信州de子育て

信州de子育て

指輪選び、式場選び


「まずは婚約指輪だよね。でも言ったとおり、お金がないんだよ」
と話す現在の旦那さん。それは本当によく知っている私。

「いらないよ、そんなもの。指輪会社の戦略に負けてたまるか!!」
「そんな高いもの買ってくれるくらいなら、冷蔵庫でも洗濯機でも、いいやつ買ってよ。」

それが本音。

世の中、指輪会社の戦略に負けてるんじゃないか?

確かに、買ってくれるんなら嬉しいけど・・・

ローンをくんでまで欲しくはない。

同じローンなら、家のために組んで欲しい。

というわけで、婚約指輪なし。

でも、友達にきくと、みんな立派な指輪をいただいて、結婚式など特別な行事にはつけていくようです。みるとうらやましいので、買ってもらえる幸せな方は、代々つかえるような、いいものもらちゃってください。

☆結婚指輪☆
「じゃあ、結婚指輪は?」
それははずせないでしょう。

二人で地元の貴金属店に行き、幸せのサムシングブルーのついた指輪をセレクト。お値段もそこそこ。


幸せって、こういうことをいうんだなあ。

なんてしみじみ思っちゃう。
とっても幸せな期間。

指輪の交換の練習したりなんかして。



☆結婚式☆
様々な式場をまわり、でた結論は「海外挙式にしよう!」

地元の式場まわりはとっても楽しかった。
だって、結婚が決まっているってだけでかなり嬉しいし、ウエディングドレスを着ている自分や披露宴を想像するだけでかなり幸せ。
ブライダルフェア、おすすめです!!

「特別な教会でやりたい」
が二人の意見。クリスチャンでもないくせに・・・。

早速、旅行会社のパンフレットを集める。

それでは親戚に申し訳がたたない、と言い出した両親。

じゃあ、披露宴も、親戚のみでやっちゃいましょう。

というわけで、地元のホテルで披露宴を済ませる。

台風の日だったけど、まあまあ、和やかに楽しくできました。




© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: