成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

2005年08月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
息子の部活生活もいよいよ終わりに近づいています。


土日も休まず、朝早くからでかけ、夜遅くに帰ってくる生活に
受験生の親としては、いつもヒヤヒヤものでしたが、
練習量の凄さを見るにつけ、しだいに、やるならとことんやりなさい、と
応援する気持ちに変わっていきました。

「俺はNや、Tのようなセンスはないってわかってる。
 ちょっと教えてもらうとすぐに掴みとる、あのセンスは手に入れたくても
 手に入れられない。だから”最強の凡人”になろうと思って


とは息子の弁。

”最強”とまでは行かなくても、先日の全国大会では皆中(放った矢が全て
的にあたること)となり、「憧れの武道館で皆中を出せて本望!」と
言っていました。

”最強の凡人”という言葉に

 才能はないかもしれない、けれど、最強を目指して、一流を目指して、ひたすら努力をする

という大事なことを教えられた気になりました。

 なんだかんだ理由をつけてやらない、言い訳をする、ということではなしに、
 まずひたすら努力をしてみる

その姿勢が大事ですね。

けれど、その”ひたすら努力ができる”というのは、自分が本当にやりたいことだからだと思います。


見えることでも、本人は楽しんでやっているので、努力とは思っていない、という状態が”ひたすら努力ができる”状態ではないかと思います。

なかなか自分が本当に没頭できるものに出会うということはないのかもしれませんが、
何かを物にした人たちは自分のやりたいことを真剣に探し、それに打ち込んだ人たちです。

もう、年だからとあきらめないで、
子供がいるから、と子供のせいにしないで、


そして、少しずつやってみましょう。(ワクワクの源探しには ソースワークショップ もお勧めです)

行動を起こすと、情報が集まってきて、思わぬ展開があったりします。
そしてますます生活が楽しくなってきます。

自分のやりたいことが見つかったら、いつの間にか”最強の凡人”になれているかもしれませんよ。


ブログランキング参加しています。
クリック!! してくれると嬉しいです。ありがとうございます。

ベストライフ・コーチングの ホームページ に、どうぞお越しくださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月02日 10時50分29秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

サイモン0545

サイモン0545

お気に入りブログ

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
★働く女性の風水塾★… ★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログさん
AlaWai Breeze~ ウラウラ&ヤムさん
病弱と倒産を吹っ飛… 病弱、倒産吹っ飛ばし、元気・運気急上昇中220ボルトシスターズとよみさん
医療翻訳者 Kao6116さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
商品紹介 いつもプラス思考さん

コメント新着

えみ@ お大事に 体調はもどられましたか?素晴らしいきず…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: