成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

2006年06月05日
XML
カテゴリ: 聴く
入院中の父は、薬や免疫力の低下で体中が痒くなっているため、

6時間以上は掻いたでしょうか。

それで、ふと気づいたことがあります。

人気ブログランキング
あなたのクリックをご協力ください。ありがとうございます!!

掻いてあげてて、“ありがとう。もう疲れたでしょう。休んでいいよ。”と
言われたら、“ううん、大丈夫よ。”と言う気になるのに、

掻いているにもかかわらず、“掻いて。掻いて。もっと掻いて。”と
言われると、疲れが増すのです。

優しい言葉をかけられると、優しい気持ちになるのに、



これは、上司と部下、親と子、夫婦の関係にも言えますね。

自分がやっていることを認めてくれたり、喜んでくれたり、感謝してくれたり
すると、やりがいも出てきて元気になります。

ところが、やってもやっても“もっと。もっと。”と言われると
逆にやりたくなくなってきます。達成感は当然ないし、やっても、もっと!と
言われると、どこまでやればいいんだろうと先が見えなくなって
やる気が落ちてきます。


上司であれば部下に、親であれば子供に、パートナーがいればパートナーに、
“よくやっているね。”“ありがとう。”“頑張ったね。”とほんの一言でも
声をかける

この承認やねぎらいがあるかないかで、全く、部下や子供、パートナーの


その上でさらに相手の話を5分でも真剣に聴いてあげることができたら、
どんなに大変なことでも乗り切っていける

そんな気さえします。

「型から入る」という言葉がありますが、
コーチングを学ぶと、そのような承認や聴く姿勢を作っていく、

いい人間関係を築く基礎作りをしていくことができます。


人間って案外、単純です。
優しい言葉をかけてもらうと優しくなれます。
叱咤されるだけだと、やる気は小さくなります。

ちょっとした心がけ。
ここが大きな違いを生みます。



あなたの周りの人に、あなたから
やさしいねぎらいや承認の言葉をかけてあげてください。

そうしたら逆にあなたもその人から元気をもらうことができます。


コーチング講座 は、聴くこと、承認することも学びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月05日 11時38分46秒
[聴く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

サイモン0545

サイモン0545

お気に入りブログ

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
★働く女性の風水塾★… ★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログさん
AlaWai Breeze~ ウラウラ&ヤムさん
病弱と倒産を吹っ飛… 病弱、倒産吹っ飛ばし、元気・運気急上昇中220ボルトシスターズとよみさん
医療翻訳者 Kao6116さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
商品紹介 いつもプラス思考さん

コメント新着

えみ@ お大事に 体調はもどられましたか?素晴らしいきず…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: