PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2012年03月06日
XML
カテゴリ: 日々雑感
tonbo-anime.gif today diary


塩 麹  =


塩麹 …最近なにやらblog等を賑わしていて
気付くと店頭から消えた商品のひとつ・・・

麹と塩を3対1の割合で混ぜ
その重さと同じ位の水を入れ、
混ぜて発酵・熟成させただけの昔からある調味料…。

大昔、母親が漬物床として使っていた記憶がある。


があまり食卓に出ない我が家、
(とんぼがメタポ予備軍が原因で・・・)
野菜サラダ等にドレッシングの隠し味としても常用してる。
昨日(3/5)はカレー…、食卓に置かれていた。


とかく日本人は  ”俄かマイブーム ” が好き。
真新しい情報に直ぐ反応し買い占める

ある意味、健康に関心を示すと言うのは
大変良いことだけど、
必要な人が必要な時に手に入らなくなり困りものだ







【豆知識】
塩麹が手に入らなかった人の為に
手作り塩麹はどうでしょう~


1.麹に塩を加える。分量は重量比で塩:麹=1:3程度が基準量となる。
塩濃度は好みに応じて加減できるが、下げすぎると調味機能や保存性が低下する。

2.米麹を良くほぐして、塩と混ぜ、全体を馴染ませる。

3.水を加え、一週間から10日程度室温で保存し発酵させる。
一日一回空気に触れさせるように混ぜると、塩味に米麹の甘さが加わり、甘塩のような風味が増す。

4.出来上がったら冷蔵庫に入れて保管する。





当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月06日 07時27分02秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうして今更それほど人気に・・・?  塩麹(03/06)  
NAoMI-2  さん
おはようございます。

ラー油から2年ぶりの流行らしいですね^^
この前、教えて頂いたので自分で作ってみようと思ったのですが...
麹すら売ってません~~。
ま、そのうち落ち着くでしょう。

ところで、野菜サラダ?そのまま塩麹をかけて食べるのですか?
それとも...すでにドレッシングが、かかってる所にプラス
するのですか?
(2012年03月06日 09時02分32秒)

Re:どうして今更それほど人気に・・・?  塩麹(03/06)  
蕗のとう  さん
塩麹 作りました。何にでも入れて使っています。
昔は 母が何もやらない人でしたので 知りませんでした。^^ (2012年03月06日 18時31分02秒)

Re[1]:どうして今更それほど人気に・・・?  塩麹(03/06)  
磯トンボ さん
NAoMI-2さん
今晩は~

>おはようございます。

>ラー油から2年ぶりの流行らしいですね^^
>この前、教えて頂いたので自分で作ってみようと思ったのですが...
>麹すら売ってません~~。
>ま、そのうち落ち着くでしょう。

>ところで、野菜サラダ?そのまま塩麹をかけて食べるのですか?
>それとも...すでにドレッシングが、かかってる所にプラス
>するのですか?
-----
☆一番美味しく頂けるのは、生肉にぬり込んで焼いたり炒めたり揚げたりすると肉がふんわりして美味しくなると思います。

サラダには隠し味として仕込み、食べる時にお好みのドレッシングをかけてます^^
(2012年03月06日 19時29分50秒)

Re[1]:どうして今更それほど人気に・・・?  塩麹(03/06)  
磯トンボ さん
蕗のとうさん
今晩は~

>塩麹 作りました。何にでも入れて使っています。
>昔は 母が何もやらない人でしたので 知りませんでした。^^
-----
この塩麹は昔からある隠し調味料でしたね。
なぜ今頃人気が出たのか・・・わかりませんが。

我が家はサラダとか味噌汁、野菜炒め等に使います。
風味がまろやかで好きですね。
勿論、米麹が手に入る時は手作りします^^
(2012年03月06日 19時32分43秒)

Re:どうして今更それほど人気に・・・?  塩麹(03/06)  
reisa1017  さん
確かにテレビでやると、売れるみたいですね、、、

我が家ではビン詰めをちょっと前に買ってきたみたいですが
、いちど、使ってみて、、、あぁ~まぁ、、お肉、柔らかく
なるのかね、、、あぁ、、まぁ、美味しいじゃん、、、
でも、特にその後使っていません。。。冷蔵庫に入って
ます。。。

食べるラー油は最近あまり聞きませんね。。。。 (2012年03月07日 23時09分46秒)

Re[1]:どうして今更それほど人気に・・・?  塩麹(03/06)  
磯トンボ さん
reisa1017さん
今晩は~

>確かにテレビでやると、売れるみたいですね、、、

>我が家ではビン詰めをちょっと前に買ってきたみたいですが
>、いちど、使ってみて、、、あぁ~まぁ、、お肉、柔らかく
>なるのかね、、、あぁ、、まぁ、美味しいじゃん、、、
>でも、特にその後使っていません。。。冷蔵庫に入って
>ます。。。

>食べるラー油は最近あまり聞きませんね。。。。
-----
★やはり一過性の人には本当の良さはわかりにくいのは?
何事もそうではないかな…結局は一部の人だけに根付くんだと思います。
(2012年03月07日 23時32分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: