ニュージーランド(北島)の旅

「思い出のニュージーランド」

2002年1月26日から2月2日までの1週間、ニュージーランドの北島を旅行してきました!

Kauri treeKiwiRangitoto Island
SheepMaoriHangi

(上左)NZで一番大きい樹齢2000年(!)のKauriの木。下まで写せない!Kauriは今ではとても貴重な木です。(上中)キューイ(NZの鳥)の標識。こちらも貴重な鳥で、野生のキューイは少ないので保護されています。
(上右)NZの魅力は緑と水にあふれた大自然の景色。Aucklandの街からすぐの島でこんな景色に出会いました。
(下左)カワイイ!!! ヒツジはNZを代表する動物で、大切な家畜です。人口よりヒツジの数の方が断然多いんですよ。
(下中)原住民のマオリの伝統的な彫刻。舌を出しているのは威嚇の意味です。翡翠のアクセサリーも伝統的なものです。
(下右)原住民マオリによるハンギコンサート。伝統的な歌と踊りです。マオリの人達はこの伝統を守る努力をしています。



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: