成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

2005年07月30日
XML
リーダーは、ビジョンを示すことがとても大事ですが、このビジョンを


自分では、頭の中にしっかりとビジョンが見えているため、当たり前になってしまっていることが
できてきます。その「当たり前」なところが抜けがちになります。

もう充分説明したから、さあ、行動ステップだ!とリーダーだけが勇んでいて
メンバーは、まだ何をするのかよく分かっていない、あるいは、
現状を変えたくない抵抗が一杯で動きたくない、ということが起こりがちです。

そこで、リーダーが心がけなければならないことは、
  充分にビジョンが伝わったか

  変化を起こすメリットをメンバーはよく把握しているか
  組織のメリットが個々のメリットにどうつながるか引き出せたか
ということになります。

ビジョンを伝えるとき、ここのところを充分にするかしないかが、成功するかどうか
の鍵になります。

メンバーに充分理解されないまま、ことを進めると、リーダーが孤立してしまうことも
ありえます。あんなに考えて、説明しているのに、なんで分かってくれないの?と
リーダーは心身ともに疲労することにもなりかねません。

リーダーに必要な資質の一つは、この「説明する能力」です。

説明して、理解を進め、個人の仕事の未来のビジョンまで引き出すことです。

あるプロジェクトを進めようとしているときのリーダーは、いちばんそのプロジェクトの

それで、ついつい、自分と周りの人との、そのプロジェクトに対するギャップを忘れがちに
なってしまいます。

 周りとは大きなギャップがあること
 プロジェクトのことを聞いた人に最初に起こるのは、現状を変えたくないという気持ちであること
 充分に説明したつもりでも充分ということはありえないこと


ギャップを埋めて、全員を巻き込んで、ひとつのビジョンへ向かわせるには
このステップを丁寧に踏むことが大事です。

ここが苦労のしどころです。ちょっと大変かもしれませんが、リーダーたるもの
ここで腹を決めて頑張りましょう。あとで大きな成果が得られます。



ブログランキング参加しています。
クリック!! してくれると嬉しいです。ありがとうございます。

ベストライフ・コーチングの ホームページ に、どうぞお越しくださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月30日 23時44分19秒
[素敵に生きる心がけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

サイモン0545

サイモン0545

お気に入りブログ

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
★働く女性の風水塾★… ★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログさん
AlaWai Breeze~ ウラウラ&ヤムさん
病弱と倒産を吹っ飛… 病弱、倒産吹っ飛ばし、元気・運気急上昇中220ボルトシスターズとよみさん
医療翻訳者 Kao6116さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
商品紹介 いつもプラス思考さん

コメント新着

えみ@ お大事に 体調はもどられましたか?素晴らしいきず…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: