成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

2006年05月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「あんなことやりたい。」「こんなこともやれたらいいな。」

私たちはいろんな希望や願望を持っています。
じゃあすぐにするかというとなかなか行動を起こさなかったりします。

行動がすぐに起きない理由はいろいろありますが、
まず出てくるのはグレムリン(いいわけ)です。

人気ブログランキング
あなたのクリックをご協力ください。ありがとうございます!!


グレムリンは、変化こそが宿敵なので、現状を変えようとすると
いろんな言葉をささやき始めます。

「おまえばかりがそんな夢をおいかけて家族はどうするんだよ。」
「本当にやっていけるのか。」

「失敗するに決まってるさ。」
「失敗して笑いものになったらどうするんだよ。」
「成功していいのか。責任が増えるぞ。」

きりがないくらいにささやきます。
現状を変えようとするたびに動き出してはささやきます。

そして、グレムリンの罠にひっかかって
「そうだよな。別に急がなくても。まずは食べていかなくちゃ
 なんないし。」と
希望や願望の方を押し込めてしまうと、グレムリンは
おとなしくなります。


グレムリンの言っていることは本当でしょうか?


グレムリンはあなたが変わることに抵抗しているだけです。
抵抗するためにいろんなことを限りなく言い続けますが
その全てが真実ではありません。

あなたに慎重になるように、という程度のことは
伝えてくれますが、グレムリンは真実を言っているわけでは



グレムリンを撃退するいい方法があります。

ジーっと見つめてあげることです。
ジーっと見つめて「お前の言っていることは本当かい?」と
訊いてみます。
「おまえの言うとおりにすることで僕が失くしてしまうものは何?」と
訊いてみます。

グレムリンは最初の質問に、ただ黙っていることでしょう。
2番目の質問にも答えてくれません。答えたくはないのです。
変化することが嫌なのですから。

その質問に答えるのはあなたです。


グレムリンが出てきたら、「ああ、変化を怖がっているんだな。」と
認めてあげて、この変化をなしとげることで得ること・失うことを
紙に書きだしてみてください。

そうすれば、グレムリンの声が小さくなり、行動が起き始めます。



妄想するだけでは人生は変わりません。

行動を起こしてこそ人生は変わります。

グレムリンが出てきても、グレムリンの罠にひっかからずに
変化することで得られることに焦点をあてていきましょう。

グレムリンなんか吹き飛ばす!
これくらいの気合があると、行動が起きてきますよ。


5/13開講 コーチング講座 自己基盤編! グレムリン6/3






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月22日 10時53分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

サイモン0545

サイモン0545

お気に入りブログ

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
★働く女性の風水塾★… ★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログさん
AlaWai Breeze~ ウラウラ&ヤムさん
病弱と倒産を吹っ飛… 病弱、倒産吹っ飛ばし、元気・運気急上昇中220ボルトシスターズとよみさん
医療翻訳者 Kao6116さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
商品紹介 いつもプラス思考さん

コメント新着

えみ@ お大事に 体調はもどられましたか?素晴らしいきず…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: