SUNNY DAY

SUNNY DAY

2012.07.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
よし君は園の帰りに園庭にあるジャングルジムで遊びますが
一番上の踏み台が付いている部分までは登れません。
でも登っている子をみてるし行ってみたかったらしく
今日、ちょこっと登り方を教えて登らせてみました。

そしたら、謎の行動を…。
きしゃっぽっぽみたいな手の動きをする。
よっしゃ!みたいなのとも違う。
面白いので動画で撮りました。

これはイチョウの木を見て、さくらんぼ(銀杏です)なってるね~!と言っているところ。
120724_162742.jpg


120724_162830.jpg


で帰るから降りるよう促すが、降りれない。
登るのを手伝うあたりから私も近くにいるので(ママも登って~と促された)
よし君の脇を抱えて宙ずり状態で救出。
(同じクラスの女の子でここら辺に登って自分で降りてたけど、よし君には早かったか…)


ペッツキッズに遊びに行った時も
ジャングルジムのたっかい所(まさかそこまでは行かずに降りるだろうと思った所)を
他の子を真似して行ってしまって、そこで初救出作業をされたのに。

そのジャングルジムの下はボールプールになっていて下に飛び降りて遊んでいる子もいたけど
よし君は怖くてジャングルジムに引っ付いてる。
でもそこから自分では降りれないので「ママ~!!ママ~!」と必死の形相。
ママも慌てて助けようと登るが、安全に降ろすには手が届かない。

びっくりした~!!



よし君は日曜に手足口病になってしまっていました。
多分、土曜には口の中にできていたんだな。
カキ氷を寝ながら食べてて(今までそんな事したことないのに)どうしたの?!と思ったし。

保育園の大きいクラスの子で流行っていたけど


手足口病って知らなかったけど、手・足・口の中・お尻とかに発疹ができて痛い病気です。
発熱する子もいるらしいけど、よし君は熱なし。
保育園しばらくお休みか…と思ったけど、手足口病のウィルスは鼻水・唾液から2週間、便から2ヶ月くらい出てるから、ちゃんと隔離しようとするとそれぐらい休む必要があるらしく(そんなの無理)、病院の先生が大丈夫というなら登園してOKだそうです。

仕事仲間のママさんのほうでは登園許可証が必要らしいけど
よし君がお世話になっている保育園では、口の中の痛いのが大丈夫で食べたりできるなら登園して大丈夫との事。
よし君も口の中が痛くて月曜日はあんまり食べれなかったけど
今日の朝にはパンとか食べてるし…と思ったら、一口ぐらいずつしか食べなかったらしい。
でも、帰ってからの夕食は普通におかわりするし、食べる~と言うから買ってあげた煎餅(固いから治ったらね~と思ったのに)それも食べる。
園での話しがウソのように平気だから、明日は園でも食べるでしょう。

手足口病は風邪みたいなものだから、普通は風邪薬とか処方されるらしいけど
いつもお世話になっている小児科ではなにも処方されず。
でも口の中の傷なら、口内炎の薬が効くかな?と私が持っていた口内炎の薬を月曜夜に塗ってあげたのでした。
治りが早いので、次の日には小さくなっていました。
よかったー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.25 00:43:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: