成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

2011年01月04日
XML
カテゴリ: やる気
今日から仕事もスタートですね。

私も昨日までの、のんびりとした気分を切り替えて
シャキッといきたいと思ってます。



今回の年末年始は、”久しぶり”というか、”初めて”と言った
方がいいかもしれませんが、

本当にゆっくり過ごすことができました。


今までは、親の看病や子供の受験などがあり、
気持ちが解放されていない状態での年末年始だったので
どこか緊張感がありました。


結構、多いのかもしれません。



さて、のんびり、とは言うものの、私は昨日からふたたび断捨離を
始めました。昨日の対象は食器棚です。


我が家は、アルコール類をあまり飲まないのに、コップ類が
あるわ、あるわ、どうしてこんなにあるんだろう?と
不思議に思ってしまう位ありました。


逆に、ご飯茶わんは、家族の人数分しかありません。
なんだか不便を感じていたのはこれだったんだあ、とあらためて
感じました。



コップを初めとして捨てた御茶碗類は、32個。
コースターが9枚。





「7割収納」の良さを、本を読んで知ってはいましたが、
やってみると、いろんなことに気づきます。

・何を収納しているか見える
→以前は、奥の方にある食器が見えていませんでした

・何が足りていないのかもわかった

 新調するのも楽しみです♪

・本当に使いたいものを、さっと取り出しやすくなった

・持っているものが一目瞭然なので、何より気持ちがすっきり




こうして、必要なものだけに絞り、使いやすさを体感すると、
今度は入ってくるものに対しての意識が変化するようになってきています。

購入したり、もらったり、景品でついてきたり等して、物が増えると

・収納スペースがいる
・収納だけして結局使わないものがある
・そして使いにくくなる
・足りていないもの、使いたいものが、わかりにくくなる

というようなことが起きる、ということが身を持ってわかってきたので、

入ってくるものに対して、”断つ”、ということを意識するようになってきました。




そして、これらの小さな蓄積の先にあるもの。

それは、自分の本当にやりたいことに集中できる環境です。



快適環境を夢見て、しばらく断捨離を楽しもうと思っています。





ベストライフコーチング

人気ブログランキング
あなたのクリックをご協力くだ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月04日 16時45分16秒
[やる気] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

サイモン0545

サイモン0545

お気に入りブログ

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
★働く女性の風水塾★… ★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログさん
AlaWai Breeze~ ウラウラ&ヤムさん
病弱と倒産を吹っ飛… 病弱、倒産吹っ飛ばし、元気・運気急上昇中220ボルトシスターズとよみさん
医療翻訳者 Kao6116さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
商品紹介 いつもプラス思考さん

コメント新着

えみ@ お大事に 体調はもどられましたか?素晴らしいきず…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: