今日のTUBEの1曲

今日のTUBEの1曲

PR

プロフィール

ゆんゆか

ゆんゆか

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

ゆんゆか @ Re:相互リンク(06/08) まゆみさん コメントありがとうございま…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ゆんゆか @ Re[1]:謹賀新年【2010年】(01/01) ギター少年さん おめでとうございます*…
ギター少年 @ Re:謹賀新年【2010年】(01/01) 明けましておめでとうございます♪ 今年…
ゆんゆか @ Re[1]:12thミーティング(11/28) ギター少年さん こんにちは。 今年は…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2006年09月15日
XML
カテゴリ: TUBE
来週から、TUBEのYOUR HOMETOWNの後半が、はじまります。

奈良のチケットはもう発送済みなので、来週になるかなぁ?
今度こそ!と思っても、なかなか良席には、巡り会えませんね
なら100年会館は、2階席は、かなり揺れるのが、気になってね。
本当にすごく揺れる会館なの まぁ管理会社からしたら、どんなライブしてんねん
って事になるからシ-!なんだけどね。

今から、洋服どうしょう~って悩んでます。
TUBEのライブは夏でも冬でも 半袖の方がいい場合が多いけど、

それに、大阪ライブでは、ライブ前に 仕事の打ち合わせが入ってるし、
例の男の子にも会うしね。それまでにカットに行かなきゃ!

それが終わったら、どうやら、また仕事が忙しくなりそうなので、
今の内 遊ぶぞ~って遊ぶと太るし、太った状態でライブに行きたくないし、
まぁ 甥っ子が生まれて、なんやかんやと、用事頼まれるので、
このまま9月は終わっちゃいそうだな

ここから、ちょっと愚痴なんだけど、
かな~りTUBE好きの私なんだけど、やっぱ社会人として、経験を積むと
いろいろと なんだかなぁ~って思う事がありまして・・・
他人さんの敷地なんで、言ってもしかたがないけどさ・・
ってかなり遠まわしですね~

話なんだけどね。

会社で使いやすいスタッフって、体力があって、ムラのない人間が一番使いやすいと思うのね。
それが、安定と信頼に繋がるのだけど、

今回のライブで、アンケートを募集しているのだけど、
18日スタートだというのに、今頃募集するなんて 遅すぎない?


リズムさえあれば、それで安定するのだけど、最近 人離れしだしてると思うのは、私だけ?
もう書く気しなくなったもんね。

11月の大阪ライブの往復ハガキの返事もまだ着てないし、
10月1日が一般発売だから、それまでに・・・ってだれもが10月1日空いてないって!
私だって、お宮参りのお誘い受けてるし、家族はまさかTUBEのチケットとるから行かない
って言うなんて思ってないだろうし・・もちろん違う理由探すよ。
今の時代 早くにハガキの返事だしたからって、どうこうなるとは思えないし、
チケット代確保してるのも結構大変なのよ・・

ブログも、もう更新しないしね・・

とにかく、ギリギリでムラがありすぎるイメージがあるのよね~
作品を作る立場の人は、ギリギリもムラもあって当然だとは思うけど、
それ以外の人は、作品ではなく商品なんだから、市場にあったスタイルを考えて欲しいのよね

って、ファンクラブの言えばって、言えないから書いてるのよ~
そんなに、カリカリする事でもないじゃん!って言われればそうなんだけど、
今一番気になってるのは、やっぱり往復ハガキの返事なの
3会場行ける事になれば、即42,000円いる訳よ
こう書けば、言いたいことわかってくれるでしょ~

さぁ、寝不足でちょっとリラックス期間に入ったこともあり、
気分が落込み気味ですが、明日から3連休なので、
ステキな時間をすごしてくださいね~

私は、20日締めの仕事をしま~す。
でもね、また一杯買い物しちゃったので、この3連休のブログは
買い物日記です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月16日 00時32分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[TUBE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: