板前さんちの食育児

なるべく手作り

ペン 手作り



我が家のパパさんは料理人。それゆえにとても大変なことが1つあります。
それは、手作りしたものか、買ってきたもの(既製品)かがすぐに
分かってしまうということです。要するに手が抜けません・・・



パパさんは、既製品のものだからといって文句を言ったりはしません。
ただ『これは●●●の商品だよね~』と分かってしまうので、
なんだかこちらが申し訳なくなってしまうのです・・・


しかしパパさんは、手作りの大変さも よ~く 理解してくれているので、
手作りしたものをだすと『大変だったでしょ?』と、とても喜んでくれるのです。
そんな訳で、私は結果として手作りで作ることが多くなっていきました。
まさにパパさんマジック???



手作りにこだわるようになった動機はなんだか・・・ですが、
子どもを育てている今、これはとてもよかったと思っています。
自分が若い頃は、何も気にせず食べていたものも、子どもが食べるとなると
どこで作られたものか?添加物は?などなど気になります。
子どもには安全でおいしいものを・・・と思うと、
これも結果的に手作りになってくるんですよね。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: