけないことですか?」とどんどん質問しているうちに、
「これは部下に言って、下準備してもらいます。その方が部下育成にもなるし。」
「これは、急がないけれど、事業計画に連結している重要なことなので、
今週取り掛かっておかなくっちゃ。」と答えは、自然にでてきます。

気が焦っていると、「重要で緊急なこと」、と 「重要ではないけれど

あとで大きな影響がでます。「重要で緊急なこと」、「緊急ではない
けれど重要なこと」の2点に絞っていきます。

どんなにたくさんの仕事を抱えているような気分になるときも、
リストアップし、それを緊急と重要のマトリックスに配置できれば、
気持ちはそれだけで落ち着きます。そして、優先順位をつけると、案外、


優先順位は自分一人でもできることですが、そこにコーチの質問が入り
視点を変えたり、視野を広げたりすることで、より鮮明に取り掛かる重要
なことを浮き立たせたりすることができます。


ブログランキング参加しています。クリック!!してくれると嬉しいです。
人気blogランキングへ
ありがとうございます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月15日 09時12分38秒
[コーチがいるとこんな変化が] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

サイモン0545

サイモン0545

お気に入りブログ

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
★働く女性の風水塾★… ★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログさん
AlaWai Breeze~ ウラウラ&ヤムさん
病弱と倒産を吹っ飛… 病弱、倒産吹っ飛ばし、元気・運気急上昇中220ボルトシスターズとよみさん
医療翻訳者 Kao6116さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
商品紹介 いつもプラス思考さん

コメント新着

えみ@ お大事に 体調はもどられましたか?素晴らしいきず…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: