テルの1日(休日バージョン)



朝、7時半自宅を出発 札幌ジャンクション(高速)に乗り札樽道で朝里インターまで行く。8時過ぎインター側のコンビニで買い物Andチケット購入後キロロへ 9時前にキロロ到着 マウンテンセンターへ。
午前中はゴンドラで山頂へ行き、お気に入りの 朝里第2のコースを Aコースを2本ほど、足慣らしに滑り BとCコースをメインに午前中いっぱい滑る。
マウンテンセンターへ戻り昼食、餡かけ焼き蕎麦が好き(木耳が入っていたら最高)ビーフカレーが無くなって代わりにチキンカレーに成っていた。(笑)
昼食後、休憩室で仮眠(食後の休憩?)午後は長峰第2Bコース(コブ)オンリーでその日の状態によるけど3時ころまで滑る。マウンテンセンターへ戻る途中にクールダウンと汗を引かす為にセンターAコースを2本滑り(コース途中に枝分かれしてコブのショートコースが在る)本日のスキーは終わり。
心地よく冷えた体をマウンテン大浴場「ときわ湯」で暖める(このごろメインがときわ湯に成りつつある)4時半ごろキロロを出発、朝里インターから高速で札幌へ5時半~6時ころ自宅に到着。
テルの休日バージョン キロロに行く時は上記のパターンで毎回 同じ。
マウンテンセンターまで行って風とか雪が酷くて帰って来る時も多々有るけどキロロのパウダースノーと深雪の新雪(50Cm)を味わったら病み付きになる。
皆楽しく ε=ε=εヽ(@゚▽゚)ノ うきゃ~!! と滑りましょう!?

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: