PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2013年10月28日
XML
カテゴリ: 日々雑感
tonbo-anime.gif today diary



潮騒釣行日記(実釣編)
残念ながら今週で遂に途切れることに・・・

W台風(27号、28号)の列島襲来で房総半島は大荒れ
流石に海には近づけなかった週末でした。

さてどうする・・・雨の金曜日(10/25)
一ヵ月振りに近くのtohoシネマへ・・・

↓
↓












雨の平日の映画館・・・って 人少なっつ

映画鑑賞、年に5~6回は観るかな…。
最近では先月、「風立ちぬ」を観た。
(ロングランでまだやっていた)



『陽だまりの彼女』
封切の先々週土曜日(10/19)に娘が友達と
観てとても良かったと言うので山の神さんと二人で来た。

非現実的なストーリーだけど、誰しもが幼い頃に
一度は体験したエピソードがベースになっている。




自分も田舎にいた頃、
捨て猫を何度も連れ帰り親を困らせた。


上京してからのエピソードでは、
近くの「ふなばし三番瀬公園」に釣りに出かけ
猫は猫でも 海猫
テトラボットの穴グラに落ちて怪我をして
暴れているのを見つけ連れて帰ったことがある。


恐らく海猫を家に持ち帰る人はいないと思う


風呂場で使わなくなったベビーバスに水を張り、
怪我した羽が治るまで半月ほど育てた。
餌は勿論、生魚:鰯等、時々南房産の鯵もあげたりした。
海猫って意外と大食感だと知った。

やがて飛べるようになったので行徳にある
「行徳野鳥観察舎 市川野鳥の楽園」に保護してもらった。



猫は九度も生まれ変わる・・・

古くは…『鶴の恩返し』ってのがある。
猫のは知らなかったが・・・
海猫  が人間に生まれ変わって
訪ねて来られても…山の神さんと三角関係も困る








当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月28日 06時51分03秒 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: