器用貧乏、氷河期世代の負け犬、無職

器用貧乏、氷河期世代の負け犬、無職

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2018.03.23
XML
カテゴリ: 2013年5月から
義妹は働くようになってからというもの
もともとのお金持ちか?という感じで
豪遊三昧ライフ目指してるのか?
まぁとにかくお金を使うのが楽しいらしい。
世の景気回復というか発展に貢献しているような、
とある赤い国の景気盛況へ寄与しているというかなんというか。

家のリフォームなんかもここ数年はりきってるけど、
プロ中のプロにオーダーしてるわけじゃなく、
子供のクラスメイトのお父さんとか、

まぁこっちで良くある紹介でオーダーする。
正直言って、こっちのプロって日本の職人の見習い級が多い。
現場の整理整頓もままならない大雑把君たちが働いてると思っていい。
こっちの人が彼は腕があるよーなんていうのはたいてい並みのレベル。
(我が家にミーレのセッティングに来た兄ちゃんだけは太鼓判級の仕事ぶりだった。)
とにかく、そんなんだから、シャワールームもトイレも洗濯場も
せっかくお金かけたわりにぱっとしない。
全部中途半端や。

っていうか全力で安っぽい。
安い材料資材にこだわるから。
水道栓とかシンクとかはちゃんとお金出さないと、

もうちょっとお金出すか、自力でもうちょっと手直しするか、、、。

っていうか、
清掃がなってないから、
トイレも風呂も洗濯場も負のオーラが漂ってる感じできちゃない。
キッチンから洗濯場につづくドアとか、ほんと油と埃でキモイ。

キッチンもめっちゃラフな掃除ぶりっていうか、
義妹はほぼなんもやってない、
彼女の夫がモップしたりベンチ拭いたりしてる。

家中に写真や旅行先で仕入れてきた風景写真を額に入れて
壁という壁にぶら下げてるけど、
どの写真も全部、傾いてるとこがすごい。
私ならイライラして正しい位置に戻す。
まっすぐ飾ることができないならおろしてしまえーと。

こないだは義妹宅で義母のお誕生日会だった。
わざわざ義妹宅に集う理由がわからん。
ディナールームも狭い。
っていうか、お金持ちようの巨大テーブル買ったら
部屋のサイズと合わなかったといったほうがいいかも。
椅子ひいて座ると、
後ろを人が歩けなくなっちまうそんな広さだ。

見た目重視で買った食器がちゃっちいし、
家族分しかないというのか???
プラスチックの使い捨てで食事するのが嫌だ。
っていうか、カトラリーが終わってる。
こっちの見た目重視の低クオリティ高級中国製カトラリー、
まず肉が切れないナイフ、
それからフォークの先が四方八方に曲がってる(曲がりやすい)
だから、プラスティックのくそ皿で肉を切ろうとすると、
1肉にフォークが刺さりにくい、
2ナイフでギコギコやっても肉が切れない、
3プラスチック皿がくそプレイスマットで滑りまくる
1-3を延々繰り返すことになる。
食事どころかイライラで飯食ってられっか!と叫びたくなる。
今年のクリスマスも、次の義母のスペシャルバースデーも、
義妹がはりきってて彼女に家でやるらしい。

人呼ぶ前に便所掃除しろ。
キッチン掃除しろ。

オットに次のクリスマスギフトは
カトラリーセットだなと言ったら、
そんな高いもんあげたくないわーだってよ。
あんな苦痛なカトラリーで食事するなら、
私は日本製の低価格高品質カトラリーを用意したい。

それにしても義母の次の誕生日会は
お友達も数十人来るだろう。
お友達は70-80代のばあさまたち。
パーティは庭でやるんだろうけどさ、
特別大きなお庭のある豪邸とかならいいけど、
普通の普通の、庭やで。
私は義妹の家にはトイレが一個しかないしキレイじゃないし、
いろいろ思うところあって
ホテルのバーの一角貸し切りをもう一度やったほうがええんちゃうかと
本気で思っているのだが、
トイレは一個で十分だってさ。
70-80代のばあさんたちがたちっぱで飲み食いして、
便所も渋滞起さずに機能するのか心配でたまらん。
ばあさんたちの便所って、40台の我らが想像するよりも、
ずっとちかいし、我慢できるんだかどうだかあやしいぞ。
みんなで我慢大会か?

義妹、ただ単に、
パーティのアレンジメントが好きなだけ。
レンタルテントやレンタルバー、DJやら写真家やら呼んで、
ケータリングの食べもん買いまくって
SNS受けするパーティをやりたいそんな感じ。
トータルコスト考えたら、
ほんと快適なホテルのバーの一角でええやん。
くつろいで座ることもできる。

それにしても
こっちで出まわってる
中国製の食器とかカトラリー、ほんといいとこなしやわ。
中国製のチョコレートもいらんし。
義母も義妹も中国製品ラバーすぎてびびるぜぃ。

まぁ一番の問題というか、
義妹がはりきればはりきるほど
義妹の旦那がすこぶる不機嫌になっていくのがオモシロイ。
かわいそうな義妹旦那。
結婚10数年、ランチboxというかサンドイッチ弁当を
作ってもらえたのは数回のみ。
早朝一人で起き、弁当作って出勤し、帰宅後は洗濯して、
夕飯後は食器やら調理道具の片付けしてモップかけて寝る。

彼は義妹の下僕。
義理一家は彼を年中不機嫌君と呼ぶが、
私は彼を尊敬する。
よー切れることなく、
あの義妹をクイーンのようにかわいがるあんたってすげえと。

義妹は夕飯の準備くらいはする。
とは言っても、野菜食べないし、
出来合いのもんばっか食べるから、
日本人が思うほどの調理をしてるわけじゃない。

とにかく、いいところ探しをしようにも、
ウマが合わなさ過ぎて。はっはっは。

IK○Aとかなんかよりも
こういう日本製のカトラリーのがずっとええぞー。


ALFACT/ジェンヌ ディナーセット25pc カトラリーセット(名入れ無料)【送料無料】【日本製/荒澤製作所】




スプーンshop





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.23 13:39:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: