ドッグアロマセラピストの親バカ日記

ドッグアロマセラピストの親バカ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆきこ姉さん

ゆきこ姉さん

カレンダー

お気に入りブログ

急に寒くなり hiromi426さん

わん。わん。わん。 ラブリーローズさん
ピュアな心で♪ 夢いっぱい夢よさん
☆ようこそ、ふうたろ… ふうたろべえさん
わんこ だいすき ともとも1212さん

コメント新着

ポンママ♪ @ Re:今更ですが。。。「ブログ」一本化してます。(06/16) 私にとってもこちらはとっても大切なブロ…
夢いっぱい夢よ @ Re:キャバリア・プチパーティ(09/13) こんにちは~めっちゃ久しぶりです(^o^)/…
【たかのえいさく】 @ Re:キャバリア・プチパーティ(09/13) おはようございます。 お久しぶりです。 …
Rei1016 @ Re:キャバリア・プチパーティ(09/13) ミルクちゃんも じゅのちゃんも とって…
ハチLOVE @ Re:キャバリア・プチパーティ(09/13) ゆきこ姉さん、おひさぁぁ~!! 髪切っ…
2010年01月30日
XML
カテゴリ: 動物愛護
またまたご無沙汰してしまいました。

最近、チーズの具合が良くなくて、ブログを書く気持ちになれなくて・・・
年末年始は調子よく食べていたのですが、最近はほとんど食べてくれません。
手を変え、品を変え、色々試しているのですが、どれもイマイチ。
頼みのサプリメントも、うまく飲み込むことが出来ずに吐いてしまうことが多いです。
病院で輸液してもらうことくらいしか出来ずに、自分の無力さがむなしいです。
こんな時チーズの言葉が聞けたらなぁ。
何が食べたいのか?、何をして欲しいのか?、チーズはどうしたいのか?、
教えて欲しいです。

頑張ります。


ところで、昨日、映画 「犬と猫と人間と」 を観てきました。
浜松での上映が、昨日で最終日と知り、慌てて行ってきました。

犬と猫と人間と

ドキュメンタリーを撮る映画監督が、猫の保護活動をしているおばあちゃんに『動物愛護の映画を撮って欲しい。』と頼まれることから始まっています。
何を撮っていいのか分からずに、試行錯誤しながらの撮影だったそうです。
4年間にも渡って、動物愛護の現場を撮り続けているので、とても濃い内容になっています。
時々テレビで放送される動物愛護の特集とは比べ物になりません。

取材に協力してくれた動物愛護センター、一時期ネットでも騒がれた山梨県の多頭飼育崩壊現場、徳島の崖っぷち犬、多摩川の台風被害などの裏側(真実)も、現実のまま淡々と放映されていきます。

腹が立つシーンや、思わず涙してしまうシーンが多かったのですが、時々ふと笑ってしまうようなユーモラスな動物が登場したりするのが救いでした。

思う所はたくさん有り過ぎて、うまく言葉に出来ません。



残念ながら浜松での上映は終わってしまいましたが、まだ全国各地で上映されるようです。
上映スケジュールは、 コチラ
もし、お近くで上映される機会がありましたら、ぜひご覧下さい。

可能であれば、全国の小学校とかで、上映会やって欲しいなぁ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月30日 10時33分08秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:映画「犬と猫と人間と」  
ポンママ♪携帯 さん
秋以来、ご無沙汰続きでゴメンナサイねm(_ _)m
あの時は本当にありがとうございました。
チーズちゃん、体調が悪いのね。久しぶりに日記拝見して胸が詰まりました。
食べてくれない…って虚しくて、切なくて歯がゆくてたまりませんね。
ましてグルメのチーズ姫。食いしん坊の我が家のワンズと違って難しいよね。
こんな時は『○○が食べたい!』と言ってくれたらどんなにいいでしょう…
ゆきこ姉さんのお気持ち、私は1日だけ経験した事がある。それだけで苦し過ぎました。
チーズちゃん、どうか元気になって!切に願います。お大事にね。
映画の話、お散歩仲間の方から伺ってパンフレットを頂きました。
話を聞いただけで涙が出そうだった。ゆきこ姉さんの日記で改めて涙…
できるだけ多くの場所で長く上映して欲しいですね。
(2010年01月30日 20時52分06秒)

Re:映画「犬と猫と人間と」(01/30)  
私の家の黒猫も、体の一部分に水が溜まる、
と言う病気になっているが、
同じように薬を飲んでも、
無理に飲み込むこともあれば、
時にははき出すことがあります。

その時、私も思います。
猫が人間と言葉を交わせたらいいなあ、
猫に色々と大事なことを言って聞かせることが出来ればいいなあ、
と言うように。

何よりも、犬や猫などの動物に
良薬口に苦し、と言う事を教えてやりたいですよね。
その事をうまく教える方法があればなあ、と思いました。
(2010年01月30日 22時48分48秒)

Re:映画「犬と猫と人間と」(01/30)  
hiromi426  さん
チーズちゃん&ゆき子姉さんお疲れ様です。
食べてくれないのは飼い主としても辛いですね。でも食べられないチーズちゃんはもっと辛いかも。何か食べられるものが見つかるといいですね。

この映画の存在初めて知りました。
もっともっと色々な場所で宣伝&上映してもらいたいですね。 (2010年01月31日 07時59分39秒)

Re:映画「犬と猫と人間と」(01/30)  
GO009  さん
こんにちわ。
お久しぶりです。チーズ姉さんの調子が良くないのですね・・・本当、こういう時に、声が聞けたらどんなにいいか・・・と私も何回もそういう事はありました。お大事にして下さい。元気になりますように。
うちの千夏とチコの元気を送りたいです。
大分も映画あるかなと思ったら・・・大分やってなくて残念でした・・・。 (2010年01月31日 11時28分44秒)

お大事に  
boo さん
チーズちゃん、何が食べたいのかな~。どうしたいのか、話せるといいのにね。ゆき子姉さん、無理しないでね。 (2010年01月31日 21時27分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: