風をおいかけ

風をおいかけ

PR

プロフィール

sabupopoichi

sabupopoichi

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

娘のRの半月板@ Re:息子Yの半月板損傷(01/27) はじめまして、娘10歳の円盤状半月板損傷…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
sabupopoichi @ Re:地震、(02/28) ひいかちさん お返事が遅くなってごめ…
ひいかち @ 地震、 大変なことになっていますね。 そちらは…
2007年03月13日
XML
カテゴリ: 日記


息子Yの学校行事もほぼ終わり、終業式を待つばかり。
小学校生活の半分が終わります。

息子Yが家族に加わって間もなく9年が過ぎます。
この歳月の倍の年月で彼は大学生です。

そう考えると、この9年間が宝物のように感じられます。
そしてその9年間を私はどう過ごしてきたかを考えると
このままダラダラと過ごして良いのか思い悩みます。

このままの生活が息子Yにとって良いのか自問自答します。


ハッキリ言えば今の生活は私自身が行いたかった子育てとは程遠いものです。

このままでは悔いだけが残るのではないか。
かと言って、今仕事を辞めて子育てに専念したところで
再就職を希望した時、辞めなければと思わない保証もない。
仕事をしているからこそ息子Yに色々してあげらることも事実。

子育て、仕事、自分の人生、夫婦の将来、バランスをとって生きていくって難しい。

【今日の一言】
私の人生これでいいの?
(まるでCMのよう…)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月13日 09時26分53秒 コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: