びわ酒漬け込み終了です

レモンは2ヶ月後にとる びわは一年後 飲み頃は一年後~~
昨年のがちょうど一年経った!
二年前のも少し残ってたんで 呑み比べたら~~ 年代物の勝ちかなーー
(ホワイトリカーとブランディだったらホワイトリカーの方がいいかな)
昨夜は 突然の1号帰宅
家の中 らっきょう漬け 梅 びわ酒
あげく納豆の匂いが充満してる最中だよ
「ここんち 田舎の香りがする~~~」 だってよ
たんまり~~と 0&1号で 酒盛りしてました
らっきょう漬けも出来上がり~~(10日後からね)
甘酢にしたよ(赤とうがらしも入って)
出来上がったばかりの梅ジャム
残った種
一度茹でた後 水に一晩つけてから 水分切って
種をどかしながら火にかけてるんだけど
種からも美味しいエキスでてるようで 最近は裏ごしの手間を短縮
出来上がったばかりのジャムはすっぱいかな・・
これも 完熟梅で作るのとでは 味が違うよ!
今日のエクササイズは ステップ&エアロ
梅雨お休み? ![]()
今年も 「びわもぎ」 &らっきょう Jun 14, 2008
赤福再開&餃子作った Feb 6, 2008
年越しソバ&おせち Dec 27, 2007