成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

2006年02月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コーチング講座をしていると、講座生の言葉に感動したり

いただくことがよくあります。

先日、承認やねぎらいがいかに大切かという話をし、
実際にワークをしていただいた後,こんな感想をいただきました。

「よく頑張ってるんですね。と言われた一言がとても嬉しかったです。
職場では、頑張っても頑張ってもそんな風に言ってくれる人は
いないし、こんな風に言ってもらうだけで元気が出てくるのを
実感しました。


なげかけてあげられるようにしたいと思います。」

この方の表情には、本当に嬉しかったという気持ちが表れていました。

あらためて、承認やねぎらいが仕事の現場ではなかなかされていないこと、
そして、承認やねぎらいの言葉に人は飢えているのではないかと
感じます。


中間管理職は、自分自身が沢山の仕事を抱えながら、部下のマネジメントを
することが多く、なかなか部下をねぎらったり、承認するところまで
気が回らないことがあります。

けれど、ねぎらいも感謝の言葉も、承認の言葉もないと、
部下は「単なる駒」のような気分になって、やがてモチベーションが
下がっていきます。


いう言葉があるだけで、「単なる駒」から「大切な人材」扱いへ
変わります。

承認やねぎらいの言葉を言ってないなと感じたら、
是非、今日からでも周りの人へ言ってあげてくださいね。

あなたが言ってもらったら嬉しい一言って何ですか?

そして、その言葉を部下や周りの方へ言ってあげてください。

時間はかかりません。
けれど働くEQ環境はグッと違ってきますよ。


ブログランキングに参加しています。人気ブログランキング
あなたのクリックをご協力ください。ありがとうございます!!

ホームページへ気軽に ご訪問くださいリンクバナー2.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月10日 11時33分21秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

サイモン0545

サイモン0545

お気に入りブログ

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
★働く女性の風水塾★… ★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログさん
AlaWai Breeze~ ウラウラ&ヤムさん
病弱と倒産を吹っ飛… 病弱、倒産吹っ飛ばし、元気・運気急上昇中220ボルトシスターズとよみさん
医療翻訳者 Kao6116さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
商品紹介 いつもプラス思考さん

コメント新着

えみ@ お大事に 体調はもどられましたか?素晴らしいきず…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: