PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2014年12月08日
XML
tonbo-anime.gif today diary













▲32度の寒気団 が南下し、
列島各地で初雪の便り・・・

当然、房総は西寄りの風が吹き荒れ
海も大時化で水温も
釣り人の出足は鈍かったようだ。


しか~し、暇なとんぼは週に一度は
海を見ないと落ち着かない。
12/7(金)、房総半周ドライブをしてきた。

↓
↓

最初に立ち寄った鴨川から東に北上して
着いたところは・・・
大昔、スケッチブックを片手に幾度となく訪れた地。。。

山の神さんとまだ所帯を持つ前に
釣りにも海水浴にも訪れたことのある海岸。

湾内にある「渡り島」は荘厳感もあり
風光明美でとても美しい海岸。

空の海の微妙に異なる青の描写が
昔と変わらない自然画伯に脱帽だ。

湾奥の港内に駐車して磯を歩いてみた。
数年振りに見た有名な「洞窟」は
砂で埋まっている気がした。





北西風も強く波も高く
ウネリも3mはある。

釣りはしないよ~
偶然にも釣り道具とコマセは乗っていたけど。。。






【本日の釣果】




= 御通し程度しかない少量の鯵タタキ =


釣行日;h26.12.05(金)
釣時間;17:00~20:00
釣 果;真鯵  2枚(20cm)



潮;大潮
満潮;14:59
干潮;21:55








【釣行後記】
ちょちょいと竿出しして夕膳のおかず素材を仕入れ
直ぐに帰るつもりが、なかなかそうはいかない。

三時間やって釣れたのは たったの二匹だけ~

やはり風景だけみて帰るべきだった。。。






当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月08日 08時26分42秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久々に外房を徘徊・・・ (12/08)  
咲いたマン さん
磯トンボさん、こんにちは。

珍しく控えめな釣果でしたね。
なんだかネギの分量が多いような(笑。

(2014年12月08日 12時59分12秒)

Re:久々に外房を徘徊・・・ (12/08)  
はははっ(^-)、さすがトンボ師匠です、磯散策行ってきましたか。

私も前回のアジ釣り後、5~7日にかけて、行きたくてうずうずしていましたが、相変わらず海況が荒れ模様のため、家で雑用方々のんびりしました(^^)。
(2014年12月08日 14時20分44秒)

Re:久々に外房を徘徊・・・ (12/08)  
蕗のとう  さん
鯵のタタキ 少な目で 和気藹々 美味しかったでしょうね。 (2014年12月08日 15時04分07秒)

Re:久々に外房を徘徊・・・ (12/08)  
タナゴママ  さん
こんにちは~

本当に釣り道具とコマセは偶然に載ってたんですか??
怪し~い!
やっぱり行ったら竿を出したくなっちゃいますよ。
でも、こういう時に限って釣れなかったりして・・・^^;

寒さも本格的ですが、頑張ってくださいね♪


(2014年12月08日 17時15分56秒)

Re[1]:久々に外房を徘徊・・・ (12/08)  
磯トンボ  さん
咲いたマンさん
こんにちは~

>磯トンボさん、こんにちは。

>珍しく控えめな釣果でしたね。
>なんだかネギの分量が多いような(笑。


-----
☆西風が吹き荒れ外房は水温降下~
一部の湾内では釣り人が溢れていました。
冬場にしか来ないので傾向はわかりませんが・・・

自分は二年振りのご当地で竿出ししましたが、いやぁ~渋いですね喰いは(*_*;

>鯵のタタキと言うよりネギタタキです(笑

(2014年12月08日 17時17分51秒)

Re[1]:久々に外房を徘徊・・・ (12/08)  
磯トンボ  さん
ロートルレーサーさん
こんにちは~

>はははっ(^-)、さすがトンボ師匠です、磯散策行ってきましたか。

>私も前回のアジ釣り後、5~7日にかけて、行きたくてうずうずしていましたが、相変わらず海況が荒れ模様のため、家で雑用方々のんびりしました(^^)。

-----
☆ライブカメラで見てからの出発・・・
南房は大荒れでした。外房の港の陰ででも~
甘かったです、釣り人で満員御礼でした。
やはり南房が良いですね( ゚Д゚)

今週、リベンジです(-ω-)/

(2014年12月08日 17時20分40秒)

Re[1]:久々に外房を徘徊・・・ (12/08)  
磯トンボ  さん
蕗のとうさん
こんにちは~

>鯵のタタキ 少な目で 和気藹々 美味しかったでしょうね。
-----
☆二匹では・・・自分の分はありませんでした。
水温降下と釣り場選定ミスですね(*_*;
(2014年12月08日 17時22分01秒)

Re[1]:久々に外房を徘徊・・・ (12/08)  
磯トンボ  さん
タナゴママさん
こんにちは~

>こんにちは~

>本当に釣り道具とコマセは偶然に載ってたんですか??
>怪し~い!
>やっぱり行ったら竿を出したくなっちゃいますよ。
>でも、こういう時に限って釣れなかったりして・・・^^;

>寒さも本格的ですが、頑張ってくださいね♪



-----
☆ん・・・・そこんところはあまり突っ込まないでください(*_*;
万が一 とあさましい考えで釣り餌屋に立ち寄りました。
結果は惨敗です。低水温で安定すればまた回遊して来るんではと思います。
あくまでもポジテブ的です(笑

(2014年12月08日 17時25分12秒)

Re:久々に外房を徘徊・・・ (12/08)  
由愛39  さん
こんばんは~

海と空が良い☆(人∀`*)☆
欲かきました?( ´艸`)

>年末ジャンボ買いましたよ~
毎度3,000円だけ(^^ゞ

(2014年12月08日 22時42分34秒)

Re[1]:久々に外房を徘徊・・・ (12/08)  
磯トンボ  さん
由愛39さん
おはようございます。

>こんばんは~

>海と空が良い☆(人∀`*)☆
>欲かきました?( ´艸`)

>>年末ジャンボ買いましたよ~
>毎度3,000円だけ(^^ゞ


-----
☆海をみるとつい本能的に竿を持ち出します(・ω・)

この日、陸も海の冷え冷えでお魚、開店休業~でした。

>ジャンボ、自分も二年振りに買って来ようかな。。。
(2014年12月09日 07時29分31秒)

Re:久々に外房を徘徊・・・ (12/08)  
あたしも釣りは好きだったんですけど、20年位してないです(+_+)

虫がダメなんです。
なのでルアーの虫の形も無理で・・・
ましてや、本物の虫なんてぇ~~~~~(T_T)
さびきしかできません(笑)

(2014年12月09日 13時31分17秒)

Re[1]:久々に外房を徘徊・・・ (12/08)  
磯トンボ  さん
ひかるですが‥何か!?さん
おはようございます。

>あたしも釣りは好きだったんですけど、20年位してないです(+_+)

>虫がダメなんです。
>なのでルアーの虫の形も無理で・・・
>ましてや、本物の虫なんてぇ~~~~~(T_T)
>さびきしかできません(笑)


-----
☆女性釣り師は増えつつありますが、海釣りでは少ないですね。
お手洗いが少ないとか、餌がキモイとか・・・(*_*;

サビキ釣りだとこちらでは時期により真鯵が釣れますよ^^
(2014年12月10日 11時01分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: