器用貧乏、氷河期世代の負け犬、無職

器用貧乏、氷河期世代の負け犬、無職

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2018.03.10
XML
カテゴリ: 2013年5月から
ザワークラウトが
おどろくほどに美味しくできあがりましたよ。

塩を推奨のボリュームの二倍も入れちゃったからどうかと思ってたけど、
いい具合の酸味と塩分で超お気に入りです。
発酵がこれ以上激しく進まぬよう冷蔵庫に保管してます。

紫キャベツで作ったから、
最初はあおっぽい紫だったキャベツが
発酵が進むほどに赤みのある紫というか、
ほぼビーツのような赤色になりました。





とりあえず、
過去にナチュロパスにお世話になったり、
こっちのドクターに指導されたりをまとめると

魚食え
肉食うな
鉄分採れ
ミネラル採れ
ビタミン採れ
運動しろ

そんな感じー。


そうなると
穀物が出番らしい。
ということで
日常的に
 豆類(いんげん、グリーンピース、キドニーとか)

 アマランサス
 キヌア
 チア
 フラックスシード
 クルミ
 アーモンド
あたりを適度に食えと。

適度にってのが難しい。
そもそも野菜も購入が難しい。
 じゃがいも、かぼちゃ、にんじんは常時売ってるけどさ
 アジア人が好む葉野菜とか大根とかほんと売ってないし。
普通に魚が食べたいけど、売ってないしねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.10 19:35:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: