my happy life♪♪

2005年07月29日
XML
テーマ: 子供の一言(495)
カテゴリ: 次女の今日

物の名前をしっかり言わないんです。
例えば、そばにとって欲しい本があったとしても
「ねぇそれとってよー それだよ それー!」
というような感じ。ものが沢山あるときなどは
わかりません。だから 普段からちゃんと物の名前を言って
人に頼む時は言いなさい。といっています。
・・それが、今朝お兄ちゃんが、何かとってもらいたくて
「それとってよー それだってばぁ」と
次女にむかっていっていました。
そしたら、次女は「 それ  じゃないでしょ? あれ って言わなきゃダメって言われてるでしょ」
!!!!???聞いていてびっくり何か勘違いしてます
それ という言葉は使っちゃいけないと思ってるのかな
どう説明していいのか 今悩んでいます。
それともママの説明が下手なのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月29日 21時46分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[次女の今日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

れなきち

れなきち

カレンダー

コメント新着

0kiraku_masa @ Re:お蕎麦(02/15) 美味しそうなお蕎麦!盛り付けも食べやす…
れなきち @ Re[1]:卒業式(03/03) 和子7445さん >卒業おめでとうござい…
和子7445 @ Re:卒業式(03/03) 卒業おめでとうございます(^^) 本当に…
れなきち @ Re[1]:二つ折り(10/17) ぽのままのりこさん >肉球がまだまだピン…
ぽのままのりこ @ Re:二つ折り(10/17) 肉球がまだまだピンクなのねぇ。かわいい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: