PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
2011年の2月鑑賞映画
2011年1月は、35本!
2月は、 23本
でした。(鑑賞代 ¥16,250円 )
新作上映作品(11本)
2/ 3「不倫純愛」(3) シネマート新宿 -1200円 レイトショー
2/ 4「イチジクコバチ」(2.5) ポレポレ東中野 -1000円 回数券
2/ 5「ナル二ア国物語第3章」(3.5) ヤクルトホール - 試写会
2/11「その街のこども」(4.5) 東京都写真美術館 -1250円 前売券
2/13「平成ジレンマ」(4) -1000円 ポレポレ東中野 -1000円 回数券
2/14「洋菓子コアンドル」(3) 台場メディアージュ -1000円 TOHOの日
2/19「ヒア・アフター」(3.5) TOHOなんば -1300円 前売券
2/21「冷たい熱帯魚」(4.5) TOHO川崎 -1200円 レイトショー
2/22「心中天使」(2) ユーロスペース -0円 ポイント鑑賞
2/25「アンチクライスト」(-) シネセゾン渋谷 -2500円(オールナイト計3本)
2/26「運命のつくりかた」(-) 国立フィルムセンター -500円
※ すべて劇場が違うことと作品自体がコア過ぎる。。
旧作上映作品(12本)
2/11「オカンの嫁」(4.5) ギンレイ -0円(パスポート)
〃 「トイレット」(3.5) 〃 〃
2/20「バックトゥザフューチャー」(5) TOHOなんば -1000円
2/23「鶏はふたたび鳴く」(4) シネマヴェーラ -800円(最終回割)
2/25「ダンサー・イン・ザ・ダーク」(4.5) シネセゾン渋谷 - (オールナイト)
〃 「ドッグヴィル」(-) 〃 〃
2/26「打ち上げ花火,下から見るか?横から見るか?」(4) 〃 -2500円(〃4本)
〃 「 PICNIC 」(3.5) 〃
〃 「フライド・ドラゴン・フィッシュ」(3.5) 〃 〃
〃 「Love Letter」(4.5) 〃 〃
2/27「朝の波紋」(4.5) シネマヴェーラ -1000円(会員)
〃 「 宴 」(4) 〃 〃
■ リンクは日記へ
(※ 5点満点。3.5以上で個人的に満足。 -は未評価)
シネセゾン渋谷の閉館特集でオールナイト2日連続鑑賞してきました(爆)
これで、ますます渋谷からミニシアター系の映画の灯が消えていく。。
たーくん's シネマカフェ
こちらにシネセゾン渋谷閉館に関して岩井俊二氏のコメント画像をUPします。

11月映画鑑賞リスト 2013.12.09
2013年10月映画鑑賞リスト 2013.12.09
2013年9月映画鑑賞リスト 2013.10.14