風をおいかけ

風をおいかけ

PR

プロフィール

sabupopoichi

sabupopoichi

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

娘のRの半月板@ Re:息子Yの半月板損傷(01/27) はじめまして、娘10歳の円盤状半月板損傷…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
sabupopoichi @ Re:地震、(02/28) ひいかちさん お返事が遅くなってごめ…
ひいかち @ 地震、 大変なことになっていますね。 そちらは…
2006年07月13日
XML
カテゴリ: 子連れ旅行記
物を作るのが大好きな私としては前から気になっていたハワイアンキルト。今回の旅行で可能であればぜひレッスンを受けたいなと思ってる。

色々とハワイアンキルトについて調べて行くうちにどんどん作りたくなってきてしまった。そうなると実際に作り始めてしまう困った私。初めてのハワイアンキルト。でも、アメリカンキルトと何が違うのか、技術的な差があるのか、気になる所である。

ハワイアンキルトは基本的には無地の生地を組み合わせてアップリケによって柄を作る。そしてエコーイングというキルトをしていく。柄の周りの線に平行にどんどんキルトをしていくのである。

それにしても、キルトって時間も手間もかかる大変な作業である。物を作るのは好きでも大概は長くても1週間程度で仕上がる作品ばかりをてがける私に果たして完成させられるのか??

次回予告:作り始めてしまったハワイアンキルト?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月14日 09時16分48秒
コメント(4) | コメントを書く
[子連れ旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: