成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

成功知能指数SIQコーチの幸せ日記

2011年03月25日
XML
カテゴリ: 自己基盤
しばらく、片付けや片付けから得られた気づきについて書くのを
中断していましたが、また再開することにしました。

今回は、 小さな妥協を発生させない仕組み作り からの
続きです。



1階と2階の収納の入れ替えで、最低限やりたかったことは
下記の2点でした。

1. 1階で使う息子用の布団は1階に降ろす
2. 着物用の桐ダンスを最上段から降ろしてすぐに使えるようにする





です。



そして、このことを実感することがすぐに起きました。

たまたま春休みで息子が数日帰ってきたので、早速、布団の収納場所が
変わったことなどを説明しようとしたのですが、

「使う分が1階にあるんでしょ。それだけわかれば大丈夫だよ。」

と細かな説明をする必要もなく、自分で布団の出し入れをしてくれました。

環境を作ってしまえば、こんなに楽なんだ~!と
至極満足な気分です。



以前はギューギュー詰まった2階の押入れから、息子が使う分だけ
選んで、1階に運んでいたので、ひと手間あったのですが、
それがなくなっただけで、随分と気が楽です。



面倒さがなくなるような仕組みづくりをすることが先決だと感じました。




次の 2. 着物用の桐ダンスを最上段から降ろしてすぐに使えるようにする

の作業で得られた気づきは何だったのか。


それは、自分の心の資源を活用する環境を創る大切さ

でした。




ベストライフコーチング

人気ブログランキング
あなたのクリックをご協力くだ
さい。ありがとうございます!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月25日 13時48分18秒
[自己基盤] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

サイモン0545

サイモン0545

お気に入りブログ

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
★働く女性の風水塾★… ★働く女性の風水ナビゲーター★風水花人ミチヨのHAPPYブログさん
AlaWai Breeze~ ウラウラ&ヤムさん
病弱と倒産を吹っ飛… 病弱、倒産吹っ飛ばし、元気・運気急上昇中220ボルトシスターズとよみさん
医療翻訳者 Kao6116さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
商品紹介 いつもプラス思考さん

コメント新着

えみ@ お大事に 体調はもどられましたか?素晴らしいきず…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: